無知蒙昧なる私を博学である先輩方に助けてもらいたい(閲覧注意)

  • 1◆tsGpSwX8mo23/12/30(土) 13:39:04

    一週間ぐらい前からfgoを始めたものなのですが
    孔明とスカディどちらを使えばいいでしょうか?
    先ほど適当に呼符でスカディガチャを引いたら
    スカディが出ました
    自分としてはサポートで孔明を交換(星5交換)したのですが
    交換した方がいいでしょうか?
    自分としてはサポートをどうすればいいのかわからなくて困っています
    今は第4特異点攻略中です
    追記
    なぜスカディのガチャを適当に引いていたか?
    そりゃあうん、一目惚れですね
    まず紫ってのが目を引きました
    私としてはよくフレンドさんで使うモルガンが美しいなぐらいだったのですが
    ガチャを見てるとあら不思議といった感じで一目惚れしました
    自分としてはアシュヴァッターマンが出てほしい(攻撃できる鯖が欲しかったため)
    一ミリも出るとは思わず、
    あと元から型月が好きだったため(コハエースシリーズが一番好きです)
    よくこのカテを見ると星5を初め、目当ての鯖は出ないというのよく目にしていました
    まさか出るとわ
    つまり明日私は死ぬ
    さて遺書を書こうと先んじて、遺書を書き終えた後に、
    どう有効活用すれば困ったためここに質問させてもらいます。
    どこに一目惚れしたって
    うん、えっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっですよ
    何んだ、あのこう誘ってる感じ、いやハグしたい、抱き枕にしたい
    目つきから始め、性格は多分お高く止まっているタイプのツンデレか(性癖です)
    と長文になりましたのでここで締めます

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:40:17
  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:41:24

    クイックならスカディ、それ以外なら孔明でええんやないかな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:42:54

    サポート鯖なんてなんぼ居ても良いですからね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:43:25

    >>1

    孔明は持久寄りの汎用、スカディはQuick特化の速攻(一応宝具は耐久より)

    その時扱う鯖と要相談な

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:44:13

    交換したほうがいいか?と言われても既に交換済みだろう?
    パーティメンバーって意味なら全員にバフばら撒ける孔明の方がいい
    スカディはある程度面子と礼装揃って「特定の奴のブッパでぶち殺.す」のには強いかもしれんが始めたばっかの総当たりパーティには向かないし
    孔明はスタンお祈りとか宝具遅延とかで時間稼げるしマシュと組ませれば防御無視でない限り宝具にも耐えられる布陣を作れたりするし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:44:24

    とりあえず最初に孔明のスキルを先に全部10にするのを目指すといいよ
    進行度からしてスカディは素材不足になりそうなのでイベントで素材を集めるといい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:44:51

    両方並べてアタッカーにバフとNP投げて宝具を使いましょう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:45:03

    その時点で孔明とスカディで脇を固められるなら上等だな

  • 10◆tsGpSwX8mo23/12/30(土) 13:45:17

    >>3

    クイックというのはどういうことでしょうか?

    攻略サイト見てもクリティカル狙いに行くなど

    ようわからなくて

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:45:35

    孔明→色限定の無いサポーター
    スカディ→Q(緑)バフのサポーター
    なので宝具Q(緑)のアタッカー使う時はスカディ、B(赤)かA(青)のアタッカー使う時は孔明だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:45:53

    原作のウェイバーと同じ枠だからな
    駆け出しにはクソ有能だけどシステム開発し出して巣立ったら見向きもされない絶妙な立ち位置の存在

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:46:37

    >>10 緑色のカードがクイック 赤がバスター 青がアーツ スカディはクイックのカードを強化してくれるんや

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:48:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:48:15

    並べて使えば?

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:48:44

    いっそのこと両方起用しちゃえよyou
    スカディ添えるアタッカーならクリティカル扱えるだろうから孔明のクリバフも役立つし

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:49:17

    >>13

    追記するとこのクイック強化にはクイックカードの特色である「クリティカルスター産出能力」「アーツには劣るがあるNP回収効果」と、「単純な威力」の向上が含まれる

    アーツはNP回収効果特化カードだからそれと威力

    バスターは威力特化で威力だけガツンと上がる

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:49:31

    >>15

    フレンドの方の鯖をアタッカーにして

    両脇で孔明とスカディで固める感じですかね?

  • 19◆tsGpSwX8mo23/12/30(土) 13:50:32

    >>17

    ありがとうございます

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:50:42

    Qカード複数枚とQ宝具持ちなら星4以下でも一線級のアタッカーにしてくれるのがスカディ様

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:51:22

    >>18

    最悪それでもいい

    けど使える奴が限られてくるし、スカディを最大限活かすにはフレもスカディにして自分のクイックをゴリラ化が定石だからそれ一辺倒だとどこかでキツくなる

  • 22◆tsGpSwX8mo23/12/30(土) 13:51:24

    >>18

    これが今私が持たしてもらってる鯖ですかね

  • 23◆tsGpSwX8mo23/12/30(土) 13:52:14

    とりあえずストリーなどを進めつつ改良ですかね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:52:51

    >>22

    雑賀以外クイック鯖居ないから後回しにすべきかなぁ

    正月鯖にもよるが

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:53:55

    まだ1部のようだから2部鯖のスカディは再臨やスキル素材で困る可能性がある
    とりあえずスカディ育てるなら要求素材を調べてその素材が得られるイベに参加しよう

  • 26◆tsGpSwX8mo23/12/30(土) 13:57:09

    まずは孔明を起用して2部行ってから使おうかなと考えています
    新八を始め使いたい鯖の素材の場所が大体1.5部とか2部とかからのが多いので

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:27:50

    ええやんええやん
    茶々上自分も初め種火周回でずっとお世話なってたなあ
    NPチャージもちだから宝具撃ちやすい
    永倉さんも回避持ちだから長生きする
    バーサーカーいたらだいたいなんとかなる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:33:10

    主コハエース好きか!最高 同じ経験値ランドの民として歓迎します

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:36:45

    初心者だと陥りがちだけど
    「常に適応できる編成がある」
    とは思わずに
    「クエストに合わせて適時編成する」
    って感じの考え方が出来るといいかも
    いまはどうしてもフレンドさんのバーサーカーで進められちゃうけれど、それだけで攻略してくと詰まった時に自分で解決できなくなってしまうので
    「孔明をつかうか、スカディを使うか、それとも並べるのか、片方は控えにするのか」
    っていうのもその1つなので、コレを機会に少しずつ自分で考えて編成するのになれるといいかも

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:23

    スカディ使い倒すなら福袋はQアタッカー貰うとええよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています