- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:29:50
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:30:54
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:31:42
たておつ、アンプレとヘイズがあんまり使われてないの面白いよね
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:32:13
ウォロがダクフェのクラス4とか言われてた頃あったな…
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:32:40
建て乙~
何だかんだでCT5なミストがインフラアビ過ぎるとこがある - 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:32:50
ディープ枠(片面防御25ダウンのことだがレディ・グレイのディープは最終及び調整により片面25ではなくなっている)
ヨガフレイムのコマンドが変更になって逆ヨガでヨガフレイム出るようになったみたいな関係性だな… - 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:33:23
開幕弱体無効くれる人!
開幕弱体無効くれるから開幕デス使うときに選ぶとちょっとお得な人じゃないか! - 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:34:34
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:34:51
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:34:56
弱い癖に砂箱入って麻痺が嫌だった頃に開幕弱体無効してくれたグレイさん
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:35:27
アンプレが今の性能と違うんで…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:35:30
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:35:39
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:35:40
最初のカオルってミスト持ってなくなかったっけ?アンプレにミストついてなくて
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:35:51
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:36:09
そういやレディグレイて冥界から魂持ち出してるけどハデスからどう思われてんだろ
そもそもハデスの管理区域なんだろうか - 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:36:16
歳末振り返り特番(なお振り返るのは今年どころか数年前)
- 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:36:49
振り返りすぎると闇眼帯と闇ダクフェと風ベレー帽しかいなかったゲームの話になるからよ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:36:53
カトルみたいに攻防デバフもランダム枠入りだったっけ
- 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:37:52
サイドからかき集めてチケット60連ガチャピンさんで50連…ゼタは出ませんでした…!!
収穫はウリエルとイーウィヤかな…一応新キャラでアナザースカイヴィーラとまりっぺめぐが出たけど - 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:38:11
- 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:38:21
ふぉっふぉっふぉっ………クラスⅣが来るまではみんなダクフェ、
当時上位層だったきくうしはスパスタみたいな感じだったんじゃよ
そしてクラスⅣ実装なるも、新アイテム銀天を巡って血と怒号にまみれた時代が幕を開けるんじゃ…… - 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:38:22
アロレの攻撃ダウンってミストと別枠なの?
- 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:38:57
別だぞ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:39:42
四天刃と九界琴は全属性作っておけとかいう時代
- 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:39:56
懐かしいなディールで銀天奪って退団みたいなの無かったっけ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:40:11
なにーっ
上級者が皆アロレ使ってて不思議だったけど別なんか…使うわ - 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:40:26
- 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:40:44
デバフといえばミンストレルで弱バハ即死事件なんてのもありましたね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:41:11
多分初心者向けというか、段階を踏んで強化しなさいって意味だとは思うけど今でも攻略サイトにシテンジンがメイン武器に、おすすめとか書いてあったりするよね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:41:53
ガンダゴウザさんがブラインドのデバフを20秒に変える話をしてもいいのか?
- 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:42:06
ゾーイ、降臨、調停の翼だっけディール銀天でなんやかんやあったの
今でも団募集とかで団ディール自発者優先とかの文言あるのはそこら辺の諸々のトラブル対策の名残なんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:42:55
ゾーイはゾーイで入手法の関係でリボゾーイとか言われてたのあったね
- 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:42:58
スパバハ、ミリ残しで放流する奴は神
他の奴も見習って - 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:42:58
カルメリーナの2アビだかが5秒のグラビだった話する?
- 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:05
半端に回すなら最後まで走りきるんだ、じゃないとそのチケットが無駄になるだろ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:08
最初はおすすめされてたレナさん取ったわ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:09
- 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:11
老人どもが押し寄せてきている
- 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:28
累積だの属性防御だの片面だな両面だのって一個だと下限25で何種類つけようと下限50でいいの?
- 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:31
ガンダさんはその分性能良かったからまあええやろ
カルメリのグラビが終わってた - 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:37
- 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:43:42
十天衆最終うおおおおお
→は?武器またもう一個作って砕くか40箱走れ?
は?このクソ泥の銀片とかいうのを40個集めろ?
は?銀天とかも寄越せって?
クラスⅣも含めて荒れてたっけ - 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:44:11
老人の群れに抗う新人騎空士くんがいる、マグナ2は強いよ、光はシュバ剣でいいけど
- 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:45:03
シュヴァ剣もそれこそ老人会の時代の物なのに何年現役なんだよ
- 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:45:18
クラスⅣ実装だの銀天だのの時代から既に変わっていないシュバ剣君
何故……? - 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:45:23
初期の初期メンなのに未だに現役張れるシュヴァ剣君…
- 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:45:26
- 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:45:38
やり始めた頃は水着ゾーイが全盛期の時代やったわ
水着ゾーイ今だに未入手やけど - 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:10
- 51二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:16
- 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:32
今回のミッションでマグナ2はPROになる人も増えてきそうだから新規は今後大変かもしれないな
まあ武器の入手方法増えたりしてるし大丈夫なんかな - 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:39
短期スタメン編成見てたらマグナ2武器全く入ってないことに気づいた
まぁ使い所はある、天司武器とかの方が優先度高いかもしれん - 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:46:59
- 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:47:36
攻防デバフには片面枠と両面枠がありましてそのまま攻防の片方を下げるのが片面、両方下げるのが片面
片面:アロレ、アマブレ 両面:ミスト
攻撃ダウンは(片面+両面)×累積だけど防御は単純に加算とか良くわからねぇ計算になってる - 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:48:01
- 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:48:06
え?もしかしてクラスⅣ実装って来年でもう8年ぐらいになるの?
- 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:48:26
ちなみに防御下限50%とは言われているが固有デバフ、特殊デバフ等でその下限がさらに降下することもあるぜ
まぁあんま気にしなくてもいいんだけども - 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:48:40
季節限だったけど人権過ぎたからゾーイ(グランデ)フェスが作られてそこにぶち込まれた
- 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:48:52
季節限定で実装したけどあまりにも強すぎたのであとからリミ入りしたという伝説の存在だぞ
- 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:02
- 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:07
水ゾがゲーム環境の均衡壊しまくったから……
ンデフェスが生まれたのもあいつが原因 - 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:09
- 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:25
惰性でいいからリボンの最終をしろ
- 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:34
クリスマスJKとクリスマスマリーとフェザーとセルエル様がはじめたて初期も初期に来てくれたSSRなので今でも好き
でもフェザーはだんだん「なんか最初に思ってたより遥かにやべーやつだな…?」と思い始めて今では
ホロスコープ武器の強化内容とデメリット釣り合ってないからやめた方がいいよ…と思うまでになった - 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:41
グラブルの用語って謎だよな。ゲーム内の用語から取ったりしてて始めた頃まじ分からんかって
マウントとかポンバとか両メン片面もそう。目玉焼きかよ - 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:43
クレカゾーイは別存在だぞ
- 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:44
- 69二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:49:59
- 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:50:03
- 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:50:08
お……お前は………どこでも水ゾ入りセレ拳染背水マン!
- 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:50:29
グランデ(ジ・オーダー・グランデ)、グランデ(ソングオブグランデ)とかあったな今となっては使われないが
- 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:50:31
未だにいつアサが何の略なのか知らないマン
- 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:50:40
- 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:50:43
奥義バーストも昔はもっと普通の名前だった気がする
- 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:51:27
- 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:51:34
ブレイクアサシンがブレアサで
オーバードライブ版出たからオバアサと呼ばれ
なんかいつでもアサシン発動するやつ出たからいつアサ - 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:51:42
いつアサはまんまいつでもアサシンよ、ブレイクアサシンのいつでも版くらいの意味
- 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:52:20
根本は大体最初にその性能持ったアビとかだからな呼び名
- 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:52:25
- 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:52:37
ウェ「ポンバ」ーストとかディスペル「マウント」とか初期実装でその効果持ってたアビからの略語多いしね
- 82二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:52:58
マウントもカタリナのディスペルマウントからだね
- 83二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:53:07
闇背水とかいう闇の時代
水ゾとグラシと合わせてなんかもうすごく……すごい! - 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:53:35
ex枠は昔はunk枠って呼ばれていたんじゃ
- 85二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:53:46
攻防デバフはまアイコン別だったりで分かりやすい部類だよね
そろそろ追撃アイコンなんとかしないか? - 86二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:53:47
初期のカタリナとかそこそこ長い期間大真面目に編成に入ってたな
- 87二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:53:55
水ゾはマジでそいつ持ってると持ってないでマジで違うというか…
今でいうエレシュキガルが他にルミナスが存在しない環境で闇の水着キャラとしていたみたいな感じだったんだよ
春(当時は冬だった)に水着復刻をし始めたのも水ゾチャンスを増やすためだった疑惑ある
そして引ける機会を増やすために水ゾは後天的にリミテッドキャラになった
「水ゾはリミテッドだけどリボンはリミ武器じゃない」みたいな表記だったけど一瞬で「やっぱりリボンもリミ武器判定します…」ってなったり
でもリボンはリミ武器で唯一最終しなかったり本当にあいつはいろいろあった - 88二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:54:48
ほっほ 昔はアレーティアの1アビみたいな単発大ダメアビを序アビって呼んでたのう
- 89二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:03
回復が今よりも重要だったからスタダはレナがおすすめされたりしてたね
- 90二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:08
アルバハが残りHP割合少ないやつは退場させるの持った元凶よね水ゾ
- 91二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:09
水ゾ一時期火属性だったり土属性だったり風属性だったりしたからなあ…
- 92二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:18
当然のように使われている用語の起源をたどっていこうとすると
なんかちょっとした考古学みたいな感じになる - 93二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:23
- 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:32
「序で100万」って言葉があったことをうっすら覚えてるんだけどどんな意味だっけ…
「お前減衰って知ってる?」みたいな感じだっけ - 95二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:55:48
今でこそ土でしか出番が無いがアヌビス杖(天秤)ハイランダー編成なんかも大真面目に使われてたよな~
あれ今でこそ微妙だろうが当時だと神石移行のハードルも下げてくれるから良いもんじゃった…アヌビスがめったに落とさんから大人気マルチでもあったが - 96二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:10
奥義減衰も昔は今の3分の2くらいだったな
- 97二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:16
- 98二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:32
アイル 水ゾ 火ソシエのグランデ編成とかあったよね…?
あれグランデじゃなくてマッチョだっけ? - 99二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:36
序は60万だしオメガの性能バレた頃の話題じゃないかそれ
- 100二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:40
たしか昔は出たけど減衰が減ってでなくなったみたいな話じゃなかったっけ、序で100万
- 101二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:41
- 102二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:56:56
奥義は200万ぐらいまでしか出なかった気がする
- 103二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:10
今コラボ古戦場の話した?
光の剣(闇)の話した? - 104二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:31
フレ石が属性ごとに置けなかった時代があってぇ・・・
- 105二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:40
シルヴァさんが一人だけ300万を奥義で出して「こいつだけ奥義ダメージやっぱぶっちぎってるな」とか思ってた…
- 106二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:43
ジジィの本気でスレの速度がやべぇ!!!!
- 107二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:55
グラニブルーファンタジーなんて時代もあった
- 108二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:57:55
特典だと後あれだ イケメンに支援されるとやる気出る女の子おらんかったか?持ってないけど
- 109二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:58:01
- 110二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:58:04
グラニブルーファンタジー
- 111二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:58:06
拳聖前川とンミナミィ…とかいう最前線で切った張ったしてたアイドル達もいましたね
- 112二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:58:13
火属性はオッケエッケなのもあって水ゾがウキウキで入れたぞ
- 113二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:58:27
ATでフルチェぶっぱが真面目に強かった時代
- 114二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 21:59:55
やたら伸びてると思ったら老人会がもう始まっておったか
- 115二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:07
コラボはみりあもやるーがすげー話題になったのは覚えてる
- 116二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:12
ンミナミイは割と普通に強かったよね、拳聖前川は累積バフと拳得意が噛み合ってたんだっけ
- 117二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:20
年の瀬に思い出話するようになったら不味いですよ!
- 118二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:21
珍しく座学もあったぞ
- 119二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:39
ニーナ・ドランゴね リンクスチケのその他タブにおるで
- 120二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:41
奥義は2~3回は上限調整入ってるはず 近頃は武器スキルとかアビとかの調整になってるけども
- 121二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:44
- 122二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:46
水ゾは背水するならどの属性にも出張ゆゆうでした
- 123二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:00:54
- 124二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:01:04
オメガ武器や終末武器の最初の上限アップにはチェンバがおススメされてるのは…今もだっけ?
初心者的には扱いやすい効果と目に見えて火力上がるからってんで - 125二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:01:24
古戦場を手動で走っていた連中だ
面構えがなんかおかしい - 126二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:01:41
それとサブにおいても勝手に前に出たからヘイトがすごかった
- 127二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:02:10
即死バグに関してはオクトーやソーンのやつも通ってたんでまあ
- 128二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:02:16
待てよ、フルオ実装前でも通常攻撃と奥義効果だけで何とかしようっていうのはあったぞ
- 129二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:02:16
最初はアビダメじゃね?
- 130二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:02:24
- 131二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:03:01
俺の始めた時期水着ユエルが実装された周年の時期だからついていけねぇ
2019年か… - 132二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:03:06
- 133二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:03:50
奥義上限調整とか言う通常攻撃アタッカー最強化奥義アタッカーゴミ化で大炎上したやつ
- 134二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:00
- 135二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:06
ふふふ……あの頃は攻撃押してリロ攻撃押してリロ攻撃押してリロ、を相手が倒れるまで続ける世界だったから
奥義ダメージ無しキャラは硬直発生しない仕様だったからそれだけで入れられてたりしたし、連撃しないキャラは硬直少なくて良いって理由で入れられたりしてましたね - 136二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:07
バハ即死はサラーサのグラゼロで20億越えダメもあったのお
- 137二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:29
コッコロとかも強かった思い出最初にアビ全部撃ってあとはオートの古戦場
- 138二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:45
なんでみんな令和も5年目なのにヘル爆弾の話をしてるんだ・・・?
- 139二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:04:49
誤解されがちだがバグはメテオスラストの方だ
- 140二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:00
- 141二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:06
確かどこでもコルワの環境を潰すためにダメージ無し奥義に硬直追加されたんだっけ
- 142二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:26
グラブルはじめたらまずやることはカジノでグラニ手に入れるとか狂気だぜ
- 143二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:36
うちのダマの遺伝子が組み込まれたファンブルを墓から掘り起こすのはやめるんだ
- 144二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:44
周年の放送かなんかでリボゾの話題が出てた記憶が
- 145二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:44
アナトだが
- 146二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:05:50
懐かしいな赤ルームの完成、スキンだけ今でもたまに見るよね
- 147二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:06:04
アレと深夜2時50分だったかに湧くこともあったDOとかいう今ならギリギリ笑い話に出来るやつ
- 148二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:06:22
コルワさんやらかしの時代
いやなんか16~18年ぐらいの混沌ぶりすごいな - 149二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:06:34
初アーカルムはほうれん草の品種に詳しくなった記憶しか残ってませんねぇ……
- 150二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:06:55
コルワとハレゼナが同じくらいの時期にぶっ壊れやって修正されてなかったっけ
- 151二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:07:08
古戦場に変わる大規模な目玉イベントをやろうとしてDOアーカルムがどちらも大失敗してもう開き直って古戦場主軸路線を走ることになったのよね…
- 152二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:07:46
なんだかんだで2014スタートなソシャゲって考えると諸々の大改装や手入れで激動の時期だからなサービス開始3年目くらいとか
- 153二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:07:51
- 154二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:08:01
ここ加齢臭キツくな―い?
- 155二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:08:17
ヘイローも昔はプレイヤー毎に分けられたグループ毎に挑める時間が違ってTwitter見ないと分からんとか変な仕様だった気がする
- 156二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:08:57
マキラの初速が遅いからマキラをコルワでバフっていくとかいう
今考えたらコルワの初速もそんなでもねえだろどんだけおっせえんだよ土ってなるやつ - 157二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:05
雫実装とかカジノ改修もその辺りだったはず
実装初期はなんかぶっ飛んだことになってて「運営は算数ができない」なんて言われてたもんよ - 158二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:20
正直ディフェンドオーダーは好きじゃったよ
- 159二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:25
インターネット老人会楽しいからね………年を取ったものだよ………
- 160二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:30
確か未だにプロフィール見るとそのグループ〇の残滓が残ってるぞ
- 161二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:31
古戦場で懐古気取るなら「手動してた」じゃなくて「ソロしてなかった」だと思う
- 162二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:37
雫バグは知り合いが引退しちゃったからあれだわ
- 163二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:10
ディフェンスオーダーのスキン欲しいんだけどどうにか入手方法くれんかなぁ
リリンクに流用って話もあったんだっけアレ - 164二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:15
- 165二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:33
- 166二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:03
始めたの4周年からだからギリギリ激動の時代が落ち着いた頃になるのかな
- 167二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:03
ドロ率5パーアップが×1.05じゃなくて+5になってたみたいなはなしだっけ
- 168二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:51
スーパーアルティメットヴァンピィちゃん?
- 169二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:51
古戦場の150っていつ頃からあったんだっけ
- 170二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:11:58
V2実装のあたりも結構なやべー雰囲気漂ってたわ
- 171二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:12:15
今夜JKマワすから誰かピル持ってきてな、って会話を団茶でしてた時代だって?
- 172二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:12:31
討滅戦の泥率ミスで発生したヒヒ終身刑とかアレ終わった人いるのだろうか
- 173二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:12:54
- 174二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:13:25
ローズクイーンHLも今でいうレヴァンスやスパバハみたいな立ち位置だったけ……
- 175二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:13:28
懐古でスレ埋まりそうで草
- 176二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:13:44
- 177二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:13:50
- 178二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:13:54
- 179二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:13:56
古戦場を語るならランダムベヒーモスと底無し戦貨じゃろ
- 180二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:14:16
ピルファーとかも昔は強かったよなあ、弱体率は今は指輪で補っちゃうもんなあ
- 181二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:14:23
老人の昔語りは終わりはしないからしかたないんじゃ
- 182二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:14:34
- 183二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:14:49
大体前スレ終盤の流れと今回のスレ画が原因!
- 184二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:03
昔の種類が多すぎる
- 185二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:10
運営がクリアできないで実装されたみたいな話あったのナタクだっけ?
- 186二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:13
- 187二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:15
SENちゃんに賭けてた古戦場ベッティングも懐かしいね
プレイヤー側が勝手に荒れた結果機能停止になったとかいう苦い終わり方だったけど - 188二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:17
- 189二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:29
- 190二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:15:48
レーシングスーツの奴?
- 191二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:01
懐古話で1時間足らずでスレ埋まりそうなの草
- 192二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:01
訳:今からローズクイーン部屋を立てるので、デバフが安定して入るようにピルファーを持ってきてください
- 193二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:19
- 194二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:35
旧アーカルムは苦行じゃなくてある軍師の策略で進行不可能になって何も出来ない状況になった
- 195二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:44
- 196二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:49
ロゼッタがJK呼ばわりされてるのは完全に公式という事実よ
- 197二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:50
アバター行くのならボーガさん加入すると最後っ屁のアークエネミーダメ固定で防いでくれるぞ昔はアレで何度泣きを見たか…
- 198二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:17:12
- 199二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:17:30
- 200二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:17:59
なっつ、メカニックに着せてた気がする