やばっ 私の最高傑作だよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:22:07

    …たぶん

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:22:34

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:24:05

    許せなかった…!
    ババアとジジイが何のお咎めも受けていないなんて…!

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:25:56

    この読モ特有のシャウトは……?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:26:55

    あわわお前は特撮界のキラ・ヤマト

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:27:37

    星ガ降ルッテナンダ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:28:48

    シンとアスランを撃墜して殺したキラ・ヤマトとしてお墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:28:51

    結局食人衝動はあるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:28:55

    ガチの最高傑作はルールで禁止スよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:28:56

    >>5

    しかし……誰も彼のようにはなりたくないのです…

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:30:30

    >>8

    戦闘衝動はあるが食人衝動はないと言うことになっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:36:29

    どうして人を食べたらいけないのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:37:15

    全ては悪魔のようなあのババアが仕組んだ事

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:37:59

    私は母親としてあなたのことを…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:38:25

    息子を見守る親として皆様のお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:38:29

    うおおお腐れアマゾンぶっ殺したる

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:39:51

    >>13

    >>14

    >>15

    禁断の"ババア"三度打ち

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:40:11

    >>14

    >>15

    (この世から)退場ッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:43:44

    はーっなんか悲しいなあ
    人間にアマゾンは早すぎたからね

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:45:00

    母親からの愛自体はあるのがまた複雑なのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:46:08

    >>20

    愛情?愛着というてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:47:38

    人間の食事を受け付けずに吐き散らかすシーンの対比として
    ハンバーガー食ってモリモリ回復するのはさすがにビックリしましたよ
    食人衝動も我慢できる範疇だし、マジでリスクリターンを調整しきった最高傑作なんだよね、ヤバくない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:53:52

    >>20

    娘を愛さずに自分の細胞を使った息子を愛してるのは歪んだ自己愛じゃねえかなと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:56:43

    強すぎて映画でナーフされる遥に悲しき結末…

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:58:35

    >>24

    しかし…ラストのあのワンシーンでやっと仮面ライダーになれたのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:59:33

    やばっ最高傑作だよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:02:54

    >>26

    しかし…もの食わぬ生命体など最弱にして下劣なのです

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:03:07

    >>25

    ウム…人間ともアマゾンとも言い難い立場から1人の仮面ライダーとして昇華したんだなァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:04:18

    >>24

    逃亡生活でろくなもの食えなかったのかもしれないねでも孤児院の子達がアマゾンだって感知できないのは弱りすぎッスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:04:22

    外伝主人公がやっとの思いで辿り着いた最終形態を真正面からボコボコにするのはルールで禁止っスよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:06:19

    >>30

    一期終了後だから一概に比較できないけど蝶アマゾンぐらいの強さだったんスかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:08:08

    アマゾンズ…聞いたことがあります
    主題歌が神だと

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:11:17

    >>31

    ホタルアマゾンとしての素のスペックに、同胞を食べまくったバフと専用レジスターのバフも乗ってるからアルファやオメガじゃなきゃ相手取れないくらいには強いと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:12:15

    >>26

    最高傑作……?

    まぐれあたりのガチャSSRと言うてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:14:19

    >>19

    街に解き放っておいてなにを言ってるこのバカは?

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:25:36

    >>33

    しかし…外伝主人公の苦悩に反して実力が伴ってないのです

    なんなら相方の方がビビらせてるんです

    あれだけ地獄のレベリングしておいて本編1エピソードぐらいの感覚で処理されるなんて な、納得できない

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:51:26

    >>36

    外伝とはそういうものだから仕方ない本当に仕方ない

    紬より櫛原の方が真の意味でヒロインだったと思うのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:04:28

    >>30

    えっ アマゾンズって外伝とかあるんですか

    映画までしか知らなかったのん…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:17:59

    アマゾンを家畜にしてやねぇ
    金持ちに食わせるのもウマイで!

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:19:20

    読モ特有のシャウトやん元気しとん?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:16
  • 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:28:37

    >>41

    あざーす(ガシッ

    今度買ってみるのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:49:26

    結局ニューオメガより素のオメガの方が強いのは笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:01:55

    幸せを運ぶ者たちとしてお墨付きをいただいている

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:03:28

    >>44

    お前アマゾンの臭いがするなぁ(鷹山サンダー)

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:16:14

    >>44

    アマゾンくせえと思ったらおめえか

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:26:56

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:28:26

    >>44

    悔しいが…これが鷹山さんの力だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:55:19

    守りたいものを守れなかった悠
    人間を殺した鷹山さんが殺し合う
    普通に最低だ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:01:14

    >>44

    ゆぅやって劇場版の準備してた時二期の内容知ってたんすかね?千翼や溶原生細胞にふれないから気になったんすけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:30:55

    >>3

    水澤母はともかく会長はアマゾンに食い殺されるなら本望だと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:37:06

    >>26

    ジジイのコメント

    ハッキリ言ってアマゾンシグマはメチャクチャ失敗作

    ものを食べない生命体なんて話になんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:28:17

    >>50

    世界観を壊さないような脚本を出したら「気を遣ったホンになってる」と言われた…それが高橋悠也です

    ちなみに小林靖子は台詞に手を加えたくらいだったらしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:54:10

    >>50

    もたろんめちゃくちゃ台本を読み込んでから書いた うーん気を遣った結果として劣化靖子にゃんになってもダメだから監督やPの言うこともわかる 仕方ない 本当に仕方ない

    しゃあけど結構前のスレで未見蛆虫扱いされてたのを見かけた時は脚本家の悲哀を感じましたね

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:56:17

    >>51

    あのジジィが実はアマゾンを世間に解き放ちましたとか言われても納得してしまうっス

    あのジジィエンジョイ勢過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:18:06

    >>26

    一般人を兵器に変えられる夢のアマゾンとしてお墨付きをいただいている

    ま、会長からは生物としてのお墨付きは得られなかったからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています