聞仲ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 16:51:26

    そもそも実年齢が数百歳ってのは置いといて、
    キャラとしては「おっさん」だと思ってたんだ
    おっさんの黄飛虎と友達だし、最初のアニメではゴリゴリのおっさん声だったから

    でも仙人は老けないし、覇穹の方では青年っぽい声だったから
    意外と皆がそうではないのかな?と思ったんだけどどう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:10:00

    精神的には割とおっさんだよ
    太公望からもうお前年寄りだから引退しろって言われるくらいには
    仙人になった時は失恋こじらせてたころだから身体の年齢は20代くらいだろうけど精神年齢はとっくに職場にしか居場所がないタイプの50か60のおっさん

  • 3123/12/30(土) 17:42:14

    >>2

    国の幹部だし、精神的には確実におっさんだと思うんよ

    外見イメージはみんなどう捉えてたのかなって

    設定からすると若い状態っぽいし、読み返すと割と若々しい顔してるし

    自分は当時子供だったのと、アニメの影響で勝手に厳ついおっさんだとイメージしてたんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 17:53:16

    仙人だから老けないけどおっさんどころかおじいちゃんだな。
    信長にとっての平手政秀みたいなポジションでずっと歴代の王様の教育係してた訳だから。しかし太公望に引退しろと言われるけど古くなって時代に合わなくなっただけで腐敗してる訳ではないのが、難しいなぁ。

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:00:27

    若いころからあんまり見た目代わってないとう意味では若いけど
    それはそれとしておっさんに見えるからそもそも老け顔だったんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:04:21

    人間から見ると年寄りではあるが仙人としてははるか年上がいるからまだ若造の部類なのかなあ
    もっとも太公望より年上だしだいたいおっさんでいいと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:08:06

    申公豹は聞仲を殷の父と評したけど
    子が成人してもう寿命で死にかかっているのに延命させようとする不死の父って書くと中々おぞましい存在ではある
    親心以外にもそういうエゴも持ち合わせているのも含めて父と評したんだろうなって

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:17:48

    >>7

    妲己が意図的に滅びに導いていたから「余計なことしなければもっと持続できるのでは?」なんて思ってたがよく考えるとむしろ逆にそうした強制終了の動きが無ければ古今東西の王朝が当然辿るべき滅びを聞仲に阻止されていたんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:19:44

    俗世から離れられなかった辺りおっさんという評価は正しい気がする
    俗世のことは遠くから眺めて人間の歴史の流れをどうするかにこだわってる元始天尊辺りが仙界のアクティブなお爺さんってイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:03

    老人のイメージ
    太公望も老人だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:09

    >>7

    言ってしまえば初恋の人との子で認めた友人と守ろうとしたものだからな

    もうどっちもいないし腐りかけた死体だけどひとりで生きてるって言い張ってるんだよなあ

    だから若くて諦めてやりなおそうもできず長生きしすぎて達観してるわけでもないオッサンだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:24:35

    外見は黄飛虎といる時はまあ青年(20代半ば)でそれ以外はおじさんかなぁ…親友といる時以外はほうれい線?がね…そこは作者も意識してると思うが

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:28:56

    元始天尊→仙人は人間界に関わるべきじゃない
    聞仲→人間界をより良く導くなら別に良いだろ+殷への親心

    聞仲は殷のためならなんでもするけど同時に
    そうまでして永遠のものとしたいからこそ殷を考えられる最高の国(臣民にとって)にする必要・責任はあるよねって考え

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:30:53

    劇中での滅びは明らかに妲己が悪いから聞仲の気持ちもわからんではないが
    本当に国政の破綻とか人間同士の戦争で滅びたら受け入れてたのかどうかは気になるな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:32:14

    何があっても私が居る限り殷は終わらんとかやりそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:33:39

    仙界伝の方は声が老けてるように感じたな(覇弓の方は聞いたこと無い)
    外見は黄飛虎とかより若いイメージだった 紂王と同じか少し上ぐらい?
    ただ基本的に顔しかめてるから老けて見えるとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:37:02

    聞仲の場合は人間同士の戦争に仙人の力で介入はしてなかったよね?
    その点では妲己とは違って一線を引いてたと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:38:48

    太公望も見た目は若いんだけど(十代なのかな?)
    性格や喋り方がアレだからすぐ忘れるんだよな

    張奎とかは見た目若く(というか幼く)見えるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:39:55

    飛虎ぐらいの世代の働き盛りの中年というイメージだった
    飛虎が出奔してからはそこからどんどん老けていくように感じた
    道士なのに人間キャラのように歳月の流れに晒されるように

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:42:02

    >>18

    太公望は12歳で仙人界入りしたから見た目も12のままじゃねえかな

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:44:25

    ぶっちゃけ老害でしかねえからなあ
    すでに終わったものにしがみついた結果最終的に人間界にも仙人界にも居場所なくなってるのもお労しや...

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:48:53

    >>17

    ただそうは言っても、不老不死の大幹部が延々と居座り続けて王の教育係まで勤めてるってなると

    仙道の力を全く使ってないとも言えなくなってくるんだよな

    元始天尊にも突っ込まれてたけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:59:52

    やってる事は「ジョカのミニチュア版」だからね
    だからジジイはキレた

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:11:26

    仮に女カや仙人界の介入が全くなく殷が上手くいっていたら
    どこかで黄飛虎が老いて引退して死ぬっていうタイミングがあったはずだから
    そこで飛虎との関わり方によっては考えを変えられるチャンスがあったかもしれない
    無論より頑なになる可能性もあるが

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:15:46

    語れるほど覚えてないからアレだけどバチボコ強かったからカッコよかったのは覚えてる

    ていうかホントに1人で主人公陣営壊滅寸前まで追い込んで無かったっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:20:38

    >>25

    主人公側の組織トップ連中が揃ったぞ!!

    聞仲1人にほぼ全滅

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:32:13

    >>25

    崑崙山との砲撃戦で竜吉公主をダウンさせる

    十天君の戦果は玉鼎真人一人とダニによる消耗、哪吒が負傷したくらいで

    残った十二仙のほとんどと元始天尊は全員聞仲が倒した

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:37:42

    >>25

    というか申公豹が聞仲に数の理屈は通用しない

    崑崙の全勢力をぶつけても聞仲が勝つとまで行っているからな

    妲己の一味である王天君の差し金とはいえ十天君が出張らずともお前と趙公明と張奎が居たら崑崙潰せるでしょ?

    が正論すぎる

    留守の間に妲己が殷に何をするかわからないという聞仲の私的な理由なんて知ったこっちゃないし

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:44:10

    申公豹にこう言われたりもしてるしある種の老害な自覚はあったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:51:17

    >>28

    だが太公望や十二仙クラスはともかく元始天尊が初手で出張ってくる可能性もあるからなあ。それでも聞仲が勝つには勝つけどかなり消耗するし負けも考えられるから、用意できるだけの戦力を用意したいというのも正論とは思う。

    通天教主の護衛の為に全員は動かせないが3名くらい申し訳程度に出してくれれば、聞仲の対応も変わったろうな。

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:51:25

    >>25

    崑崙側に万全のコンディションでスーパー宝貝を使える仙人がいなかったからな

    元始は封神台を常に維持していて余裕ないし、竜吉は病弱で燃燈は不在だったし

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:53:58

    信頼しあってた友も信頼してくれた部下も何もかも失って最終的に取り繕うこともなりふり構わずただひたすら殴りあうの良いよね...最後にようやく荷物降ろせたのも良い

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:55:46

    >>30

    実際元始天尊と戦ったらさすがに大ダメージ喰らったし、そんな状態で帰ったら妲己三姉妹にやられかねんしな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:01:15

    黒麒麟は表情はよく分からないけどめっちゃ献身的でいい霊獣だった
    力尽きて一人になった聞仲がボロボロの体を引きずりながら涙を流すところがまたいいんだ
    最近カラー版で全部読み返したら夕焼けが綺麗で印象的だった

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:01:17

    >>29

    この言葉に言うな申公豹 子を失って喜ぶ親などいないだろう?って返しているし

    本人も大勢に逆らい殷という箱庭を守ることに固執する老害と化している自覚はあるんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:04:06

    でも腐敗とかこの人許さないだろうし
    聞仲がよき「父」であろうとするかぎりは王は勉強させられるし官僚はキビキビ働くだろうし民は安泰なんじゃと思ったけど紂王が戻ったとき凄い貧乏になってたな(うろ覚え)だめじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:10:21

    >>36

    その時にはもう聞仲は封神されて周軍が迫っている段階だから

    それ以前も中央に帰ってきた時は立て直そうと働いて、一時期うまく行ってたんだけどね

    概ね妲己の策略でそれができない状況に追い込まれてきた

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:10:40

    仙人界に住んでたならともかく人間界に常駐してたら精神的に老けるのも早そうだな

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:11:12
  • 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:21:55

    この人、人間にはパオペエ使わない主義と言ってるけど
    いざ殷が他国から攻められたら黒麒麟とか仙人の部下をフル動員して諜報とか斥候をやらせてそう
    パオペエは使ってないからセーフ判定

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:26:01

    >>37

    ああそうだったか…ありがとう

    じゃあ聞仲がんばってたんだな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:33:42

    聞仲って仙人基準じゃ普通に若手の部類だから四聖とかの方が年上の可能性もあんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:39:34

    >>42

    実力や人格もさることながら、最高権力者である通天教主の直弟子である事から敬意を払われるんだろうな。しかしたまに困った時に、人間に手を貸してやるくらいならいざ知らず、ずっと人間界に居て政治にあれこれ口出し手出しするのってそんな大恩人の顔に泥を塗ってる気もするのだがその辺りの判定はどうなってるのだろうな?

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:39:58

    聞仲は多分350歳くらい
    楊戩が200歳ちょいって考えると老成してるなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:40:46

    >>42

    個人的にはだけども四聖も張奎も年上じゃないかなーって思ってる

    …あのレベルのが聞仲の年数でポンポン産まれてるならやばいし…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:44:14

    人間の道士とそれ以外は分けて考えるべきだろ
    岩石が仙人かするのにかかる時間なんて人間の一生じゃとうてい足りないぞ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:45:19

    妲己にとってもただ殷を潰すんじゃなくて細かい戦乱や息子二人の歴史的事象を起こしたうえで
    キレた聞仲に殺されないよう大分綱渡りだったんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:01:13

    普通の国や王朝ならだんだんと国家システムが上手くいかなくなったり王が奸臣に操られて権威を落としたりしながらやがて新しい王朝に取って代わられるんだろうけど聞仲がいる限り暗愚な王でも国家を運営できるし悪徳官吏なんて蔓延れないしで体制が常に整えられてるから滅ぶことがない
    すごく素敵だけどとんでもなく歪だ

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:03:27

    それこそ手入れされた箱庭よなあ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:10:08

    黄飛虎と一緒だった時は見た目相応の若い気持ちでいれたんだろうなあ
    老害の自覚あるから殴ってでも過ちを正してくれるのが嬉しかったのかな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:13:16

    >>48

    作品変わるけど十二国記とかにありそうな国だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:14:38

    >>34

    凄い綺麗だな

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:15:19

    アニメ版では殷が滅んだなら自分も役目も終わるときと潔く認めてたけど
    王家の血筋が途絶えて、黄飛虎が死ななくて、自分の手で妲己を討ったから諦めもついたのか
    アニメ版だからそもそもキャラが違うのかもしれんけど、原作聞仲でも辿り得たルートだったんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:19:41

    >>34

    「美しい夕陽でございますね…」の所は

    子供心にウルッときた

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:29:23

    個人的に聞仲の強いところはどう考えても判断ミスでグダグダなところは原作があるからしょうがないでスルーできるところだと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:32:41

    >>14

    聞仲が王を諌めたり戦争の前線に出たりできるから永続しそうな気がする

    政治家としても兵士としてもクソ有能で死ぬことはないとか厄介すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:33:50

    漫画やらアニメでしっかり強さに説得力あったのって聞中と紅麗くらいしか記憶に無い

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:37:44

    >>57

    史上最強の弟子ケンイチは神漫画だから読むべき

    サンデー編集部のクソ企画のせいで終盤駆け足気味に話たたまなきゃいけなくなったこと以外は名作だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:40:05

    禁鞭が時代遅れにならない限り外圧からも滅ぼされそうにないからマジで永続しそうなんだよな
    現代でも射程距離数キロで人体なんていう極小のターゲットに攻撃できる超兵器は核兵器以外で対抗しようがないし
    しかも聞仲本体も爆弾程度じゃほぼノーダメージという理不尽さ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:21

    殷の父としてのおっさんではあるけど
    人間界に執着してる的な意味で仙人の域には達してなくて
    浮世離れした趣味人な仙人も多く登場するこの作中ではそういう面が若く見える所なのかなと思った

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:30

    強さと貫禄がすごいからおっさんぽい感じあるけど見た目はめっちゃ若いんだろうなと完全版読んでて思った
    個人的には太公望も作中でガキンチョ扱いされるわりに大人(もっと言うと爺さん)に思える
    見た目を凌駕するキャラ性ってあるんだなあ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:47:00

    いくら初恋の人の願いとはいえ国家の中枢に100年単位で居座って王の教育係兼側近は過保護過ぎるのでは…

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:47:15

    >>59

    聞仲が宝貝使わないって前提ならどうあがいてもモンゴルにぶっ殺されると思うぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:01:18

    本編での強硬さは妲己やら仙人界に寄ってたかって殷を滅びに持っていかれた反動もある気はする
    本当に仙道の介入に寄らない滅びが迫ったとき聞仲がどうするのかは気になるところ
    他国の侵略や、王族が運悪く病死したりなんてこともあるわけだしな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:02:04

    >>62

    仕方がねーだろ親なんだから

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:37

    >>65

    国というスケールを対象にしてるから過剰に見えるけど寿命だから死ぬのはしゃーないと自分の子供に思える親はそらおらんわなって

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:31:25

    >>66

    寿命というか作中のは他人の悪意による病死みたいな感じだからな

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:47:27

    もし仮に殷がもはや寿命としか言えない最後を迎えるとしてもたぶん受け入れず聞仲は仙人としての力を振るうんだろうな
    周辺の国を叩き壊して王族がいなければそれっぽい人間を見繕って王にし、それから何事もなかったかのように宰相として仕えようとする聞仲が想像できるわ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:52:47

    主人公側もラスボス側も全員殷を滅ぼすことは既定路線で、
    聞仲だけがそれを絶対に阻止したいから自然と強さもりもりなんだよね
    ていうか序盤の両陣営の動きは全て聞仲を倒して殷を滅ぼすためとかいう

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:53:03

    >>35

    凄く悲しい話だけど死んだ子の年を数えている状態だったのかな…末期の聞仲は

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:58:07

    >>68

    聞仲がいる限りまず国が寿命を迎えるような状態にさせないし

    あくまでも惚れた女の血筋の殷王家じゃないと王にしないだろう

    まあその王は幼少期から自分の思想を植え付けて教育し

    自分が教育してもダメなバカ王子だったら普通に追放ぐらいはするだろうけど

    王は子供何人もいるもんだし

    その上で内政には口を出しまくる

    本来妲己みたいなのが入り込もうとしても聞仲がすぐに殺してるだろうが

    妲己は上手く聞仲がいない時を見計らって入り込んだ策士

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:59:20

    まあ現実でも国がもうダメかもってなっても、国の中枢にいる人間だったら
    政権交代とかならともかくおとなしく他国に降伏しましょとは中々ならんよなあ

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:59:57

    太公望の一族拉致ったのを見過ごしたのは私情挟んだのかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:01:28

    >>73

    あれもやらせたのは妲己が取り憑いてたその時の皇后らしいじゃん

    王が死んだのに殉葬させるために

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:15:57

    聞仲は殷王朝建国の頃はともかく、王朝が死に体になっていた頃は国家としての体裁を成しているかよりも殷王家の血筋を絶えさせないよう必死になっていた節があるんだよね
    特に黄飛虎が離反してからは

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:22:29

    常時眉間に皺寄せてるタイプだから老けて見えるタイプではあると思う

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:28:31

    ま...まああんたほどの実力者がそういうのなら...
    実際一人で殷を復興させそうなスゴ味があった

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:28:58

    あまりにお労しい人生だったから最後に気の済むまで殴り合ってあそこで終われたのは救いだったのかもしれない

    そのあとの改造された王が大暴れして妲己にガチ恋して死んだとかを直接見ることになるよりは...

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:20:20

    >>71

    聞仲がいる限り国が寿命を迎えることはないというのは過大評価だぞ

    実際に一回妲己にちょっかいかけられた前例があるにもかかわらず対策がおざなりで二回目で死んでるからね

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 06:11:21

    >>79

    聞仲が鎮圧に奔走しないといけないくらいには周辺に騒乱の芽があるっぽいのよね

    というか朱氏が死んだのも異民族の侵攻によるものだから聞仲がいなければここまで殷が繁栄してないと思われる

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 06:53:06

    >>2

    職場にしか居場所がないタイプはすごいしっくり来たわ

    組織や公にはどこまでも忠実である一方でそれを構成する個人や私を顧みないというか本当の意味で解せない

    ここらへんは血縁を持つ飛虎と対照的

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:12:02

    殷の存続がもたらす悪影響は諸子百家が誕生しないという最大の欠点を産むところ
    ありとあらゆる発展の余地がなくなる

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:53:50

    >>82

    型月で言う剪定事象待ったなしだな……

    ロストベルト3のシンがインになるだけだ。

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:21:59

    元始天尊も意外と熱い男というか
    妲己による衰退がなくてもいずれ聞仲の守る殷に異を唱えたんだろうか

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:46:21

    >>84

    衰退や繁栄に関係無く、そもそも仙人がずーと人間界に居て、それでもまさしくイメージ通りの仙人のようにひっそりと暮らして落石があったらそれを砕いたり、干ばつがあったら雨を降らせてやるとかその程度の手助けをしてやるぐらいならまだしも、不老不死を良い事に人間界の要職にずっと就いていて政治に関わるなんて歪な在り方だからな。周りの人間は生まれて年取って死んでいくのに。

    仮にそれは認めるとしても、じゃあ聞仲は人間界で生きる事にして仙人界とは手を切ったのかと言われたらそういう訳ではなく、四聖を呼び出したり金鰲列島から支援を受けたりしてむしろ通天教主の直弟子という立場を利用してズブズブだからな。それは仙人として異を唱える気持ちも理解出来る。

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:16:55

    金鰲で嫁さんもらって所帯持ってりゃ頑なな気質も何とかなったかもなあ
    初恋に命捧げすぎてるから無理か

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:34:56

    殷が滅んでもこの人1人で復活させそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:51:32

    >>67

    病死っていうか毒殺? 無理やり薬物中毒にされたようなもんだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:12:20

    読み直したら聞仲を慕って働く仙道が殷には山ほどいるって言っててもう聞仲一人の問題でもない気がしてきた
    配下も含めて人間相手に仙道の力は使わない主義だったのかもしれんけど
    黄飛虎の討伐には張桂芳・風林や四聖を出してんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:21:26

    >>89

    まぁそれに関しては黄飛虎は天然道士だし、太公望とかの関与があるのは明らかだったし。

    相手が純人間なら人間としての力しか使わないって事だろう。

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:32:18

    >>78

    紂王様て聞仲の最高傑作であり同時にその歪みと限界を表している。紂王様て好色家だけどあくまでも王様の機能としての欲望であって一個人の欲望ではなかったんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:34:37

    立派なことは言うけどお前、それ言うなら殷の三仁の件はほうっておくなよとなるやつ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:13:38

    >>1

    仙人としては割と若手というか、多分楊戩あたりより若い人だよな

    仙人界の幹部クラスだと太公望と太公望の同期の普賢が抜けて若い

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:45:19

    >>88

    普通なら寿命で死ぬところを手術や投薬でめちゃくちゃ若作りしながら異様に長生きしていたから毒薬で強制終了という感じかな

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:46:16

    >>50

    殷王朝での聞仲は建国の元勲が老いずに居座り続けるようなもんだから実力、権威両面で誰も物言えない別格ポジションだからなあ

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:53:37

    たぶん真っ当な終わり方ならどれだけ悔いや思う所があっても最後には天寿を迎えたと納得したかもしれん。
    ただまあ本編は妲己が殺しにかかって仙界も滅ぼしにくるから余計意固地になってるけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:05:03

    >>84

    そもそも歴史の道標的に元始天尊は聞仲を否定するしか無い

    聞仲認めて殷存続したら女媧に世界ごとリセットされるだけだから

    聞仲とした問答は聞仲側が正論なのわかっててやってると思うよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:16:51

    老害だのなんだの言ってるけど身内が紂王に殺されるまでは黄飛虎も殷のために頑張ってたし聞仲を否定なんかしてない
    通天教主は妲己に勝てないからって理由があるけど元始天尊は女媧を警戒して女媧の指示で動く妲己を倒すわけにはいかんし(元始天尊と燃燈で妲己だけなら多分倒せる)
    統治的には聞仲はなにも問題ないけどおそらく女媧のこと話しても聞仲は諦めないで殷を存続させろうとするからあそこで倒しましたって話でしか無い
    無理にこじつけて失敗だったり老害だった扱いにする必要はないんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:00:44

    聞仲が殷を維持し続けることそのものへの否定は、元始天尊の個人的な信条による部分も大きい
    太公望たちと聞仲の対立理由はあくまで「理由はどうあれ殷の復権はもう手遅れ」「いや手遅れじゃない」っていう所にある

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:13:13

    元始天尊って女媧に対する怨みつらみの人なの忘れてる人多くない?
    王奕に女媧が表に出てくるのは、神話の時代が終わって殷から周に変わる時なのを聞かされてるので、元始天尊的には殷が正しいかどうかなんてどうでも良いことでしかなく、さっさと滅べよ、じゃないと女媧をぶっ殺せねーじゃんぐらいに思ってても全然不思議じゃないぞ

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:31:34

    女媧→母星の歴史では滅んでるので滅べ
    伏義陣営→女媧が表に出てくるのに殷の滅亡が必要なので滅べ
    妲己→女媧の体を乗っ取るために殷から周への時代の移り目が必要なので滅べ
    太公望→事情は理解しているが、もう民心が離れて再興とか望まれてないから滅べ

    作中で殷が滅ぼされたのって、各陣営が必要な犠牲だと切り捨てたからであって、寿命とか時代遅れとか悪だったからとかではない

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:03:35

    元始天尊は「(聞仲の作る幸福を)わしはそれを幸福と認めたくない」って言ってるから
    どっちかというと元始天尊自身の感情の話なんだよね
    自分の人生がジョカに誘導されたものかもしれないっていう疑惑があるから、そういうのが地雷なんだろう

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:46:09

    紂王の叔父のうち比干は始末され、箕子は佯狂、庶兄の微子は国を去ってるとか徳のある王族がかなりガタガタな状況なのを聞仲がどう思ってたのかは気になる。

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:58:37

    >>89

    四聖の王魔が独断で西岐攻撃したしな

    楊戩いなかったらとてつもない被害出てたし

    その件で太公望達を見逃す事で借りは返したが

    結局王魔を粛清してないのは駄目でしょ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:45:53

    >>25

    欠員いたとはいえ十二仙勢揃いでも勝ち目ないのが明白だから、各個撃破されること前提でバラバラに仕掛けて一瞬でいいから隙を作ろうってやって、全滅と引き換えに出来た隙で捨て身の攻撃食らわせたけど倒せなかったくらい

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:39:13

    >>105

    超至近距離で核融合されてもそんなにダメージ受けてないのはなんなだろねホント。

    十天君なんて水素爆発で死ぬのに

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:01:04

    聞仲が百年くらいで殷から手を引いてたら、仙人としては変わった修行をしてたんだね、みたいな評価になってたんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています