なんだかんだエスコン最高傑作は

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:09:36

    04だと思ってんだ
    まあ、ゲームプレイもシナリオも完成度が高く、総評すると減点ポイントがほぼないって意味であって加点方式だと変動するんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:10:40

    ぐるる…3のリメイクがやりたい

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:12:25

    04以降のエスコンが「あるポイントに一点特化してる」パターンばかりなのが原因なのかもしれないね。04はそういう意味だとバランスがいい印象なのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:14:35

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:16:49

    画面がきれいな7が一番好きそれが僕です
    真面目に航空系のゲームって画面の綺麗さがかなり大事だと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:17:12

    3D……
    ワシの初エースコンバットなんやでもうちっとリスペクトしてくれや
    いまだに値下がりしてないのは好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:17:30

    しっとりとした余韻に浸れる模範生の04
    勧善懲悪王道少年漫画の5
    渋くて熱いハードボイルド全開のZERO

    が黄金期を支える、ある意味"最強"だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:20:11

    >>5

    7君はグラはいいよね、グラはね

    本編はアレだけどマルチプレイで心置き無く空戦できるのは楽しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:24:35

    >>6

    ボタン1つで簡単に後ろが取れてしまうのもあって通常プレイでは物足りないものの、縛りプレイで傑作に化けるとお墨付きを与えている。難易度ACEでマニューバ封印するのめちゃくちゃ脳汁でるーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:27:57

    >>9

    マニューバ不使用で全クリの称号を用意するくらいなら最初からいつものエスコンで売り出してほしかった、それがボクです


    やっぱり対象年齢が低い3DSだからの初心者救済要素なんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:34:27

    >>10

    マニューバは割と叩かれてたけどね

    あくまで補助機能レベルで使わなくても普通に遊べるの

    グラフィックは3DS中屈指と言ってもいいし機体カラーのカスタムが豊富で7にもエディットを取り入れてほしいぜ!

    もちろんBGMはげきえろなんだなァ

    コクーン隊が人気やけどねぇ…あえてアルビレオ隊もウマイで!

    On the Verge - 36/61 - Ace Combat 3D Original Soundtrack


  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:23

    ワシのPSPのアナログ・スティックを荼毘に付させた神ゲーとしてお墨付きを与えている

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:28

    >>7

    海外だと04とZEROがカルト的人気で5が空気って評判にビックリしたのは俺なんだよね。


    ◇何故…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:43:13

    ああーっスイッチで出してくれぇ
    俺は携帯機で気軽に遊べるエスコンを久々にやりたいんだあっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:45:18

    割と好きなのにXIIが愚弄されまくってる
    俺は悲しいぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています