- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:06:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:06:59
バビロニアはマシュ視点でやれば良かったと思う
0話がそうだったし - 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:10:26
小太刀担当部分無ければ良作位には収まってたと思う、マジでそこが致命傷
言いたい事が該当部分以外にありはするけど全体的にはそこまで悪いアニメじゃなかった - 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:11:10
バビロニアより最終章映画だろ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:13:46
自分はバビロニアから入った勢でケツァルコアトルとの時にこの主人公は前線でも役割探すタイプなんだなって思ってゲーム始めたからそこまで悪いとは思わなかった。原作の展開?…そうね…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:17:53
手が壊死しかけてるとか最初に言ったのコレだし一応
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:22:02
というか、CMにはメッシュ(?)見たいのなかったのに、変に黒い布をつけたのが原因だと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:22:57
というかなんだあの黒い布……何用?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:35:40
流石にあの立ち絵程度で壊死壊死言うやつの方がおかしいって!!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:52:07
壊死壊死言ってる奴はいったいどんな症状なのか知って言ってるのかな、、、とは思う
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:56:50
壊死描写したいならあんなに綺麗にしねぇだろと言いたい
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:57:37
申し訳ないけど、こんなに辛い目に遭ってるのに健気に頑張るぐだ!鯖はそんなぐだの理解者!セコム!がやりたいだけだと思う…
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:01:22
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:02:34
なんというか夢小説感がキツいです……結局アバターにしてない?という
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:12:50
じゃあどうして透けるのって言われてるけどハロウィンのマスター礼装でも明らかに布越しで謎のはっきり令呪だったからそういうもんとしか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:13:38
医療陣がクソ無能にされる壊死設定(笑)やめろ
ぐだちゃとーといかわいそ‥のためだけにすんな - 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:17:08
バビロニアアニメは改悪点多かったけどそれとこの意味わかんねえ壊死ネタは流石に一部の読解力不足でしかないって
壊死しかけはあったがそのまま平時も放置するわけねえわ - 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:21:28
壊死してたとしてその部分見えるようなデザインの手袋付けさせるカルデアメンバーやべえ奴すぎて草
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:21:34
ノッブはそんな気持ちで演じたんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:23:08
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:23:18
もし壊死してたらデザイン鬼畜すぎて草
て壊死してたらあんなしっかり握り込めたりせんだろ - 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:24:31
ほぼ死にかけのカドック治せる機材あるのにマスターが壊死とかして放置するわけ無くね?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:25:43
- 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:28:08
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:29:57
終章アニメもきのこ考案でわざわざぐだの負担すごい礼装とか出してきたしそういうマスターの負担強調する路線の方が受けると思われてるのでは
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:30:09
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:30:52
あの壊死は礼装使いすぎっていう緊急性の描写だし慢性的に壊死してたらカルデア医療班がほっとかないだろ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:31:37
FGOユーザーの考えるアニメと世間にうけると思われた製作陣のアニメと新規やライトユーザーの考えるアニメが上手い具合に噛み合わなかったのがバビメだと思う
- 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:32:18
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:34:41
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:35:34
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:36:24
あれ、アニメより前にガンドで指死にかけみたいな話してた気もするが公式だっけ二次だっけ
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:36:30
きっとそういうのを視認できる魔眼の持ち主なんだよ(適当)
- 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:36:35
魔眼持ちなんじゃろ知らんけど
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:36:52
というか極論FGOの戦闘がアニメと合わないというか
バトルだと今までの作品みたいに主人公が前に出てこれないから結構苦悩したんだろうなって思う - 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:37:10
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:37:17
- 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:37:33
- 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:38:02
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:38:22
壊死放置は周りが無能すぎるし、あの段階まで壊死してたなら可哀想なんてレベル超えてるんだわ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:24
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:45
- 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:53
そもそも魔術で治癒できないレベルで壊死してるんだったら腕切ってると思うんですけど(凡推理)
- 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:54
そもそも公式で壊死させるってことはカルデアスタッフや医療鯖を無能扱いするってことなんだ
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:58
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:40:02
ぶっちゃけ一部の中でトップクラスにできのいいバビロニアでなんでこんな微妙な出来になったのかわからない
- 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:40:21
でも、あれで何も思ってないで楽しく世界滅ぼそう!してたらそれはそれで怖くない…?
- 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:40:42
- 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:40:59
ルドガーを思い出す今のぐだ
- 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:07
隠せるぐだ凄い!をやる場合嘘を見抜く清姫が居るという事実
- 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:15
期待しすぎたかなと思ったけどそういう問題でもないよなあれ
- 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:20
草
- 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:20
- 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:21
知らん、作者に聞け
- 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:54
社長の絵は割と手足細長いからね…
- 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:42:06
- 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:42:52
- 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:43:19
まだ先の話も出てないからアレだけど、キー渡すついでにBBが料理に細工してくれた可能性もなきにしもあらずだと思うんだけどねあそこ
- 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:43:41
公式からお出しされるものとユーザーがありもしない説でっちあげてキャッキャしてるのが同じだと思ってんの?
- 60二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:44:00
- 61二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:44:18
これ見る限り、多分作者は平和な世界で鯖とぐだがわいわいやってるの描きたかっただけかもしれない
カルデア査察後、時計塔に特待生として招待された藤丸くん
(平和な世界軸)
<a href="https://twitter.com/hashtag/FateGO" target="_blank">#FateGO</a> — ぷりま@4号館あ17b (prima_0804) 2017年05月23日 - 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:45:26
アレって「言峰の麻婆が劇物すぎて一周回って毒耐性が仕事した」ギャグ描写じゃあないのか……
- 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:45:26
- 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:46:08
- 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:47:06
まあ二次は二次だからね
それこそFGOより以前から端から見たら痛い創作は型月ファンの十八番だし - 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:48:08
描きたいことはわからなくもないけどそれならそれで「化け物」描写いらないのでは?となってしまう
- 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:48:43
- 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:48:51
そこを上げたいなら二次創作で善性と共感性と諦めの悪さを押してけよ!どうして魔術師マウントとかサーヴァントを装飾品みたいに扱う方向に行くんだよ!というね
- 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:49:44
- 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:50:29
気に入らないもの見つけてると叩きたくなっちゃうのがオタクだからな
- 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:51:39
- 72二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:52:37
むちむちぐだ子に慣れてしまったユーザー
- 73二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:52:44
申し訳無いがup以来散々擦られていた死体をまた蹴り始めるのはNG
- 74二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:53:29
- 75二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:53:30
SHIROUとEMIYA(音楽じゃない)がいっぱい発生してるからそっち方面なんじゃない?
- 76二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:54:14
- 77二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:56:33
- 78二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:03:06
ずっと晒され続けてんの。可哀想。まあ、今fgo書いてなさそやけど
- 79二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:07:29
平和な世界線(ただし藤丸は化け物呼ばわりとする)
- 80二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:08:39
壊死云々はキャラクターが不幸になる程面白い作品って考える層もいるのが面倒くさい
- 81二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:09:19
応援ありがとう!
- 82二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:09:36
- 83二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:10:43
- 84二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:11:15
- 85二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:11:23
- 86二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:11:47
- 87二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:12:11
何なら鬼滅の刃もそんなだぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:12:16
- 89二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:12:24
ありゃ曇らせの先にカタルシスがあっただろ?
- 90二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:13:16
呪術の主人公曇らせを喜ぶ層ですら擦りすぎて最近はウザがられてんのに何をいう
- 91二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:13:29
- 92二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:13:31
話の面白さに繋がらない曇らせは要らないってことだな
- 93二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:13:55
- 94二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:15:19
壊死ネタ(壊死っていうか指先炭化だっけ?)は原作からあったような気がするんだけどアニメバビロニアってそんなに強調されてたの?
- 95二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:15:58
- 96二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:16:41
単純に設定にないのに曇らせるためにわざわざ設定にしようとする層が無理。公式の設定で曇らせたり、二次創作で曇らせるのはどんどんしてくれとしか思わないけど、二次創作の設定を公式に押し付けようとしないでくれ
- 97二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:16:45
まあ、ジャンプ作品に限らず主人公やその周辺を曇らせるのは普通にあるしな
- 98二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:50:24
というか挫折はどの作品でもあるのに特有とか言ってるおかしい
- 99二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:02:11
- 100二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:03:55
- 101二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:13:02
身体ボロボロになってるのに頑張ってるぐだすげええええええさせたいだけでしょ
やっぱ自己投影民ってクソだわ - 102二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:20:47
壊死説自体はどうでもいいんだけど、ぐだを心配するあまりマシュに風当たりが強い人は何だかなあとは思う
- 103二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:20:47
これ好き
最近の藤丸立香は責任と重圧に押し潰されそうな感じよりも、むしろ優しさゆえの同情とか過保護にブチブチにきれそうなイメージっていう再放送 — 伏月 (hukugetu11) 2022年01月03日
- 104二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:23:03
むしろバビメで壊死しかけの描写がなかったからじゃない?
いかにも危機感たっぷりで言われてたわりに何ともない普通の手の描写だったし
ぐだの傷跡とか壊死とか可哀想成分望んでた連中の歯止め効かないのって目に見える形で提示される描写が足りない(と思ってる)からでは - 105二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:26:11
- 106二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:57:59
関連ツイートに新しい礼装着たけどシャドウボーダー運転にはしゃいでる藤丸いてほっこりした
- 107二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:28:05
ファントムジョーク自体は普通に好きなんだけどなぁ…。テンポ良いし、ユニゾンだし。
- 108二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 01:42:05
実は令呪ゼロで、メッシュにペイントで偽造してたら…