…ヒュンケルよ…オレは男の価値というのは

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:38:12

    三蔵法師一行のうち最低1人は女性にしろと言われたときに誰を女にするかで決まると思っている

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:39:53

    沙悟浄が女の作品全然見た事ないんだけど実在するの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:41:03

    わかりました……
    玉龍を雌にします……

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:41:43

    三蔵法師→王道
    孫悟空→変化球
    猪八戒→無難
    沙悟浄→マジで見たことない
    玉龍→違いが分からん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:42:11

    >>2

    全員女の子だったらとか、三蔵以外が女の子だったらとか……なら多分ある。

    一人だけ女の子は三蔵か悟空が多いイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:43:19

    男なら三蔵一行全員に加え敵も全て女体化させる気概を見せろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:44:45

    >>6

    羅刹女とかが逆に浮くからダメです

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:45:10

    三蔵以外基本全員女体化しているやつ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:46:53

    >>2

    全員まとめて女にする系の作品ならあるけど特にそういうの無く沙悟浄だけ女ってのは確かに少ないなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:52:49

    沙悟浄は原典描写で特に男要素が強いから一人だけ女体化するには選ばれにくいのは分かる
    日本では河童扱いが多いけど、河童も男要素が強い妖怪だからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:56:02

    自分が昔考えてた西遊記モチーフの話は沙悟浄だけ女だったわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:57:02

    夏目雅子の存在感が偉大すぎるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:58:51

    グリムノーツも全部女だわ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 09:59:07

    >>12

    あれは女優が男役を演じてるんであって女体化してるわけじゃないんだけどな

    少年キャラの声優が女性声優みたいなもん

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:01:46

    オーストラリアの孫悟空の遊勇伝は沙悟浄が女性だな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:05:52

    猪八戒は男のまま妊娠出産させる重要な役目があるから女にするのは勿体無い

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:06:36

    原典西遊記の三蔵は美女顔負けの美形設定でクソモテるからなあ
    作中で妊娠とかもするし並みの男優だと役負けしそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:10:32

    分かりました、三蔵法師を女性にします
    加減しろ莫迦!

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:11:05

    西悠々記って漫画だと沙悟浄だけ女だったな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:12:18

    まぁ、落ち着け
    クロコダインは「最低一人は」と言っているのだから
    全員女にしても良いと言うことではないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:20:13

    アルビナス あなたは やっぱり女性だったんだわ…あなたの西遊記に対する想い…それは…きっと…! 人が…“愛”と呼ぶものだから…!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:35:52

    三蔵、孫悟空がまず順当として、猪八戒は巨乳とかの属性が思いつきやすいので沙悟浄よりリードって感じなのかな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:18:57

    法師様と悟空を女にした上で法師様は沙悟浄と、悟空は八戒と仲良くさせるのがバランス良いと思う

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:22:53

    >>22

    三蔵は他3人と立ち位置からして違うからまず真っ先に変更で大幅に物語に変えた意味を付与してくれそうだしね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:51:38

    >>15

    し、知らない作品だ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:29:46

    >>18

    見やがれ!

    読み書きできねえこの俺が死ぬ気で彫った三蔵命(ししょういのち)

    とりかえしのつかねえ躰はこっちの方だ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:45:40

    エンスレイブドってPS3のゲームだとやっぱり三蔵さんが女性だったな
    ちなみに沙悟浄は出てこなかった

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:46:46

    『コミケ童話』ではサークル西遊記のうち沙悟浄が女性(沙悟嬢)だった。

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:08:55

    光栄の最遊記だと三蔵が男女選択可能だったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています