2号ライダーとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:51:54

    公式よりお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:52:44

    あれっスパナは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:53:25

    ドレッド「いやちょっと待てよ」

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:54:24

    あかんやん映画の話なんてしたら
    さっき消えたスレみたいに荒れて消えるで

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:54:51

    なんかゴージャス足りなくない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:55:03

    お前は2号の肩書きだけはある…ただそれだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:55:13

    >>3

    敵ライダーは退場ッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:55:20

    どうして映画で初変身なんてさせたの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:55:29

    今後の扱い次第としか言えないのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:55:30

    バンダイ「待てよ」

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:56:00

    しゃあっバンダイ流プレバン滑りっ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:56:02

    変身するとしばらく錬金術も使えないってそんなんあり?
    りんねちゃんレベルアップする必要あるんとちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:56:08

    >>2

    なんか2号ライダーみたいな言動してるだけで現時点ではライダーですら無いんだ…だから…すまない

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:56:33

    >>12

    それを本編でやるのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:57:32

    アルケミスドライバーをプレバンへ監禁しろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:57:32

    りんねが第2の主人公ってのは序盤から見えてるからマジで今後の扱いによるとしか言えないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 20:59:46

    普通にヴァルバラドが2号でよかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:00:44

    >>17

    いいやライバルとして独立させた方が売れるという事になっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:01:51

    >>12

    レベルアップする必要があるのは中の人の演技力っすね 忌憚のない意見って奴ッス

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:02:01

    ツクヨミを継ぐ者になるかさくらを継ぐ者になるか
    どっちに転ぶかゾクゾクするね

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:04:56

    >>20

    恐らく令和2号の系譜だから暴走すると思われるが…

    序盤から仲良しなパターンが1番危ないんだ期待が高まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:10:30

    >>19

    本人も強く意識してそうなのが悲哀を感じますね

    雰囲気は合ってると思うし頑張って欲しいのん…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:13:04

    擬似ライダーで3号滑りは割り食いすぎだと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:14:56

    >>22

    たしかに雰囲気は合っている……うんいやこれキャラを役者の方に寄せてきただけじゃないのか?初期のクールで寡黙路線から茶目っ気のあるヒロインに切り替わったんじゃないのかこれ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:17:00

    クールでミステリアスとはこうっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:18:12

    >>24

    ワシはクールキャラも合ってると思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:20:03

    ヴァルバラドに関しちゃ去年のバッファみたいなポジションだろうしそこまで2号扱いされる事に拘る必要もないんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    時と場合によっては2号ポジのキャラより美味しい扱い貰えることもあるしなっ(ヌッ)

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:22:50

    >>22

    カップ麺のCMでも主人公の男の子が割と良い感じになってきてたのに未だに凄い感じだったから正直伸びしろあるんすかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:24:10

    >>21

    外科医、万丈、不破さん、大二、桜井景和が2号ライダーの敵サイド行きを支える……ある意味闇落ちの伝統だ

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:25:00

    >>28

    しかし…菅田将暉も最初は下手だったのです

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:26:36

    >>28

    本島くんはそもそもの出番の多さだったりスピンオフだったりガンバレジェンズの収録だったりでアホ程働いてるからまあ差は出るんじゃないっスかね

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:29:55

    マジェードが2号ならやっぱ今までみたいに敵対するんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:31:08

    >>28

    もう…信じるしかない……

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:33:11

    >>32

    宝太郎と掟 どちらを取るか選択する時が来ると思っている…それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:38:50

    新人にああいう落ち着いたテンションで喋るキャラは難しいんだ
    悔しいけど仕方ないんだ
    入れ替わりのやつだと本島くんもキツそうだったのん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:42:52

    ネット使わないと2号ライダーの変身アイテムが手に入らないってマジ?2号としての自覚が足らんのとちゃう?

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:21:57

    >>36

    しかし…女性ライダーのアイテムのみを一般販売するのはリスクが高いのです

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:28:04

    まっ気にしないでヴァルバラッシャーよろしく一般販売は仮面ライダーヴァルバラドが頑張ってくれますから
    ん?あれ?これマジェード2号の必要あったのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています