- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:19:39
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:20:27
爺の時点でも本人が走ったほうが速いだろ絶対
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:21:09
やろうと思えば一瞬でターフを黄泉沼に変えらそう
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:21:10
全てのスキルを伝授できそう
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:22:27
実戦運用はできないだけで飛雷神の術使えるから担当の遠征負担ほぼ0に出来るのがずるいなこの爺
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:24:51
歴代でも最優と言われプロフェッサーと呼ばれたトレーナー
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:27:16
教育者としてはたぶんこのじいちゃんが一番……
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:32:50
トレーナーとしては最高峰、マトモな人材が居る時の理事長とかURAのお偉いさんやる分にも有能
上層部で不正とかがあって人材一掃した後に穴埋めで上に置くと綱渡りの時間稼ぎぐらいしかできないのが欠点とは言わないが欠点 - 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:33:35
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:33:58
はい……なんならまだ作中ですら在任期間トップです
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 10:50:42
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:02:06
初代と二代目を知らない上でこの人と一緒に任務をこなした世代からしたら「この人より強い人とか本当にいんの?」って評価も納得
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:02:18
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:06:56
55歳で九尾ぶっ飛ばせるし人型塵遁ビーム飛行機のオオノキや8尾とタイマンできる三代目エーより強いと評価されてる程度だ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:09:04
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:09:34
欠点はスケベな所と優しすぎるところぐらいだからな
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:11:51
- 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:12:50
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:13:23
第四次忍界大戦までの木の葉隠れの里60年の歴史の中で約40年間がヒルゼン政権だからね
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:14:15
友達や教え子が例えテロリストレベルの大悪党になっちゃっても厳しくなりきれないのが一番の欠点だけど
そんなのウマ娘相手のトレーナーだと欠点として成立しねえ - 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:14:49
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:15:49
- 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:16:15
卑劣様の享年とヒルゼンの見た目的に25~55歳、56~69歳位の間は火影やってた爺だ面構えが違う
まあどの里も3代目政権がやけに長いんだけど - 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:17:10
大蛇丸の性格とかやらかしはまぁ仕方ないとして能力は評価できるし自来也と綱手は文句無しだから育成能力も高い
だからこいつだけだと有能アンド有能で面白みにかけるからおまけでダンゾウサブトレーナーも付けよう - 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:17:10
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:18:05
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:18:20
ちゃんと計算したらナルト18歳〜30歳位までの期間に火影やってる筈だから12年位で柱間より長いかも
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:22:19
- 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:23:43
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:24:06
いうて穴埋め政権だし現代で言うと菅ちゃんみたいなもんでしょ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:24:11
28巻時に15歳だったナルトが43巻で16歳、72巻で17歳の誕生日を迎える程度には本編中でも時間経過してるからね
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:27:26
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:27:34
ナルトはボルトとヒマワリが小さいけど会話はしっかり出来るような頃に火影就任してるから
あの時のボルトが7歳だとするとカカシ在任9年
あの時のボルトが9歳だとするとカカシ在任11年
柱間が里成立〜第一次大戦以前で扉間が第一次大戦〜戦後処理中くらいだっけか - 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:53:28
能力の育成はすごいけど、精神面がね……
- 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:59:19
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:02:34
この人って有能だし良心と良識も完備だけど、とにかく周りの横槍が入ったりとかでどうもやること成す事裏目ったりうまくいかなかったりなイメージ…
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 15:05:25
ダンゾウ、コハル、ホムラ「ヒルゼンがやることがぬる過ぎるのが悪いんだ」
- 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:39:53
誰のトレーナーがいいかね?
相性が悪い人を探した方が速かったりする? - 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:47:55
同じく理論派なタイプとか?気が荒いタイプもうまく御せるだろうし、シャカールあたりいい感じに噛み合いそう
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:51:34
そして老けたあとも若いままトレセンにいるたづなさん…
- 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:17:39
土遁、地固め!
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:21:12
ガイドラインによりおいろけの術が禁術に指定されている世界
- 43二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 06:23:25
ろっぺいさんから異名が短くって普通にいい感じなのに文句言われてそう。
「オレにももっといい異名あったんじゃないか?なんだ『フェアリーゴットファザー』って」 - 44二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 17:40:44
おじいちゃんだから大体のウマ娘は優しくしてくれそう。
言い方悪いけど人間(ウマ娘だけど)年寄りに優しいし。