はーっ美少女プラモデルはええのぉーっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:51:09

    美少女プラモデルについて語るスレだあっ
    美少女プラモデルならなんでもいいですよ。
    しゃあっ 王道はFA・ガールとメガミ・デバイス!創彩少女庭園や30MSもウマいがなかなか手に入らないのぉーっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:54:13

    フレイザードカラーは麻薬ですね
    もうどう塗装したらよいのかわかんなくってここんとこ毎日が発見です

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:57:11

    ムフフ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:58:18

    もちろんアリスギア極限までアリスギア 愛花ちゃんは可愛いよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:59:38

    女子高生のプラモデルッテナンダ?しかも意外と高かったりする…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 14:59:49

    個人的なメガミデバイス傑作のひとつとしてお墨付きを与えている

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:04:21

    メガミデバイスというかブキヤ系は武装が重すぎてへたれやすいのが嫌なんスよね
    解決策を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:05:31

    >>7

    その気持ちわかるぜケンゴ!もう飾るときはある程度妥協してるのん

    最近は武装いるか?って思い始めてしまったんだァ

    脳内で軽量タイプって設定にしてある程度武装取るのもいいかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:06:16

    未だに30MSに買えない煽りしてる蛆虫がいるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:09:32

    >>7

    マスキングテープ噛ませるしかないのん

    MSGなんかのパーツ流用は金型へたってきてるのかピンがガバガバでどうしようもないんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:12:48

    >>7

    WISMとかを見てみい

    腕やバックパックの3mmと武器側の3mmとをジョイント作ってピキーンすることで安定性確保しとるわ

    これが結構好きなのは俺なんだよね


    あとはガンプラやfigmaみたいにディスプレイ用の支えを用意してしまってもいいのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:25:54

    >>9

    オレの近所は常に全滅してるっス 遠出しても全滅してるのん 悲しいのん


    フィグマの支えをいつも使ってるんスけどなんか最近数が足りなくなってきたんだァ また買い直すのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:28:11

    メガミデバイスどころかコトブキヤ・バンダイじゃなくても話題に出していいですよ。
    はーっチトセリウムは美しいのぉーっ
    いやしかし…組み立て説明書がややジャワティーだった記憶があるのです

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:05:06

    BUSTER DOLLが楽しみですね…マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:10:12

    予約しまくると金がなくなるからあんまり予約したくないのん しかし…
    しかしBUSTER DOLLのタンクがあまりにも好みドストライクの大人のお姉さん過ぎて予約しないと手に入らないぞと物欲が告げてくるのです

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:10:56

    一目惚れして来年の2月に発売予定のエレーナのプラモ予約したんやけど
    作るの大変?
    プラモ一度も作ったこと無いから自信がないわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:20:43

    >>16

    大変っすね

    まず箱がデカイと思われる

    でも説明書以上の事は要求されないからマイペイライン

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:20:45

    >>16

    伝タフ

    ブキヤキットは組むのに時間はかかるが説明書をきちんと読んでいればきちんと組めるのん

    エレーナってことはアルカナディアっスね アルカナディアはパーツは多いが簡単寄りだった気がするのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:23:05

    むふっ 先日ついに手を出してしまったのん…
    ポーズのせいでどこかアホの娘感出たんだよね 可愛くない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:25:07

    こういう美少女プラモとガンダムとかみたいなプラモって組み合わせることができるのん?
    もちろんワシはメチャクチャプラモやったことない

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:26:13
  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:26:38

    ぶ…武装神姫の新作が欲しい…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:27:49

    >>20

    一部は組み合わせられるはずっスね

    確か3mmの穴が開いてたり3mmの穴に挿せたりするやつは組み合わせられたのん

    勿論他社同士を組み合わせることもできる


    >>21

    はいっなりますよっニコニコ むしろそれはそのまま組み立てた写真だと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:30:35

    >>23

    あざーっス

    ぷ、プラモって可能性に溢れてるんだな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:31:55

    組み合わせる奴はミキシングでググったほうが早い気がするのん

    あと美少女プラモデルでも30MSと呼ばれるバンダイ社のやつは兄弟作品の30MMとのミキシングがしやすかったはずなんだァ


    https://30ms-tsukuro.com/work/?keyword=%23ミキシング

    この辺が"ガンプラと美少女を組み合わせる"の参考になると思われる

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:43:56

    >>21

    パーツを切り取るためのニッパーがあれば組み立てはできると思われる

    初心者ならとりあえずプラモを売ってる家電店とかで安いのを買ってみろ…鬼龍のように

    パーツを切り出すときは禁断の“2度切り”をすると切断面が綺麗になるぞケンゴ!

    ニッパーを使おう! - バンダイ ホビーサイトbandai-hobby.net

    あとは細かいパーツの固定用に接着剤があっても良いかもしれないね

    模型自身/誰でもきれいにパーツを接着できる「流し込み接着剤」が開いたプラモの世界。 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト 模型を楽しんでいる人の数だけそれぞれの思いがある。そしてそれは僕にももちろんある。そんなことを話したい。僕の…nippper.com

    とにかくプラモってやつは使う道具と完成クオリティにこだわり出すと金と時間が溶けていく危険な趣味なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:54:46

    >>23

    あざす

    下手なフィギュアより色とかしっかりしてるやんけ…

    >>26

    あざす

    保存しておくのん


    道具でそんなに変わるの?

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:17:45

    >>27

    例えばニッパーだとよく売ってる模型用ニッパーのほかに、高級な薄刃ニッパーや片刃ニッパーというのがあるんや

    その額…およそ数千円以上

    プラモデル用ニッパーのおすすめ20選。初心者向けのモデルもご紹介プラモデルのパーツを切り出す際に使用する「プラモデル用ニッパー」。プラモデルに特化したニッパーはさまざまなモデルが発売されており、購入する際にはどれを選んでよいか迷っいがちです。今回はおすすめのプラモデル用ニッパーをご紹介します。sakidori.co

    まあそれなりに高いぶん切れ味が良くて跡も目立たないから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:21:28

    因みにデザインナイフという値は張るけど刃先を交換できるしうっかりで指も太腿も切れる物があるといいらしいよ
    ま、動画で勉強しないと上手く使えないしそこまで拘りたくないなら白化した所は爪で擦っても案外目立たなくなるからバランス取れるけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:26:51

    まっ道具は凝らなくても結構高い完成度のものが作れるけどなっ
    ニッパーなんて800円のやつでイイやんけ
    数個作ってこだわり始めたら高いニッパー買ったりヤスリでヤスる方法を模索したりする程度でイイやんけ

    初めのうちから完璧主義ならワザとニッパーで完全に切らず残して爪切りの後ろのヤスリをかける程度で良いと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:12:10

    はーっ転売屋よ ちね!

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:17:53

    >>28

    >>30

    ヤスリ掛けたら色とか剥げたりせんの?

    色塗りしなくても完成するならさ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:31:56

    >>32

    だから粗め(番号が低いもの)で出っ張りを削り切って汚くなった断面を段階的に細かい目(番号が高いもの)に切り替えて磨くのもウマイで!

    なんで切り替えるかと言うと最初から細かい目のヤスリを使っても一生終わらないからですね

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:33:07

    >>32

    伝タフ

    >>29ににあるように剥げた場所は爪で擦れば案外目立たなくなるのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:15

    むふふ ラーニアちゃん組んだけどかわいいのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:36:43

    もうずっとこれでいいんじゃないかなとものぐさモデラーの皆様からお墨付きをいただいている

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:55

    ゲート処理にはデザインナイフを使うのもいいけどねぇ…
    クロス用の薄刃カッターでス~ッとゲート跡をそぎ取るのもウマいで!
    ワシめちゃくちゃ特選ロング使ってるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています