- 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:35:25
- 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:36:00
その取り出した悪ですらあれだったと思うと相当善良な人間だな
- 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:36:39
ヨークに期待
- 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:37:10
1人で三大勢力を壊せる存在
- 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:37:38
本人は善人寄りの人ではあるけど倫理観とか決定的にズレてる部分あるよね
そのズレが悪い方向に機能しなくて良かった - 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:37:41
やろうと思えば世界征服狙える科学力あるからな
でもそうなってないから本人の善性が根底にあるんだわ - 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:38:32
ぶっちゃけ神に1番近いの誰かと言われたらベガパンクと答えるよ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:39:05
初心が「寒い思いをしてる地元の人たちを温めてあげたい」だぜ
そんな悪性あるわけねえじゃん - 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:40:04
- 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:40:13
研究の金に困ってたけどぶっちゃけ本当に好き勝手やるならいくらでも稼げるよね…
- 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:20
世界にまだ降ろしてない医療技術とかいうぶっ壊れ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:54
- 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:42:22
- 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:44:37
シーザーにベガパンクの頭脳あったら世界滅亡してるわ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:48:51
まあこの戦力も世界政府の後ろ盾ありきなとこあるから…
- 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:49:44
直接的な悪事を行わない程度に善性があるから...
- 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:50:47
- 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:13:03
だから近年は三大勢力という妥協案で均衡維持していたんだけどベガパンクのおかげでもう要らなくなった
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:02:06
原始的な特許の仕組みやルールは別にあってもおかしくない
但し誰かの発明や発見を真似や盗用する輩が出た場合そいつらをルールに則って取り締まったり罰したりする根拠と力が
ワンピ世界だとせいぜい世界政府にしかないあるいは1国単位で保護するとなると他国が真似した場合どうにもならん
つまりルールがあった所でそのルールが実用的に機能してなさそう
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:04:27
元々故郷のために色んな発明してたような人だからね
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:31:22
仮にベガパンクが良心捨て去って完全に世界政府に反旗を翻したら大海賊時代も真っ青なことになるやつ?
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:32:54
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:34:27
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:35:38
そもそもパシフィスタの命令権をこっそり自分に固定するんだが…
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:36:30
完全に良心捨て去るなら裏切り者の探知も早そう
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:37:48
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:42:40
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:43:39
ワポルみたいに一つのものを売り付けて終わりじゃなくて更に新しいもの開発しての繰り返しだから結果としてスポンサーいないと収支マイナスになるんじゃないの
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:51:22
まぁ最新型のパシフィスタMark.IIIすらもエッグヘッドに来てた中将レベルで十分相手にできるしセラフィムも海楼石で無力化できるしで戦力的にそこまで圧倒的には感じないかなぁ
世界政府と敵対したら予算がなくなって新しい武器や兵器開発もまともに出来ないだろうし - 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:45:20
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:10:01
- 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:38:42
ベガパンクは圧倒的な科学力と頭脳を授けられた代わりに
自分のアイデア発明品を量産・普及する為の資金力や政治力での頭の回転をナーフされたんだろうな
なのでどれだけすごいアイデアを思いついてもそれを実用化し普及させる方面の実務力に欠けるので
彼の頭脳が世界情勢を変える範囲は極めて限定されるしスポンサーの意向に左右されて
そもそも世界を変える中心にはならないと - 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:23:04
だからまあ1の答えとしては発想力や技術力が何十年も先を進んでいるのは驚異だが
ベガパンクにフリーハンドの資金と自分の発明を標準化し普及する実務力がないのが幸いして
スポンサーの要望に合致したもの(海楼石パドルシップとかパシフィスタ)以外は世界を動かすに至ってない
だからこそヨークが天竜人になりたがっているのが怖くはある - 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:25:26
- 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:10:02
エッグヘッドに構想通りの島エアコンを完備してなお「もっと金を掛ければ天候すら操れるのに!」と言ってるのを見ると
ベガパンクには発明や研究に金を掛けてアップグレードや高機能化することだけがある
人の為に技術を役立てたい善性はあるけどとにかく本人の脳内構想通りに問題を解決することが前提で
本当はバルジモアの人達もちょっと仕事や用事で外出する間も寒く無ければいいのにとか
薪や燃料の継ぎ足しをせずとも夜の間はずっと暖かくて過ごしやすい室温ならいいのにとか
そのレベルを製造と使用に大金のかかる大規模発明で解決しようとして導入前に頓挫してるんじゃないかな……
例えば家一軒で使う性能の良くて安い暖房を普及させるとか寒さを感じにくい服飾用の新素材を作るとか
「それなりの技術があれば作れてそれなりの金があれば誰でも買えて誰でも使える物にする」発想が多分ない