アークナイツのキャラの本名ってなんかシブいの多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:24:51

    うまく言えないけどさ
    あとスレ画の本名知ってからどうしてもジョジョ3部のババアが出てきてしまう

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:26:41

    嫌だよオロローンて泣くプラマニ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:27:49

    エンヤ婆の元ネタは歌手だろ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:28:43

    ロスモンティスの本名?前の呼び名?もハリポタのマルフォイのオカンが出てくる

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:36:27

    アークナイツというか大陸ゲーのキャラの名前は日本のオタからするとなんかシブく聞こえる

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:39:17

    「グロリア」も日本の作品だとあんまない名前じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:40:38
  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:41:08

    >>6

    エルメェス「………(姉・グロリア)」

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:43:40

    エイヤフィヤトラの本名もなんかこう「学者先生」感ある

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:45:08

    「アンソニー」さんっていうと一気に親しみやすくならない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:47:22

    白wikiで本名は一通り確認できる


    ロドス人事課ファイル - アークナイツ攻略 Wiki全キャラクター一覧 | 職業別 | 職分別 | 種族別 | 陣営別 | 声優別 | 絵師別 | 個人情報最終更新日時:2023-12-24 (日) 12:48:49 個人情報一覧 オペレarknights.wikiru.jp

    基本的に出身国のモチーフに合わせてるんだろうけど女の子の名前にラップランドはおかしいよなぁ!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:51:19

    ブルアカも名前渋いの多いしそういう流行りでもあるのかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:52:01

    アンジェリーナの苗字もこの人が出てくる

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:53:40

    エイヤ
    エンヤ
    エンシア
    エクシア

    この中からシルバーアッシュ姉妹のものでない名前を選びなさいって言ったら割と騙せそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:59:23

    「ズゥママ」の一発でジャングルの部族とわかる感

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 15:59:50

    グムの本名がラーダって、ちょっとイメージ湧かなすぎですわよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:03:20

    >>16

    逆にズィマーの「ソニア」感はすごい

    イースチナもまあまあ「アンナ」感ある

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:05:44

    いや…日本語と向こうとでは言葉の意味が全然違うのは理解しているけど…その…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:17:46

    リサちゃんのちゃんと日本にも居そう感好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:19:19

    >>12

    変にキラキラネームにしてキャラが将来年取った時に困らないようにという制作者の愛だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:24:18

    エグセキュターの本名のブランドとかイタ飯屋とか感

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:48:19

    アーミヤの本名が本当にアーミヤなのはなんか意外だった

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:51:43

    三大「お前それ本名なの!!?」キャラ
    ラップランド、テキサス、あと1人は?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:02:27

    >>23

    この法則だとアオスタくんも本名なのかね

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:04:52

    >>23

    家名って本名って言っていいもんなのか?いや間違いなく正しくはあるんだが

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:01:36

    ウルサス学生同盟の本名で真っ先にでソニア、ナターリア、アンナ、ヴィカって出てくるのは絶対ソニナタ本作ってアンナにガイアッ!されてるヴィカたちのせい

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:04:19

    >>6

    みんゴルの隠しキャラにいたなぁグロリア

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:04:55

    プラマニクスってなんやねん

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:36:39

    >>28

    本国だと「初雪」表記だっけ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:39:07

    個人的にはジョイス・モルがなかなかの衝撃

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:41:36

    「マジでいそう」と「うーん…」の間を行き来してる印象

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:15:47

    >>11

    ラップランドはサーミの方の地名だし何故シラクーザマフィアのお嬢様の名前に極北の地名を?

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:20:02

    >>19

    極東人漢字使うんだよな

    多分下の名前なんだろうけど璃咲とか麗沙とかになるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:25:43

    今だとコードネームが本名オペレーターでもそこそこ強いのが作れそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:37:15

    >>34

    ムリおじいるだけで他がしょっぱくても何とかなりそうな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:52:18

    >>35

    ムリおじと異格テキサスとか言う唯の厨パが揃うんだよな


    シルおじとニアールさんはちょっと卑怯だけど


    テンニンカってテンニンカかが本名かわかんねぇんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています