- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:19:12
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:19:38
推しなら回すよ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:20:01
正直見送る
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:20:10
回す
それはそれとして文句は言う - 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:20:14
お気持ち文が果たし状になる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:20:24
推しなら問答無用で回す
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:21:12
しばらくの間他の人の推しにでもお前の推し根性0じゃんってマウント取りに行く
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:22:25
- 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:22:32
性能で回すかどうか決めるなら推しではないのでは?
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:23:03
正直タマが根性30じゃなかったから他だと誰思いつく?って言われても思いつかん(競馬エアプ)
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:23:45
シービーが根性30だったら、血涙流しながらそれでも回すと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:24:30
人気なさそうなウマ娘なら根性30にしやすいな!
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:24:36
そのときはうるせー根性なしばーかばーか!って頭小学生の捨て台詞残して逃げる
- 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:24:43
まあ衣装違いも引くし別にいいかな
衣装違いも根性30ならキレる - 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:25:08
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:26:35
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:27:11
- 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:28:12
サイゲが現状のまま課金キャラに根性30設定するとしたら
それはもうガチャ回すなって通達なんよ - 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:28:21
別にレースで使うのはそれ専用のやつにするから愛でる目的とエミュ完璧にしたいから回す
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:28:24
根性30、本当に現れるのか?
- 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:29:36
根性30持ってたら、流石に根性に左右されるつよつよ固有もセットだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:29:51
そもそも根性30でも固有と覚醒が強かったら十分人権になるんで……
固有も覚醒も弱いって後出しするんだったら始めから単純に弱くても引くのって言えばよくね - 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:29:54
逆に根性30来たら
根性てこ入れの前触れかって警戒するわ - 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:30:02
性能悪いから回さないとかそれは本当に推しなのか?
- 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:30:26
- 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:30:54
加速もしろ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:31:22
というか単純にタイミング優良な加速とか複合系なら補正の弱さ跳ね返すぐらい強いし
- 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:32:36
発動した瞬間から根性をスタミナ代わりに使い、残っていたスタミナ全てをスピードに変換する固有を与えよう
その名はカルストンライトオ - 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:33:27
ころすぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:35:10
商売的な面で言うとあんまり人気なくてガチャ回らなさそうなキャラを補正クソカスで実装したら利益出ないからやらんでしょうよ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:36:20
俺は推し持ってるぜ!という雰囲気出しながらガチャ回さずネットに出回ってるシナリオ動画見て満足する
- 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:36:31
- 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:37:34
- 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:37:48
それこそアニメ描写に基づいて
発走直後に固有発動で即スパートのツインターボでいいんじゃなかろうか - 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:08
- 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:32
推しを回した上で育成しまくって馬鹿にした奴をチャンミでボコボコにするため頑張る
- 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:39:53
史実弱い系なわかるけどウララが根性30じゃなかったからなぁ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:40:26
- 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:04
- 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:08
いーけないんだいけないだー
馬主さんに言ってやろー - 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:41:19
- 42二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:42:33
人気と反比例だけ読んでたすまん
- 43二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:43:17
カワカミとかいう運営の意図が全く読めない哀しき産物
- 44二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:43:23
エアシャカールさんには7cmを埋めてもらうために根性特化になってもらいます
- 45二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:43:46
うんち漏らしながら猿叫しながら引いて毎週サイゲにお便り出す
- 46二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:44:22
人気があって弱いのもOK
カノープスなら根性30でOKだな! - 47二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:45:03
大変卑屈なこと言うと
推しが性能的にめちゃんこ強くてヘイト向けられると悲しくなるので弱いぐらいが丁度いい - 48二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:45:06
姉貴やカワカミ、ライスが例えば補正スピパワ15%だったら最強クラスだったのかっていうとそんなことねえだろ(逆に言えば平凡な固有と覚醒にダメ補正くっつけられてるから良くない調整ってことでもあるんだけど)
重要性は固有≒覚醒>>補正だぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:45:21
- 50二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:47:15
(正直愛で使ってると一目でわかるような性能だったらそれはそれで美味しいと思う自分がいる…)
- 51二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:48:45
ありです!
- 52二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:49:47
でも姉貴という既に根性30に近いヤバさのラスボスが
- 53二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:50:23
というか何で成長補正に明らかなハズレがあるですかね…
- 54二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:51:55
すべて根性というステータスが悪いんだ
ウマ娘達は何も悪くないんだ - 55二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:52:31
根性30こたこ焼き固有wとかネタにしてたら、固有覚醒補正全部恵まれてたタマネキにはまいるね
- 56二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:53:11
成長補正でハズレがあるのはぶっちゃけ別にいいんだよ タイシンみたいに補正ハズレな分スキル強いとかの調整ができるし
なお - 57二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:53:14
いくら推しでも露骨に弱かったら回さない
性能なんて飾りとか言い出したらyoutubeでストーリー眺めるだけでいいじゃんってなっちゃうし - 58二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:53:52
- 59二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:54:51
普段弱いだの馬鹿にしてたキャラに負けて脳が破壊されるのって気持ちいいと思うんですよ
- 60二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:55:03
根性30なら我慢できるけど固有ゴミだとなぁ…回すけどさ…
- 61二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:56:49
ウララみたいな元からそういうコンセプトの奴はともかく見た目がいいなら弱くてもいいとか俺からしたらふざけんなってなるね
つまりそのウマ娘は弱い扱いでOKって事だろ? - 62二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:58:10
根性に補正あっても強いキャラは強いからな...
- 63二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 11:58:14
成長補正に加えて固有演出まで手抜きだとその時点でもういいわってなる
- 64二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:00:14
- 65二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:25:10
でも根性じゃなければもっと…
- 66二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:29:51
タイシンは迫る影配られたら終わるし
- 67二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:33:52
まあ大事なのは固有と覚醒スキルやから…
その上で成長補正が良かったら最高やけど - 68二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:36:13
正直補正よりも露骨な固有格差の方が辛い
- 69二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:36:59
根性修正案で出たデバフ効果減少ってのは面白いと思ったが調整めんどくさそう
- 70二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 21:48:41
固有第一、補正第二だけど
金スキルが死んでるのも大問題
片方死んでるはまだ良いけどダブルで上位互換があるのは頭抱える
通常ハヤヒデは3アウトだからほんとダメだよ - 71二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 22:28:10
真面目に考えたらユキノビジンが根性30になりそう
SSRのガチャ産の賢さ以外全部根性だし賢さカードも強いと言われても首を傾げるし - 72二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 06:40:12
固有が根性に比例して効果アップみたいな内容で
根性1200なら最強クラスになるとかなら
根性そのものが今のままでも構わんぞ - 73二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 06:45:23
ちょうど不人気そうだし当てウマにもぴったりやな!
- 74二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 06:47:14
補正より固有スキルが強力かどうか
セイウンスカイも実装当初は補正がクソと言われて荒れてたけど後でマイルチャンミの人権になったし - 75二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 06:58:30
運営も流石に根性にヘイト溜まるの分かってるしな
SSRサポカも根性だけめちゃくちゃ少なくない? - 76二次元好きの匿名さん22/01/11(火) 14:15:51
推しに使えないから回さない