推しアニメ『Helluva Boss』(日本語発音:ヘルヴァ・ボス)を布教したい

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:16:44

    来年からアマプラで配信される『HAZBIN HOTEL』(ハズビン・ホテル)と共通の世界観を持つ作品。非常に魅力的なキャラクターが多くあにまん民ならハマる事間違いなし
    YouTubeに全話公開されているが海外アニメなので翻訳は無い
    抵抗が無いならニコニコなどに転載されている動画で翻訳を見てもらいたい
    スレ主のオススメは「ホモと見る〜」。コメントによる翻訳なので古い動画ではコメが消えている場合有り
    このスレでは大まかなストーリーやスレ主の特に好きなキャラクターを紹介していく
    投稿が遅いのは許し亭許して

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:21:02

    まずこのアニメのストーリーは
    「地獄のインプ(下級労働階級の種族)が魔法書を使って現世で暗殺を行う」
    というグロ注意⚠️、下ネタ注意⚠️というもの
    苦手な方はブラバ推奨である

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:31:36

    HELLUVA BOSS - Murder Family // S1: Episode 1

    第一話

    この前にパイロット版があるが割愛させていただく


    ストーリーは端的で

    「地獄で依頼を受けたIMPが現世に暗殺しに行き、多少の困難はあったが最終的には依頼達成した」

    というもの

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:37:50

    Blitzo(ブリッツ、ブリッツォ)

    主要登場人物の1人
    IMPの社長(BOSS)
    名前の綴りはBlitzoだが現在はブリッツと名乗りブリッツォと呼ばれるのを極端に嫌う
    自己紹介でもわざわざ「’’o’’ is silent (oは発音しないぞ)」と言うほどである
    幼少期ないし青年期はサーカスのクラウン(この単語はピエロと訳される場合が多いが、言語版では一貫してclownと言い合っている。その違いが気になるならご自身で調べて欲しい)で、その際はブリッツォと名乗り呼ばれていた
    何かしらの暗い過去があるようである
    部下のMoxxie(モクシー)とMillie(ミリー)が大好き(性的な意味を含めて)
    養子にLoona(ルーナ)がおり、彼女のことを溺愛している(父親として)

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:42

    エッチな人外だ!!

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:47:09

    モクシー
    IMPの社員
    他の登場人物と比較して、多少は我々視聴者に近い倫理観を持つ
    得意分野については早口になるオタクのようだ
    主に銃器の扱いを担当しており彼が近接戦闘をする場面は少ない
    ミリーの夫であり彼女とは公然であろうと「おっぱじめる」ほど仲睦まじい(ちなみに、時々彼の方が「掘られている」)
    父親はギャングのボスであり、仲はあまりよろしくない
    何故か作中では度々女装しており、ブリッツの見た幻覚や結婚式では花嫁の姿をしていた(非常に似合っている)
    下の画像がその一つである

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:55:42

    ミリー
    社員の1人
    モクシーの妻
    近接戦闘担当で身の丈を超える大斧を軽々と振り回す
    性格は割と荒っぽく、すぐに手が出る
    彼女の母親の発言からして子供の頃から何人か死人を出しているようだ
    その才能はアニメ中で遺憾無く発揮されている
    間違っても喧嘩を売ってはいけない
    特にモクシーを傷付けようとした場合、命の保証は一切無い
    モクシーが流されやすいチョロい性格であることもあってか、しっかり者として振る舞うことが多い

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:56:36

    >>5

    このアニメはエッチな人外しか登場しないよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:11:47

    ルーナ
    ブリッツの養子
    上記の3人と違い、種族はヘルハウンドである
    インプと違い人間に変身するなど、多少は能力的に優れているようである
    義父のブリッツに保護施設(と言えば聞こえは良いが、実態は収容所である。彼女は「処分」される直前だった)から引き取られた
    思春期真っ盛りのハイティーンで、世話を焼いてくる過保護な義父のブリッツに冷たい態度を取ることが多い
    しかし心の底では彼の態度に理解はあるようだ
    登場しない、登場するがセリフがほとんど無いということが多い(スレ主の情報収集によると、声優の問題らしい)
    惚れっぽい面食いらしく、失恋した数分後に別の男に頬を染めている
    ↓ルーナに近づくオスに威嚇するブリッツ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:14:42

    HELLUVA BOSS - Loo Loo Land // S1: Episode 2

    第二話


    悪魔の貴族、ストラスからの依頼によりIMPは彼とその娘、オクタヴィアの護衛としてルールーランドを訪れる


    本作のヒロインにしてもう1人の主人公、ストラスの本格登場

    スレ主の好きな回である

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:23:55

    Stolas/ストラス
    このアニメが下ネタ注意となっている元凶と言っても過言ではない、かもしれないフクロウの悪魔
    ゴエティアの悪魔(発音はゴィシャの方が近い?)
    セクハラフクロウ、変態フクロウ、浮気フクロウなど視聴者からは散々なあだ名で呼ばれているが、事実である
    発言や容姿もいちいちエッッッッロい男
    悪魔の貴族であり妻子もいるが、同時にブリッツと絶賛浮気中
    貴族だけあって並の悪魔とは比較にならないほど強い
    今回護衛を依頼したのはブリッツと会いたかったからではないかと思われる
    夫婦間の仲は最悪、親子間もすれ違ってうまくいっていない

    声優は演劇畑の人らしく冒頭の歌唱力は作品随一

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:25:10

    なんか似たような絵柄のゲームを2~3個見た記憶があるんだけどあっちで流行ってるのか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:28:00

    >>12

    絵柄は言ってしまえば、よくあるカートゥーン なので、絵のタッチが似るのは仕方ないのかもしれません

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:30:12

    (スレ主)
    少し席を離れます

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:41:56

    もうすでに人間関係が交錯しすぎでは

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:37:56

    大体ブリッツのせい

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:41:48

    >>15

    私(スレ主)の文章力が足りない事もあり、魅力を伝えきれていません

    本編を観ることを強くオススメいたします

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:01:31

    Octavia Goetia/オクタヴィア・ゴエティア
    ストラスの一人娘
    ヴィアなどと呼ばれて溺愛されている
    17歳のハイティーンとして、父親の過保護を嫌っているが、捻くれてはいても本心では両親の仲が悪いことを憂いているようだ
    彼女は父ストラスに反抗することがあるが、原因はほとんどストラス側にある(幼少期の反応を引きずる。浮気現場に招待。約束を反故する)
    そもそも浮気現場に半強制で連れてこられ親父がイチャつく様を見せられて喜ぶ娘が居るわけないのだ

    どうやら魔法の才能があるようで、知識が無いにも関わらず魔法書に一つ命令するだけでそれを実行する(『スター』違いはあったが…)。
    その騒動の際にルーナと親しくなる(あにまん民的に言えば百合)。
    その後のインスタでは魔法の練習風景がストラスのアカウントにて投稿された

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:00:04

    Stella Goetia/ステラ・ゴエティア

    ストラスの妻、オクタヴィアの母
    ヒステリックで過激
    大体の場面で感情的に叫んでいる
    モデルはヘビクイワシとする声も有るが詳細は不明
    夫のナヨナヨした態度が嫌いであり、浮気が発覚した後は暗殺者を差し向けるほど(しかもストラス、ヴィアの前で電話をかけ怒鳴りつける)
    ストラスとは政略結婚であるよう
    実兄にAndrealphus/アンドロアルフス(発音はアンドリィファスが近い?)がおり、彼から寵愛されているよう
    所謂性格の悪い女だが、アンドロアルフスに対してはワガママな妹のような感じである
    彼女を悪と見る視聴者も多いが、望まない結婚で義務的に子作りする中で「マグロ」だったストラスにも非はあったといえるだろう
    一概に絶対悪とは言い切れない、魅力的なキャラクターである

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:33:04

    Robo Fizzarolli/ロボ・フィッザローリィ(発音はフィザロリ)
    視聴者からはロボフィズと呼ばれることが多い、サーカスのクラウンロボット
    ブリッツの幼馴染フィザロリをモチーフとした量産ロボ
    今回のミュージカルを担当している
    歌詞内で「パクリじゃないよ」「似た名前のヤツとは関係ないよ。訴えるなよ」といった直後にハズビンホテルのメロディをパクる奴
    (おそらく)10年以上使われている。首などの関節部から火花が散っておりメンテナンス不足が伺える。などあるが、後々出てくる他のロボフィズと比較すればクラウンとして働けるだけ大分マシな扱いをされている
    ロボフィズを純粋に敵として見れるのは今回だけなので、最後のやられる場面では充分にザマァ!と笑ってやろう
    聴衆が笑うことが、クラウンの最大の喜びなのだから

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:56

    ちょっと惹かれるものがあったけど配信アマプラのみ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:04:23

    こちらHelluva Boss、実はyoutubeで全話無料公開されてんだぜ

    https://www.youtube.com/playlist?list=PL-uopgYBi65HwiiDR9Y23lomAkGr9mm-S


    アマプラ限定はスピンオフ元であるHAZBIN HOTELの方で、こちらは来年1月公開予定

    Hazbin Hotel - Season 1 Trailer

    パイロット版はこちら

    HAZBIN HOTEL (PILOT)

    日本語字幕

    ハズビンホテル 日本語字幕 【アニメ】

    日本語吹き替え

    HAZBIN HOTEL (PILOT)- JAPANESE DUB


  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:19:31

    基本人間もアレだから
    地獄落ちても変わるのは姿形だけなの面白いよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:55:50

    HELLUVA BOSS - Spring Broken // S1: Episode 3

    第三話

    サキュバス Verosika Mayday/ヴェロシカ・メイデイ が初登場

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:10:48

    >>12

    もしかしてヘルテイカーかな

    同じくアニメに影響受けてるカートゥーンだし、地獄モチーフも被ってるから混同も無理はないけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:13:35

    公式でたまにとんでもないドスケベグッズ売り出すから困る(ありがたい)
    これはバレンタインの時のやつ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:15:57

    >>7

    ミリーって近接最強だしメンタルも安定してるけど銃の扱いは下手っぽいよね。遊園地回の射的も外してたし

    銃火器得意なモクシーと合わさると欠点を補い合えて最強コンビってわけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています