やばっ ツィマッド社の最高傑作だよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:13:19

    ……たぶん

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:14:07

    あれっ
    ヅダは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:14:12

    ヅダ「欺瞞だ」
    ギャン「全てが欺瞞で満ちている」

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:14:24

    >>1

    うむ…

    間違いなく傑作なんだなぁ…


    あっヅダおじさんはステイでよろしくっス

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:14:35

    ガンダムとの子が沢山おるMSやん
    元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:15:24

    ドム、ギャンとEMS-04とツイマッド社の製品にも色々あるがこのEMS-10こそが最高傑作だと自負している

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:16:01

    あわわっ お前は
    バキッバキッ我が名はビルドバーニング

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:18:33

    そしてこの私は その技術を全て受け継いだ
    正統後継者である

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:19:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:20:25

    ただのライセンじゃねえぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:21:58

    あれっ 他のMSとの規格の互換性は?

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:23:31

    ドム…すげぇ
    地上でも強いのにちょっと変えれば宇宙用のリック・ドムになるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:23:42

    >>9

    ムフフ…資源に変えてギラドーガ作るのん

    えっ 技術レベルが足りないんですか

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:24:37

    >>12

    でも俺それ昔から疑問なんだよね

    ホバーの優位性が宇宙じゃ意味なくなるでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:24:41

    愚弄スバイル

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:24:47

    >>2

    ヅダのエンジンの技術を元にドムのエンジンが作られたんやで

    もうちっとヅダをリスペクトしてくれや


    あわわ俺はヅダをリスペクトしてくれとは言ったが墓から蘇らせろとは言ってない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:25:09

    まっ 陸戦用高機動型ザクには負けてるからバランスはとれてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:26:08

    おーっザクやらサザビーやらなにやらまで弾丸滑りした「脚」をもつ者やん元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:30:36

    >>15

    近接武器しか装備して無いのツィマッドの思い切りの良さ表していて好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:42:41

    >>8

    誰…?ガンダム界隈に入ろうとしたけど認めてもらえなかった人…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:46:25

    俺なんて大砲担ぎの懐に飛び込んで接近戦で仕留める芸をみ

    GIF(Animated) / 1.94MB / 6700ms

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:49:17

    そしてこの私は 平成のファーストガンダムたるザク、グフに続いてSEED版として登場した正統後継者である

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:49:47

    >>21

    ドムのパイロットも驚いたと思うよ 必死に回避して距離を詰めたと思ったら向こうから接近戦仕掛けてくるなんて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています