- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:05:48
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:06:51
ガチの最高傑作はルールで禁止っスよね?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:07:44
待てよそれまでの2Dアクションとはガラッと変わった3Dスタイルのディスカバは単純比較ができないと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:08:29
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:09:07
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:11:51
◇このピカチュウは……?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:11:57
- 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:12:11
カービィ大好きで全作やってるけど2Dゲー全く楽しめないワシの救世主やん元気しとん?
バトル楽しすぎるーよ - 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:41:25
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:43:35
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:44:28
ロボボ…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:45:34
個人的には鏡の大迷宮か夢の泉DXなのです…
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:46:06
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:46:24
うーっ 早く3D次回作が見たいぞHAL研 トリプルデラックスデラックスでもいいよ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:46:35
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:47:15
- 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:47:44
ロッシュ限界超えた惑星の衝突を無敵トラックでぶっ壊すのはもう色々と禁止スよね?
- 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:47:54
チィ なんだってあんなしょーもないスレをピンポイントに覚えてたマネモブがいるんだよ(ヒュンカッカッ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:48:17
- 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:48:38
- 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:49:57
- 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:51:00
心機一転させたいのは分かるけど極度に歴代要素を排除したのが気に入らないのは俺なんだよね
まっ歴代最高傑作の面白さだしロッシュ限界が神曲を超えた神曲だからバランスは取れたんだけどね - 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:52:10
- 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:52:27
- 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:53:01
- 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:53:39
- 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:53:45
- 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:53:59
- 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:54:25
- 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:55:15
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:55:32
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:55:36
- 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:56:13
◇このデンタルフロスは…?
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:57:20
- 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:58:03
よゐこ濱口の反応が良くて体験版をやってみたらあまりの楽しさに即購入したのが俺
悪名高き初カービィ本編の尾崎健太郎よ - 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 19:59:45
はっきり言ってシンプルなアクションゲームを定期的にビッグタイトルとして出してる長寿シリーズはマリオとカービィしかないから
アクション要素舐めたら死ぬよ - 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:00:09
それまでと違って湿っぽい裏設定とかも無く気持ちよく終われたしな(ヌッ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:00:52
体験版の範囲が終わった所で爽やかなオープニングを流すサプライズをする…
そんなディスカバリーを誇りに思う - 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:01:15
- 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:01:15
- 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:02:13
- 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:02:33
- 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:03:03
- 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:03:32
実質初の3Dカービィなのにシステムに荒っぽさが全然無いんだよね 凄くない?
- 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:04:02
強きもの…
- 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:04:02
- 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:07:00
自業自得ヤンケ シバクヤンケ
- 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:08:45
ディスカバリーには致命的な弱点がある
技コマンドが分かりづらいことや - 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:09:06
- 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:09:18
- 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:10:03
悲しき過去…?自業自得な過去と言うてくれや
- 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:11:01
侵略者もイケるしな(ヌッ
- 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:11:04
複雑に見えるコマンド表を撤廃してシンプルに遊ばせたいって狙いは感じるけどどっかで表を閲覧できたら良かったかもしれないね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:15:13
64くらいまでに比べてボタンが90度傾いてて修正できない奴は論外っスね
忌憚のない意見って奴っス - 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:18:01
すいこみ大作戦・バトルデラックスと番外作で試験的に3D“試し打ち”したのが効いてるのかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:22:40
今SDXやってもめちゃくちゃ面白いんだよね
2D横スクアクションの一つの完成形だと思われるが… - 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:29:02
- 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:35:08
ドノツラ扱いされていたエフィリンに悲しき過去…
- 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:41:38
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:42:49
- 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:45:41