セイバー√ufoリメイクアニメ化祈願してる人集まれ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:16:36

    どうせならufoでセイバー√まで揃えたいんだよね
    ブリテン周りもだいぶ設定が変わってそうだし
    年末年始の特番か何かで発表されないかのう

    (言うまでもないけど旧アニメ版叩きの意図はありませぬ)

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:18:29

    アヴァロンまで行けばufo版SNシリーズのコンプリート感ある思うわ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:18:40

    マーリンやらモルガンやらも当時とかなり変わったしな
    今アニメ化したら色々変わりそうね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:19:32

    正直いつかは再アニメ化される思ってるセイバールート
    「いつ」アニメ化するかは分からんが

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:20:30

    知らない情報とか型月ワールドに関する小さい伏線が色々盛られそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:22:36

    最終決戦のセイバーvsギルガメッシュ、士郎vs言峰が盛られそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:26:21

    >>6

    セイバーの動きだけ憑依経験してアゾットを振り回す士郎vs聖堂教会直伝の剣術で黒鍵を剣として振り回す綺礼


    みたいな原作プレイヤーも知らないチャンバラぶち込んできても全然おっけー

    (メタ的には映画版HFの後だし)

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:26:49

    これは全力で手を上げざるをえない
    文字通り、ラストのエピソードがまだ残ってるうちは

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:28:07

    色々と当時と違う所もあるしそこを含めての演出も気になるしな…今なら漫画版からの逆輸入とか小ネタとかもやってくれそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:29:05

    士剣のイチャイチャシーン盛ってもいいのよ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:30:18

    今なら生前回想で見慣れたマーリンや円卓の連中が出てきそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:30:28

    何が一番いいって、以前のは他ルートでしか結末わからないキャラとかの配慮で原作から変更しちゃったからね
    でも今はそれこそ「このキャラのその後はアニメ化してる別ルートを見てね!」で済む
    やっとこさ純Fateルートと言うべきものが作れることになる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:30:50

    来年で20周年なんだからそろそろ供給あるやろ……。
    あってくれ。

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:34:10

    エクスカリバー更に盛られそう というかここまで来たらもっと盛れ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:35:01

    >>13

    割とマジでこれは期待してる

    というか数年前からずっと期待してた

    一番いい区切りの数字だし

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:35:19

    >>11

    円卓もだいぶ出揃ったしなあ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:38:14

    あくまで個人的な考えだけど

    「セイバー√が今の時代ウケるか?」と問われたら
    「今の時代こそウケる」とあえて言いたい
    却って今の時代のほうが正統派王道純愛ボーイミーツガール(セイバー√)はハマると

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:39:57

    fgoも結構ラストが迫ってきてるから
    この勢いが消えないうちにやってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:40:02

    >>6

    カリバーvsエアの正面衝突とか、もはやそれだけでもりもりに盛らざるを得ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:41:00

    >>19

    軽く天の楔入ってそう最終決戦エヌマ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:42:12

    中盤のヘラクレスとかどうすんだろうな
    ラブラブカリバーンで7殺いけるか・・・?下手すりゃエミヤの分も頑張って削らないとなのに

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:42:56

    >>18

    特異点Fの謎解明したタイミングでSNセイバールート再アニメ化とかしたら超盛り上がりそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:44:49

    >>21

    ある程度描写、展開を変える可能性はまぁある

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:45:46

    >>21

    そこはもうラブラブカリバーンの七殺でいい、というか是非そのままにしてほしい!

    創作において「愛」ほど強いものはないんだ

    だからこその王道ボーイミーツガールなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:45:59

    >>11

    セイバー√始まればトリスタン大役任されますわね

    「王は人の心が分からない」

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:46:54

    >>24

    ラブラブカリバーンは勢いのまま7殺やって欲しいなリメイクでも

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:51:16

    >>25

    目を潰すミームが流行りそうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:52:31

    できるだけ声優のお年がマズイとこまで行かない内に…
    あとホロウをやる前に頼む

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:57:47

    教会地下のシーンはめちゃくちゃ慎重に!尺とってやって!
    あそこが肝だから!士郎の最重要シーンだから!

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:03:34

    ニ十周年に何もなかったらそれこそびっくりするしな…それがFateルートリメイクとは言わないが

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:05:50

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:11:38

    スレ主もし管理できてるなら>>31みたいな他ルート批判の対立煽りとかは普通に消してくれ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:18:53

    士郎の心理描写には力入れて欲しいよな
    特に序盤、正義の味方ムーブとセイバーへの恋心が相まって動機が複雑だし

    DEEN版は好きだけど、そこら辺で混乱したので

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:47:07

    自分も欲しいといえば欲しいけどそんなリソースあったら月姫アルクルートとかに回してくれって思いもある

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 07:49:07

    ラスエピがマンガになったしな…
    あんな感じでラスト一話アニメにしてくれると嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:02:35

    >>25

    今の設定を踏まえたアルトリア過去編とか見たいな

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:10:54

    >>33

    初手例外、だったのが他ルート特にUBWで理解深まった現状もプラスかもしれないな、そう考えると

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:15:59

    逆に今ufoに「今ルートで活躍ないキャラもどうにかした上でセイバールートやってよ」って言ったら
    どういうふうにするんだろうというのも考えたことはある

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:35:32

    >>8

    ラストエピソードやらんと片手落ちも良いとこよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:42:11

    DEEN版でほほをつたうがカットされたの悲しかったからあのシーンはやって欲しい
    個人的に原作やってて士郎を好きになったきっかけがそこなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:45:26

    やるなら最高のスタッフを用意してほしい

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:45:50

    ヘラクレス戦は今のセイバーならkiill数増やせそうだし、凛の魔術でのkill数あげればまぁ‥
    エミヤのkill数は減らすでしょ
    あいつの強さのバグ部分でもあるし

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:49:35

    よく叩かれるセイバールートの士郎だけど逆にUBWとHFやったからこそ受け入れられそう
    それはそうときのこはセイバールートに関してはもうちょい上手くやれたとか色々変えたいところある感じらしいし割とそこが見てみたい気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:54:02

    やられ役とはいえ、HFで下げられたヘラクレスの格を戻してほしい
    アーチャーとの戦い盛ってもいいから、大英雄を暴れさしてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:00:50

    >>44

    HFで格下がってなんてないけど

    勝手に格下扱いするなよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:01:46

    >>42

    仮にもサーヴァントのキル数減らしてまだ未熟な魔術師のキル数増やせって意味わからんこと言うな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:03:30

    久しぶりにキモイギル様が見たい

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:04:17

    >>47

    ゼロ再放送は?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:06:36

    >>48

    セイバールートのギルは割とzeroと比にならないくらいキモいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:14:06

    >>45

    黒セイバーに一方的にボコられすぎて、噛ませって言われてたのよくみたわ

    原作じゃイリヤを呪腕と蟲爺から守りつつ互角以上だったから、描写的に弱くしたことに対する皮肉であると思うけど

    自分も白兵戦では優位であってほしかったな

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:20:59

    キモいギル見られるかな‥
    UBWでもエア取り出すの躊躇してたし、改変しそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:32:35

    当時のままのセイバールートが最も綺麗で、至高だからそのままで映像化してほしい
    回想に出てくるキャラのキャラデザをFGO準拠にするくらいで
    なんならラスエピもいらん(過激派)
    頑張った二人の報酬としてラスエピは大好きなんだけど、
    Fateルートはラスエピ抜きでもこれ以上はないハッピーエンドで、二人が別れるという結末でありながらそうであることが美しいのに、
    ラスエピありきのハッピーエンドとして語られるのがなんかもやってしまって

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:35:46

    >>28

    ホロウって全ルートの続編ではあるんだけど、テーマは一番Fateルートとのつながりが大きいと思う

    誰も失われていない理想郷で、失われたものに価値を見出そうとする士郎はほほをつたうを見ていないと理解できない

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:36:44

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:38:58

    >>54

    あるやろ?

    メインヒロイン舐めるなよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:40:33

    >>54

    きみの好きなペラペラソシャゲ主人公より人気あるよ

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:41:59

    >>49

    もう黒歴史になってる気がするアレ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:43:32

    >>52

    >>54

    うーんこの……


    >>51

    「その腹が身篭るほどの泥を呑ませよう」とかだいぶ直球にキモいよねFateギル

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:46:07

    そもそも出てくるのが別人とはいえFGOでもやたらアーサー王伝説モチーフは力入ってるしな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:51:43

    UBWでもエミヤのヘラクレス1殺無くされてたし、本当に減らされそうで嫌だなぁ
    他スレで無限の剣製弱体化したって考察みてただでさえ辛いのに‥

    ジャアントキリング好きだからそのままにして欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:59:22

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:02:19

    >>60

    無くされてたっけ?

    イリヤがアーチャーやるじゃんって言ってたから一殺したんざゃないの?

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:07:34

    また士郎殿の濡れ場がみんなにお披露目されてしまうのか!
    DEEN版オリジナルなアーチャーvsヘラクレス戦も更にパワーアップしそう、投影されるAランク宝具5〜6種と壊れた幻想コンボか
    オーバーエッジみたく、その場で何が改造強化してぶち抜くのか

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:08:06

    >>62

    アニメじゃセイバーが1殺してたからどうだろ?

    リアルタイムで見てた時は、凄いツッコまれてた気がする


    漫画版ではカラドボルグ撃ち落とされたとは聞いたな

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:08:44

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:11:16

    加えてまほよの映画もあるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:12:01

    新解釈と新エピソード盛り盛りのSNは正直見たい

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:14:25

    鬼滅はブレイクしすぎて、優先度が一番高いだろうしな
    むしろよく引き受けてくれたよまほよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:15:16

    ギルガメッシュのキャラちょっと変わってそう

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:16:30

    とりあえずきのこを抑えつけるスタッフを用意しろ!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:26:01

    >>65

    更に原神もあるし

    やるならゆっくりやってほしい

    25年とか30年になっても構わない半端な出来になるのは勘弁や

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:04:36

    >>58

    ラスエピいらないは言いすぎだったか

    でも、当時のFateルートをそのまま今の作画で映像化してほしいっていうのはそんなにおかしい意見ではないはず

    少数派なのかもしれんが…

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:11:46

    ラスエピはBD特典映像とかのが絞まり良さそうというのは思わんでもない

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:18:18

    ゲームでも、ラスエピはUBW,HFまでやってから開放されるからね
    Fateルートが終わった直後ではなく、少し時間経ってから見るものだとは思う
    アニメでは難しそうだけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:03:50

    今の技術や演出でセイバーvsギルとか、士郎とセイバーの甘酸っぱいシーンとか、見てみたい気持ちはある。
    でもそれと同時にHFを知った・映画を見た上でfateルートを見る、ってのがちょっと精神がキツい(最推しが間桐桜なので)
    だんだんフェードアウトしていく桜を見るのが辛い。
    唯一ufoが触れていない全ての始まりのfareルートを、これまでの経験を活かして手を掛けていく、というのもすごい良いよなと思いつつも…面倒臭えオタクですまん

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:08:10

    >>73

    セイバーのは万力の様らしいからな締まりが良いに決まってる、ラスエピ後はシロウ達はハッスルして子ども出来た様だし

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:31:55

    >>44

    盛ってもいいけどアーチャー6殺は動かさないでほしい…

    それ動かすと連鎖してカリバーン7殺もおかしなことになるし


    野生のランサーが事前に残機減らしてました、みたいな改変ぶち込んで帳尻合わせみたいなのは興ざめだし

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:35:23

    >>77

    最近ナーフされがちって聞くけど、無銘とはいえ半身半壊で3倍ガウェイン倒してるから、きのこの中で弱くしたいのか強くしたいのか本当に分からんキャラだわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:37:38

    なんなら剣√ベースに色んなルートぶち込んで欲しい。青王の最後に行きつくはずなのになんか途中でアーチャーとガチバトルして右腕移植するわ、ライダーと組んで黒王と闘う事になってライダーが煽り散らかした瞬間消し炭になって臨戦態勢を取る士郎だったがなんかオルタ解除されて青王に戻ってたりとかやってくれ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:26

    >>79

    いやそれは冗長でしょ

    HFやUBWのufoアニメやってるからわざわざする意味は薄いしクドくなる

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:42:28

    そもそもUBWナーフがここのスレ民の勝手な妄想やし

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:42:42

    >>43

    わざと酷い言い方するとfateルートは一目惚れで色ボケしたバグ状態だからubwとhfの後の方がどれだけ平常ではないかわかりやすいはず

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:46:31

    fateルートと見せかけてアーチャーの生前の聖杯戦争にしてくれてもいいぞ

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:47:19

    セイバー√やるなら三浦貴博氏にまたお願いしたい


    三浦貴博 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:48:04

    運命の始まりのルートだから高クオリティリメイクはマジで見たい
    セイバー自体はずっと人気だけど近年ネタキャラ化しすぎな気がするしそろそろ原点に立ち戻っても良い頃

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:59:20

    >>81

    いやー、原作ゲーム→アニメで弱体化されてるのは事実でしょ

    つい最近そんなに弱体化認められないならゲームだけでしこってろみたいな面罵見たぞ

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:14:31

    やるとしてもZeroや事件簿混ぜるのは止めてほしいね

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:17:36

    アニメUBWも別にそこが問題というわけでもなかったし
    まぁガッツリzeroにしかないエピソードに触れるとかその辺はグレーだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:19:15

    士郎がギルに実質負けにされたのは確実にZero忖度だろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:20:59

    他のルートは混ぜなくて良いけど休日エピソード的なやつとかオリジナルはちょっと入れて欲しい
    他のマスターとサーヴァントの話とか

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:21:12

    きのこ自身がsnルートはご都合すぎる部分多いって言ってるからリメイクすんなら色々変更点出てきそう

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:26:41

    不評だった桜ルートも大改編しようとして止められた結果が劇場版だし
    あのシナリオに感動した人がいっぱいいたからFateはここまで大きくなったんだから当時のままで勝負してほしい

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:18

    >>89

    それでもCランク縛りは大分調整したなって思う

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:33:21

    >>89

    ギルの大物化はZeroに限らずEXTRAもそうだし……

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:51:15

    >>94

    ホロウの時点で大分……

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:13:55

    今度は鞘投影のシーンでエミヤ聴きたいぜ!

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:24:12

    ufoでも黄金の別離は越えられなさそうなんだよな
    あれは良いものだった

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:26:17

    >>97

    あのシーンって原作からして完成してるからどう映像化してもいいシーンになると思うんだよね

    髪ほどいたのは天才の所業だとは思うが

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:26:46

    >>97

    いいや──イメージするのは常に最強の自分だ(訳:常に新しいものがベストを更新していくものさ)

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:33:44

    Fateルートって多分SNの全ルートで一番知名度低くなってるよね
    映像化は作画が古い上に混合ルートのDEEN版しかないし、スマホで無料でできるとはいえノベルゲームはハードル高いし
    Fateルートが一番好きだから、あの綺麗な話をもっと多くの人に見てほしい

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:34:33

    ufoも改変しまくりだから別会社がいい

  • 102二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:24:30

    >>92

    HFアニメ序盤の過去を補強するアニオリ部分が最高だった

  • 103二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:44:30

    >>100

    初っ端の初っ端だしね

    もうちょっと敷居が低くてもいい

  • 104二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:51:52

    >>92

    当時のfateルートに、ラスエピつけてもらえればもう何も言うことないわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:57:23

    やるならキャスト一新してやるくらいの気持ちでやってほしい気はする。
    反発は強いだろうけど、相当の長期プロジェクトになるだろうから、厳しくなってくる人もいるだろうし。

  • 106二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:06:35

    士郎とギルの戦いを実質勝ちみたいにするみたいな改変がなければいいと思うわ
    セイバールートだとアヴァロンの絶対防御をギルが本気なら破れましたよーとかするとかしそうで怖い

  • 107二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:15:24

    桜がボンテージ着て出てくるみたいなシナリオそのものの変更なければまあいいかって思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:18:14

    そろそろ声優さんの問題でオリジナルキャストのままの再アニメ化が不可能になってくる頃合いだからなぁ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:45:54

    >>108

    だからこそ、なるべく早く…それこそニ十周年になる今年でも発表してほしいっていうのがある

  • 110二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:49:30

    >>106

    一時期流行ったゲイジャルクならアヴァロン突破できる論がまた復活するのかな

    妖精王の贈り物だから妖精郷の守りを突破できるとか何とかで

    ギルなら原典持ってるとか言って

  • 111二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:14:12

    ガーデンオブアヴァロンも入れて欲しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています