- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:52:28
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:54:24
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:55:52
戦国時代っぽい和風世界観
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:55:53
サムライとニンジャの跋扈する大江戸
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:56:25
メルヘンファンタジー
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:56:56
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 13:56:58
中華
- 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:00:13
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:01:24
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:02:56
黒星 投石
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:03:53
猿渡栄一郎
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:03:57
黒響 切刃
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:06:15
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:06:23
黒凪 咲
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:06:29
吐雪湯白(とき ゆしろ)
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:12:17
- 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:14:01
ロケットランチャー
- 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:14:34
大筒花火っぽい形状の大砲
- 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:15:39
- 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:15:44
高圧蒸気砲
見た目は真っ黒な大砲 - 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:16:55
それは魔法の杖
- 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:17:01
DFのコイルキャノンの和風版
- 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:19:37
- 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:21:28
- 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:23:04
鬼ヶ島
- 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:24:29
六苦華音
- 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:24:47
- 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:25:35
四尺六寸
- 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:26:28
- 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:27:02
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:27:29
血濡れた刀
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:27:33
カバネリのツラヌキ筒をガンブレード化した日本刀
- 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:27:50
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:29:11
- 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:30:03
- 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:30:14
黒金鋸(読み:ブラック☆ゴールドソー)
- 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:31:25
蔵隕刀(ぐらいんど)
- 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:33:08
破砕星万繋がり(はさいせいよろずつながり)
- 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:33:21
muramasa-mk2
- 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:34:23
虚空式:零
- 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:37:08
- 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:37:55
- 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:38:10
和装にゴーグル
- 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:38:39
よく着てるコートをアレンジした陣羽織
- 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:39:12
花魁衣装
- 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:39:23
- 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:42:13
- 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:44:31
>>60まで世界観設定のアイディア(舞台背景、文明など)
それをベースに大まかな世界観を作ります
- 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:46:41
戦国時代くらいの文明だが技術だけスチームパンク方面に大きく伸びている
- 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:47:28
日本が鎖国したまま
- 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:48:09
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:48:23
巨大蒸気機関車にみんなすんでる
- 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:48:48
大体琵琶湖の辺り
- 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:49:10
怨霊がうじゃうじゃいる
- 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:03:00
ラスボスは織田信長
- 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:05:13
異形になる病気が流行っている
- 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:06:17
蒸気に世界が包まれていて都市部以外に人が住める場所がないとされている
- 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:07:37
ゾンビがいる
- 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:07:48
黒隕吼は出自不明のオーパーツでそれを解析したことがスチームパンク的文明の始まり
- 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:09:54
- 61123/12/30(土) 15:25:30
時は戦国時代、出自不明のオーパーツ「黒隕吼」を解析した事により日本は強大な蒸気文明を得る。
この力に取り憑かれた織田家はたちまち天下を統一し鎖国。国外への技術の流出を封じ込めた。
しかし黒隕吼がもたらしたのは恵みだけではなかった。瘴気を含んだ蒸気により人々は異形と化し、多くの者は自我を失い生きる屍となりそうでない者達も混乱に乗じて暴徒化。更に「怨霊」と呼ばれる謎の存在も現れた。
生き残った人々は瘴気の届かない琵琶湖周辺に都市を築き怯えながら暮らしていたがある日、巨大蒸気機関車「黒三輪(せっかくなのでブラックトライクから名前を取りました)」に乗り異形の撃退や遺物の回収を行う一団がひとりの少女と出会う。彼女こそが黒隕吼と黒星の名を受け継いだ戦士…「黒星 投石」だった。
- 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:30:31
- 63123/12/30(土) 15:32:13
BRS以外にどんなキャラが出るか(ポジションだけでも既存のBRSキャラでも可能、マイナーキャラでもいいけどデッドマスターとストレングスは必ず登場するので一旦無しで)
だいたい>>73まで
- 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:34:52
DFに出てこなくて悲しかったからチャリオット出してほしい
- 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:35:26
平蜘蛛と名乗る織田家の内情に詳しい老人
- 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:37:49
いつも因縁をつけてくる自称ライバル
- 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:27
フラグメントからのスターシステムで結月(ユズキ)、風林(フーリン)、奈良(ナラ)を機関車の乗組員として出したりとか
- 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:53
DOWNFALLで言うところのブラックトライクポジ…クールキャラな黒星ちゃんの相方としてわーきゃー騒いでくれる子は欲しいですね
バイク担当とするなら蒸気スノーモービル的なのの操縦士でデカい大砲を運ばなきゃいけない主人公の足になる奴
「やっちゃえ黒星の姉御~!」とか言う感じで - 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:43:47
マズマ、スマイリーに続くcv杉田の変態フィジカルお化け枠はいませんか?
- 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:46:03
- 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:48:43
- 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:50:59
- 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:04:39
言霊使いの忍者・松尾芭蕉
俳句を実体化させてくる強敵 - 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:13:48
アカツキの電光戦車やマルフーシャの機械兵のような異形化した人間を素体とした巨大兵器を要所で出すと盛り上がりそう
- 75123/12/30(土) 16:26:19
登場人物まとめ
・黒星 投石
・デッドマスター(仮)
・ストレングス(仮)
・チャリオット(仮)
・平蜘蛛と名乗る織田家の内情に詳しい老人(松永久秀?)
・自称ライバル
・機関車の乗組員三人組の結月、風林、奈良
・蒸気スノーモービル的なのの操縦士で黒星の妹分
・グレートぷちっと星人(仮)
・明智光秀(杉田枠)
・サキュバス化した井伊直虎
・言霊忍者松尾芭蕉
・異形を改造した巨大兵器
・ラスボスの織田信長
これ絶対面白いやつだ…(確信) - 76123/12/30(土) 16:38:58
- 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:46:01
- 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:47:21
鶏冠 二十重
- 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:54:08
出暇 美星(でいとま みほし)
- 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:05:04
- 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:08:20
- 82二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:18:42
- 83二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:21:41
GGのアクセルのようなダブル鎖鎌
- 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:22:31
火縄銃
- 85二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:23:16
- 86123/12/30(土) 17:26:25
- 87二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:31:29
- 88二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:35:58
羅刹&骸
- 89二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:38:46
牛頭馬頭
- 90二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:46:32
- 91123/12/30(土) 17:48:51
- 92二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:53:50
- 93二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:09:09
花魁
- 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:19:24
ようじょ
- 95二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:21:42
ひもをつけたクナイを首や腰や手首から何十個も吊るしまくっている
- 96123/12/30(土) 18:24:15
- 97123/12/30(土) 18:25:30
- 98二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:27:09
- 99二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:29:07
勝間田主税(かつまた ちから)
- 100二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:31:02
剛 戒名(つよし かいな)
- 101二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:38:01
- 102123/12/30(土) 18:40:32
- 103二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:41:49
- 104二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:44:41
くぞでかサブアーム
- 105二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:46:54
薙刀
- 106二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:57:41
- 107123/12/30(土) 18:59:29
- 108二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:03:20
- 109二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:33:49
武甕槌
- 110二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:53:35
鬼拳(おにのこぶし)
- 111二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:56:24
- 112二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:07:36
- 113二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:10:51
- 114二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:13:44
デフォルトのコスチュームのフードを活かして弁慶っぽい服装
- 115二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:32:27
南蛮鎧
- 116二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:43:44
- 117二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:44:10
獅子の毛皮を腰に巻いて上半身はサラシ一丁、半分に割れた鬼の面を付けている(虎ではなく獅子なのはタロットカードの力をイメージ)
- 118123/12/30(土) 20:46:22
- 119二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:47:31
将棋強そう
- 120123/12/30(土) 20:48:31
- 121二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:50:02
- 122二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:50:41
星雲百鬼絵巻
- 123二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:51:55
スチームシャウト・バーサス・レイルネオン・ライングラス
- 124二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:52:00
HowlingMeteo(ハウリングメテオ)
- 125二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:53:17
- 126123/12/30(土) 20:54:41
- 127123/12/30(土) 21:00:43
ブラック☆ロックシューター 星雲百鬼絵巻
時は戦国、荒れ狂う百鬼。蒸気と瘴気の雲に満ちた浮世を駆けるは、「黒隕吼」を携えし黒星の侍。
今ここに綴られし絵巻は、新たなる「ブラック☆ロックシューター」の物語…!! - 128二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:03:21
元々海外人気高いけどより海外受けしそう
- 129123/12/30(土) 21:16:01
- 130二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:17:18
- 131二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:19:43
輪入 道(わいり みちる)
- 132二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:29:18
茶梨央太夫
- 133二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:47:40
- 134123/12/30(土) 21:51:05
- 135二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:52:41
- 136二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:54:09
- 137二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:25
- 138二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:50
- 139二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:59:07
- 140123/12/30(土) 22:12:26
一旦まとめ
黒星 投石:主人公。謎の大砲型オーパーツ「黒隕吼」とチェーンソー型の武器「蔵隕刀」を用いて戦う黒地に桜柄の袴の侍。
出暇 美星:苦無「羅刹」「骸」を用いて戦う女忍者。露出度の高い格好をしている。
勝間田 主税:金砕棒「金根破鎚」を持つ尼僧。将棋が強い。
車坂 伊草:恐らく機関車の運転手。
茜:黒星の妹分。蒸気スノーモービルの操縦士で重量武器を使用する黒星にとって足代わりとなる存在。
結月&風林&奈良:機関車の乗組員。モデルと同様戦闘能力はあると思われる。
平蜘蛛:織田家の内情を知る怪しい老人。名前は自称。
明智光秀:かつて乱心する主を止めるべく反旗を翻すが、力及ばず敗北し改造を施される。本来は義理堅い性格だがそれはそれとして変態でもある杉田枠。
井伊直虎:サキュバス型の異形と化したかつての女将軍。
松尾芭蕉:言霊を操り、俳句を実体化させる忍者。強敵。
織田信長:ラスボス。黒隕吼の力に魅入られ、日本を地獄変へと誘った。 - 141123/12/30(土) 22:14:33
そろそろホスト規制もあるので後は各々自由で
安価やダイス、次スレなども任せます - 142二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:33
- 143二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:24:15
- 144二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:26:07
怨霊はW☆RS的なカラーリングになってたりとか…
- 145二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:29:12
>>137で挙げられてる弥助もどっかで出てほしいよな
かつて信長が良心を持ってた証みたいなポジションで
- 146二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:43:44
面白くなってきたぜ
- 147二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:55:59
蔵隕刀は黒隕吼を制御するための武器という設定を思いついた
ブレイブルーの蒼の魔導書に対するイデア機関みたいな - 148二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:02:46
明智さんマズマとスマイリーが表裏に描かれた古銭でコイントスしてくれねえかな…
- 149二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:10:01
黒星×茜もいいけど主税×茜のCPも密かに人気ありそう
- 150二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:24:37
BRSらしくアクションシーン映えしそうな世界観で安心した
- 151二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:13:24
おそらく邪悪な支配者と化した第六天魔王信長の支配に抗うレジスタンス的な感じのストーリーだと思われるが…
でも列車って基本的に行政側のアレだよな…人類の生存圏を支配しているのが信長じゃなくて怪物と化し日本を霧で覆い魔国へと変えようとしてるのが信長なのか…?
おそらく列車の線路を広げることが人類の生存圏を広げる的なアレになると思われるが…(ろくろ) - 152二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:50:39
狂気に侵されていく内に二転三転した可能性
- 153二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:15:49
信長以外に黒幕がいる展開もありそう
- 154二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:16:11
巨大兵器を真っ二つにするシーンは欲しいな
- 155二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:23:58
- 156二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:39:24
「ロック」の意味ってまさか…
- 157二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:10:29
地味にダーク度高いんだよな…
- 158二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:41:08
主題歌はもちろん和楽器バンドで
- 159二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:05:30
中学生の頃見てた気がした
- 160二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:00:13
- 161二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:11:52
了解 直虎の屋敷でも妄想しますかね(欲望全開)
- 162二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:52:05
家康とか秀吉の立ち位置も気になるな
- 163二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:15:11
- 164二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:43:54
これだと家康や秀吉が老いても信長がピンピンしてることになるから本格的に人外だな…
- 165二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:53:09
- 166二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:17:51
「信長が求める物」かつ「信長の支配を拒否することの象徴」でもあるのかもしれないね
- 167二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:48:22
芭蕉もイケメンなんだろうな…
- 168二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:43:41
いろいろときになる部分が多いぜ
- 169二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 12:09:37
美星との忍者対決も見てみたい
- 170二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 23:05:44
なんかもうちょっと色々煮詰めたい気持ちもある
- 171二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:23:39
幻覚を煮詰めるには人が減ってしまった感じがあるな
安価とかダイスを考えてみるか - 172二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:33:00
スレ主がまた安価なりダイスなりしてくれるといいんじゃが
- 173124/01/03(水) 18:46:59
- 174二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:48:38
♪───O(≧∇≦)O────♪きたー!!!
安価は巨大な異形の襲撃 - 175二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 18:52:18
貯水タンクに穴を空けられたので一旦都市に戻り黒星に案内をする
- 176二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:08:12
織田軍の襲撃に遭遇
- 177二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:47:01
開幕シーンは異形に襲われた茜を黒星が颯爽登場して助けるシーンなんじゃねえかな
- 178二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 20:50:08
行き倒れていた黒星が善良な家族に助けられしばらく行動を共にするが、家族の内両親が異形となってしまう
- 179二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 22:29:29
戦いが一段落した後で
車坂に「きっとあんたの力はこのクソったれな世の中を少しでも良くできる可能性を秘めてるんだ」みたいなことを言われて>>178以降厭世的になっていた黒星が少し前向きになる
- 180二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 00:19:25
顔見せ程度に明智との負けイベントはありそう
- 181124/01/04(木) 01:41:31
規制切れてたので一旦まとめ
時系列は>>61から地続きで
調査中に異形に襲われる茜だったがそこに黒星が現れ助け出す。黒隕吼を継ぐ一族の話を噂程度にしか知らなかった一団は黒星が本物かどうか半信半疑だったが直後に機関車を襲撃してきた巨大な異形を容易く蹴散らした事で本物だと確信する。その戦いの余波で貯水タンクに穴が空いたため一旦都市に戻り、黒星(騒ぎになったらまずいので身分は隠している)に街案内をする。
機関車の修理が完了したあと黒星を用心棒として加え改めて調査に乗り出すがその際に織田軍の襲撃を受け仲間(恐らく茜、あるいは他のメンバーでもいいかも)を人質にとられる。
織田軍の手によって異形化させられそうになる人質を見て黒星はかつてのトラウマがフラッシュバックする。
〜回想シーン〜
黒星は行き倒れていた時に善良な家族に助けられしばらく行動を共にしていたが、家族の内両親が異形となってしまう。
やむを得ず両親を討った黒星だったが、残された子供はショックに耐えられず黒星の目の前で自◯してしまった…
〜回想終わり〜
また異形化した人を手に掛ける事で友達を傷付けてしまうかもしれない。葛藤する黒星だったが織田軍の幹部、明智光秀が部下を制止する。
1vs1の決闘で黒星が勝てば人質を解放するという条件の下戦うが黒星は責任に追われ集中できない。結果決闘には敗北するが命は取られず、また部下達は明智の攻撃の「流れ弾」で全滅したために人質も解放された。
一段落した後、動揺の原因だったトラウマを仲間に話す黒星。その際に車坂に「きっとあんたの力はこのクソったれな世の中を少しでも良くできる可能性を秘めてるんだ」と激励され、厭世的になっていた黒星は少し心を開く。
そして明智の置き土産…「伊賀に我等が幹部の1人、松尾芭蕉が居る」という情報を頼りに、一団は伊賀へと向かう…
多少改変&加筆しましたが全部詰め込みました
今日は寝ます、おやすみなさい
- 182二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 11:22:33
流石に初手幹部は厳しかったか
- 183二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:42:36
王道展開なのだな
- 184二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:46:39
保守
- 185二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 13:46:39
ほ
- 186二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 12:15:57
- 187二次元好きの匿名さん24/01/06(土) 22:26:32
画力が…
- 188二次元好きの匿名さん24/01/07(日) 08:35:01
ほ
- 189二次元好きの匿名さん24/01/08(月) 07:44:19
結構長編にできそう
- 190二次元好きの匿名さん24/01/10(水) 07:44:15
なんとなく黒星のcvは青山吉能っぽい