いやー なんか不思議な町に迷い込んだのォ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:18:55

    店員いないけど料理置いてあるから食べちゃいましょうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:00

    そして両親はビッグ・ピッグになった

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:17

    およそ日本人の感覚ではないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:20:43

    千尋は成長したからこれで良いのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:21:13

    宮沢熹一かい
    贅沢な名だねぇ
    今日からお前はタフだよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:21:19

    ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:21:36

    >>3

    待てよ、カードはあったんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:22:42

    トンネルをくぐった時点で大人は魔法にかかって猿行動をするとかいう考察があった気がするっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:22:42

    毒親を超えた毒親
    もう死んでくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:23:12

    リカルド、神様へのお供えものは美味いやろ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:23:36

    父親はともかく母親の冷たさはううんどういうことだ
    娘に対する母親ってあんな感じなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:23:43

    元から蛆だったのかそれとも神の領域に入ったせいで蛆になったのかどっちなんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:23:52

    でもオレ、千尋がアシタカとサンの子孫説好きなんだよね
    どちらも神と縁があるのドラマを感じるでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:24:13

    ふぅん「一と熹一の弾丸すべり」というわけか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:24:21

    げきえろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:24:39

    子供をほったらかして好き勝手する親をこの時代に描くとは…見事やな

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:24:55

    でもまあ誰でも人生で何回か会ったことはあるタイプの蛆虫だよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:25:40

    ADHDだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:25:52

    ふぅん… 宮沢熹一というのかい
    贅沢な名だね!
    今日からお前は日下部だよ!

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:26:18

    >>9

    >>12

    流石に普段からあそこまで蛆虫だったら千尋をあんないい子に育てられないと思うんで領域展開されたせいだと思いたいですね…ガチでね

    まあ普段から蛆虫だから千尋が大人になったって可能性もあるがなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:27:22

    指定券ないのに本当の客が来るまで指定席に座ってるタイプだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:27:44

    >>20

    千尋ってなんか全体的に肝が座ってるしクソ親たちのために大人になってる説はあり得るんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:28:40

    クズじゃねえかよ えーーーっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:30:40

    千尋はクソ親が故にガキでは居られなかったアダルトチルドレンって奴な気がするのん

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:30:45

    成長した千尋ならあの親たちの元でも大丈夫そうだよねパパ
    しゃあけど高校生くらいにはいつも遠くを見ててどこかへ消えてしまいそうな儚い少女になっててほしい気もするのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:31:08

    >>1

    期待外れだと言ったんですよスレ画の料理バーワン先生

    餅みたいな生地で肉を包んだ料理だけど想像してたのと違ってガッカリしましたよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:31:11

    ふうん千尋が最後親はこの中にいないって言ったのは見捨てるつもりだったということか

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:31:39

    >>24

    こう考える方が腑に落ちるっスよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:32:21

    >>5

    タフって誰だよ!?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:36:00

    >>25

    いいや ふと家出して一人で生活することになっている

    それくらいできそうな程にはタフなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:36:52

    このクズどもの気持ちがわかるって言ってたウチの親ってま、まさか…

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:36:57

    >>26

    ジブリの飯は滅茶苦茶うまそうだけどリアルには存在しないんだ

    大人になった方がいい


    ふざけんなよボケが

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:37:00

    >>5

    「タフ」の字 どこから!

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:39:32

    >>11

    しっかり説明されてないがあのメスブタは千尋の兄にあたる第一子を

    千尋が原因の事故で亡くしてるんだ だから我が子ながらこいつのせいでという感覚が入り混じって

    硬い態度でしか接することができないんだ

    すべての元凶は哀しき過去…だ



    もちろんむちゃくちゃうろ覚え

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:41:39

    >>34

    はーっ 岡田よ死.ね!!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:42:36

    >>2

    ンゴーッ 馬鹿だな…神へのお供えものに手を出して無事に済むわけがないのに

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:51:22

    >>11

    おそらく千尋は引越しで友達から引き離されることになったから両親と一時的にケンカしていたものと思われるが・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:53:15

    >>7

    カード決済できる店構えじゃないと思われるが…


    というか山盛りの中からこんなノリで好き勝手に取られて何をどれだけ食ったかとか店側に分かるわけねえだろゴッゴッ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:54:48

    金を持ってるから店先の料理を好き勝手食うってのが理解できねーよ
    こわっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:58:39

    娘の湯屋身売り展開のために猿行動をさせられる両親によく分からなき過去…

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:09:46

    いくら何でもトンネルに入ってから幻魔でも打ち込まれたと思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:44:44

    トンネル入る前の運転ですら猿を感じたから元々そういう親だったと考えられるが…

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:25

    人間というよりブタだな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:26

    神様用の料理だし食うどころか見る匂うだけでおかしくなりそうだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:30

    恐らくトンネルを抜けたら欲が強くなったりのするんじゃねえかと思ってるんだ
    そうでもないととてもだが人面獣心の両親としか言えなくなってしまうんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:05

    シーラカンスの胃袋…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:07:45

    >>46

    クソまずそうっスね

    忌憚なき意見ってやつっス

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:08:54

    ヨモツヘグイのシーンってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:03

    この父親なんか学生時代危険タックルしたり薬物やってそうで嫌いなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:29

    >>34

    えっ これ本当なんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:12:59

    >>50

    まあ気にしないで どうせ岡田のあほがなんかほざいてるだけですから

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:07
  • 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:18:50

    >>46

    ちなみにこれ、この人の勘違いで実際の絵コンテにはシーラカンスの胃袋とは書いて無いから注意して欲しいんや


    この人自身が「シーラカンスの胃袋という説も…?」ぐらいに考えて欲しいと言ってるんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:19:19

    >>52

    中に汁気たっぷりの具がつまっている。外の具はやわらかくまるでトロトロの子羊の胃袋のよう

    まるでって書いてあるんスけど…どうなんスかね?

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:32:19

    中に具が詰まった子羊の胃袋って
    ま…まさか

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:14:42

    >>52

    おでんの巾着に水たきの鶏肉が入ってるような味を想像してた

    それが僕です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています