- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:30:46
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:32:02
知世子ママになる
んん?本編からしてアンクのお母さんしてただろ?
それはそう - 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:37:14
最初は良い子なんだけど知恵つけるにつれて自我バリバリのワルガキになるんだけど映司達と一緒に居た頃がめちゃくちゃ楽しかったから、うっかり最後の手助けしちゃう感じかな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:40:29
もとのアンクは敵になってるの?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 18:54:34
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:04:00
段々と成長していくんだよね…
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:11:47
物語の途中で「『アンク』は俺だ」って本物が現れるのか
この世界だと本物アンクがラスボスなのかな - 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:30:40
謎の腕だけグリードが敵側にいるのは不気味で面白いかも
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:38:43
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:41:23
本編のロストアンクよりはアクションさせられてそう(大人の事情)だから、ちょっと外見年齢高くなってそう
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:47:21
情操教育次第ではうまく行きそうな気もする
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:57:12
タジャドルの頭の造形変わりそう
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:23:20
ラスボス大人アンクで、最後にメダル吸収して完全復活するけど子供アンクが中から邪魔して隙を作るやつ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:25:38
腕だけしか残ってないから逆に他のグリードに舐められてて安全なんだよね…カザリにもいつでも奪えるからって理由でコアメダル奪われずに
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:47:37
メズールくらいかね?
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:32:12
メダルの選択とか能力の把握とかメダルの受け渡しとかができないのが痛いな
オーズの戦力がかなり減少する - 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:36:40
本体とロストの差で本体の方が支配能力が強いって設定になって腕に身体を乗っ取られる展開になるのかな
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 05:55:09
ロストの方ならタカメダルは一枚しかないので、毎回英司のプレッシャーが上がる
初手タジャドルだと肉体的負担がハンパないし、代わりに劇場版のコブラ・カメ・ワニメダルを持たせておくか - 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 05:57:36
カザリ「やれやれ、いないから探しに来てみれば… 何だい?アンク?その様は?」
アンク(ロスト)「アンク?それが、僕の名前?」
ウヴァ「? どういうことだ? アンク、何をふざけている!」
初対面の頃にちょっとした混乱が起きるのか - 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:29:16
オリジナルアンクに吸収されて消滅しかけて命を意識し始めるのか
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:18:02
オリジナルアンク、ヒロインの兄を乗っ取った敵キャラが相棒の命を狙ってくるとかオーズサイドと色々因縁を盛れて面白そうだな
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:15:18
コレはコレでオリジナルアンクも人気出そう
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:37:56
ロストの方はメダルやオーズドライバーの知識無さそうだし解説役が必要になるな
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:45
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:59:19
バッタヤミーがダイゴウジ・ガイやマミさん(特撮なら貴利矢さん)ポジになるのか
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:00:39
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:03:41
- 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:54:48
後に真アンクも腕のみ形態の状態で出てきてプチパニックになりそう
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:33:36
間違いはともかくカマキリヤミーならうまい具合に解説してくれそうだからいいかも
- 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:29:28
流石は産みの親より賢い説あるカマキリヤミーさん
- 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:40:57
あとはハッピーバースデー!の社長さんにもお願いしよう
- 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:58:52
でもこれだと本当に欲しい物に気づけなさそうでもある
いや、共に過ごした時間がそれを教えてくれるのは同じかも知れないが - 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:20:56
そのお方にお願いすると面倒事もセットで来るぞ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:33:12
- 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:06:26
腕だけ状態でも暗躍してちょっとずつ地盤固めてくアンク(真)が中盤~終盤くらいで瀕死状態の信吾さん乗っ取ったときの絶望感ヤバそう
- 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:14:12
カマキリヤミーさんが同行して良い人感醸してたのに裏切って視聴者が凹んでるのに映司がそんなに凹まなくてヤベェ奴と恐れられつつ、アンクも今は知識ないから受け身だけど裏切りフラグで視聴者のメンタルグラグラになりそう
- 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:41:25
ロストアンクが吸収されるシーンが映司の過去回想の戦火の時のやつと同じ構図にされそう