披露宴でのマナーには気をつけろよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:16:11

    色んなマナー違反があるからな

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:18:27

    不思議やな
    なん・Jのレスバに見えるのはなんでや…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:19:42

    すいません 正式な場所にサンダルを履いていくわけがないんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:21:16

    オイコラッ マナーの指摘には気をつけろよ
    マナーをその場で指摘するのはマナー違反なんだからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:21:45

    >>4

    おーっじゃあお前もそれを指摘したからマナー違反やん

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:22:00

    もしかして中国の昔のマナーが混じってないスか?
    なんなら今はフードロスとかで逆にマナー違反扱いされてるマナーじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:22:35

    ◇この新郎新婦にまるで興味がなさそうなマナー以前の連中は…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:23:23

    ナイフは成る程と思う反面…じゃあなんで置いてあるんだという思いに駆られるっ
    メニューも以下略なんすけどこれホントなんですかね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:23:52

    つまんねーよ…
    ネットの愚弄大喜利ネタを元に作品を立ち上げるのには致命的な弱点がある
    なんか見たことあることとスピード感に欠けるからもうネットでは流行ってないことや

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:24:07

    やっぱり新郎新婦と他人に失礼が無きゃ何でもいいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:24:28

    >>7

    なにって…友人の結婚に誘われたマナーバトラーと式場のマナー違反を指摘しまくる悪名高い荒らしマナーバトラーが壮大な接戦をしてるシーンやん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:25:58

    >>9

    おーっこのスレで一番つまんなさそうな奴がいるやん

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:26:36

    遥かなるマナーバトルは圧迫面接が一番おもしれーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:28:54

    >>12

    マナー違反ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:31:15

    マナー違反の過度な指摘は気をつけろよ
    特にドヤ顔で披露されるほど「殺す…」と思いたくなるんだぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:32:18

    これは創作マナーで殴り合ってるシーンだから実際はそんなマナーありませんね🍞
    創作マナーって何だよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:35:10

    焼香荒らし…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:38:58

    怒らないでくださいね?
    別におめでたい日を祝えて美味い飯を食えて常識に反しない振る舞いができてたらなんでもいいですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:31

    そういや昔テレビで大徳利の注ぎ口から注ぐのはマナー違反なぜなら戦国時代毒が塗られていたからとかあって呆れたのはオレなんだよね

    現代までなんでそんな風習をマナーとして実践しなきゃならないか教えてくれよっ!なんのために注ぎ口作ってっと思ってんだよあーっ!!注ぎやすくするためだろうがっ(ゴッゴッゴッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:42:34

    マナー…?悪習といってくれや
    ドレスコードや食事の時に周りを不快にさせないためのものなら倒していいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:44:01

    すいません、所詮はローカルルールやオナ.ニィなので大抵の人は気にしてませんよ
    むしろ自分なら神経質で嫌味っぽいから距離をおきたくなるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:44:13

    >>19

    注ぎ口が円の切れ目=縁の切れ目

    注いだ相手に失礼なんだ んなわけねーだろッゴッゴッ

    だったら最初から切れ目は作らないし注いだ時に酒の注ぎ方も知らないやつだと思われるだろうがッ

    親父ギャグみたいなノリでマナーを捏造するのはやめろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:45:03

    農家ってすごいぜぇ
    みんなマナーを守ってるんだからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:48:58

    マナーなんて相手を思いやって自発的にやるものであって揚げ足を取る道具やないやんけ
    なにをムキになっとんねん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:50:49

    待てよスレ画の場合は友人の結婚式場を荒らし回りたいだけのクズマナーバトラーがいるからそれに対抗するためにこっちもマナーバトルで勝負してるだけなんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:57:22

    >>25

    どっちも邪魔やんけシバクヤンケ

    すいません、どちらも新郎新婦に失礼でしょう?両方退場ッ!

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:58:08

    >>25

    すいません、結婚式という祝いの席にぐちぐちマイオナ拗らせる方がマナー違反だと思うんです

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:10:35

    >>11

    お願いだからどっちも死んでくれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:10:47

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:12:30

    そもそも1〜3割の人しか知らないマナーならもうマナーとは言えないと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:05:37

    新郎新婦も悲しんだと思うよ
    自分たちの結婚式にクソみたいなレスバを始める奴がいたんだから

    さっさと追い出して仕切り直さないと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています