来年から蒸気船ウィリーの著作権が切れるので

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:12:50

    見てみたい二次創作を語るスレwww
    作って欲しいパロディ作品のタイトルとか
    こういうグッズが欲しいとか
    スレ画はイラストやのねずみ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:14:05

    蒸気船対ジョーズ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:16:44

    ソシャゲコラボ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:18:02

    もう延長される可能性は無いの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:20:59

    4/1だけでいいからポケモンGOに出して欲しい
    ポケモン側で

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:25:36

    蟹工船ウィリー

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 10:52:36

    本当に切れるの?ウィッシュの売り上げ微妙だしもしかしたらディズニーがまたゴネない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 11:13:57

    実は日本では1953年版ピーターパンまでの著作権はとっくに切れててパブリックドメインになってる
    このニュースはアメリカでの話ね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:10:15

    TSミッキー

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:10:29

    擬人化ミッキー

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 12:12:26

    >>9

    それって性格の違うミニーでは?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:03:40

    著作権が切れるのはウィリーという作品であってネズミの方ではないと聞いたが

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:11:01

    そもそもディズニーは二次創作にめちゃくちゃ寛容なので今からでもバンバンやるといいぞ

    そして商標権は未だあるし、パブリック・ドメインそのものはディズニー含む創作者に対してデメリットだけではなくメリットももたらす(作品の知名度を広げるのに大変貢献する)ので別にファンが何をしても良いわけでもないし、ディズニーが一方的に割りを食うわけでもないので変に囃し立てるのはどうかと思うぞ

    あとこの件に限らず日本とアメリカの著作権法は別なので要注意だ


    ミッキーマウスがついに「著作権切れ」、2024年1月1日から オリジナル版が対象 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2024年1月1日、映画やテレビで最も人気のある2つのキャラクター、ミッキーマウスとミニーマウスのオリジナルバージョンがパブリックドメイン(知的財産権消滅)となる。これにより、クリエイターはこれらのキャラクターを使って、あらゆる種類の新しい...forbesjapan.com
  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:52:58

    とりあえずポプテピピックの放送できなかったアレを見せてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:54:51

    inmやら音MADやらでおもちゃになるだけでは
    あとはパロディ多様系アニメでガンダムとか名作劇場とかと同列にパロられる

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:54:55

    >>12

    アニメや漫画のキャラクターには元々著作権は存在しないよ

    著作権法上は作品中のキャラクターは作品という著作物を構成するパーツの一つに過ぎないので保護対象にならないって扱い

    ただし絵がそっくりだと作品の一部をコピーした海賊版ていう扱いになっちゃうので作品の著作権が切れないとそ絵柄そのままのキャラは使えない

    といっても著作権とは別に商標権があるから実際はもっとややこしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:56:45

    >>15

    アメリカじゃとっくの昔におもちゃにされててディズニーキャラがエロいことやってるパロディ作品も存在するんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:58:45

    >>17

    えぇ…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:00:17

    プーさんのホラーみたいにホラー映画作られそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:10:59

    浄鬼戦ウィリー……?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:11:35

    >>19

    なんとかフロム・エスケイプは違うんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:18:29

    >>19

    そもそもプーさんって本来的にはディズニーじゃないよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:19:13

    所詮パロってもB級にしかならなそうだよな
    プーさんのもそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:21:21

    そもそも本当に著作権に厳しいならツイステやスターバタフライの二次創作全滅だしな

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:27:47

    >>18

    セディショナリーズで検索だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:11:42

    ブロリーVSミッキー
    ニコニコMAD全盛期の戦いを見せてくれる筈

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:41:43

    >>20

    主にポリ.コレに狂った人間狩りが行われそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:57

    >>20

    鬼滅っぽい

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:02:37

    >>17

    日本でもあるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています