- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:30:19
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:31:10
複数地方にリージョンがいるってのが君しかいないからね
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:31:37
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:32:20
今作データ上はちゃんとあるし手持ちやボックスにも入れられるのに図鑑登録外のポケモン多いよね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:33:26
- 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:03
そいつらはSV単独では入手不可だからまた違うパターンじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:36:36
SVって捕まえられるのに図鑑に載らないポケモン多い
過去作コピペでも伝説ポケモン達の図鑑ページが見たかった - 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:39:05
図鑑に載る範囲が狭いのはSMからだからしゃーないけど今作は図鑑のイラストがめちゃくちゃいいから見たかったな
- 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:39:35
今更過去作が無いと図鑑完成しませんに戻っても叩かれるだけだからな
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:40:48
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:42:28
そもそもガラルヤドンが沸くんだからガラルニャースも野生沸きさせても良かったよな
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:43:45
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:45:42
どっちもセイジ先生にもらえるからまぁ…イベント見てほしいとかそういう事かな
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:47:04
ニャースはセイジ枠なのかもしれんがアローラライチュウはコーストエリアに出ろ
カミツオロチみたいに進化後だけブルーベリー図鑑に載る感じで良いので - 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:49:11
ガラニャーは過去作関係ないぞスター団