閲覧注意 ローが最初から女だったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:37:42

    どうなってたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:39:17

    何も変わらないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:39:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:40:09

    ローを特別恋愛的な目で見てるキャラいないし性別変わっても大差ないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:41:59

    男のローだからこそ今の人気があると思うから女になったら少し人気は下がりそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:43:55

    どうもならない

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:44:38

    二次創作界隈の流れは変わりそうだけど原作は何も変わらない

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:45:01

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:46:45

    なんとなくだけど梅干し嫌いは変わらなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:46:58

    おだっちの描き方的に女だろうが男だろうがガチバトルに恋愛感情とか持ち込まないから別に変化は無いと思う
    日常場面の描写(それこそサンジの反応とか)が少し変わる程度じゃないか
    影響がデカイのは上でも出てるけど圧倒的に二次創作界隈だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:48:11

    結論 特に原作と変わらない

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:49:08

    ノーマルカプとなるルフィ×ロー本が1勢力を築きそう

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:49:19

    真面目に原作への影響考えるならほぼ無しで終わるしエロ系を妄想したいなら受けスレ行ってどうぞ、だな

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:50:21

    まあ女ならサンジがメロリンする描写くらいは挟まるんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:51:04

    変わらないということで話終わったな

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:51:58

    原作には1ミリも影響でないと思う
    男じゃなくて元から女キャラならここまで人気出てないから人気投票では10位に入るか入らないか微妙なところだと思うし二次創作人気もNLはそこまで盛り上がらない、以上

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:55:20

    ワンピが恋愛系のどろどろを基本描かない作風である以上そら変わらんよな
    元々ガチムチでステゴロ戦闘特化でも無いから戦闘スタイルもそんな変える必要ないし

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:55:27

    幼少ベビー5と並んでるシーンは
    姉妹みたいで可愛いかも

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:56:40

    女になると体力減りそうだし少し弱くはなるんじゃない?
    オペオペって体力勝負だし

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:57:48

    >>19

    体力使うとか言いつつ結局体力切れで能力使えなくなるシーンとか無いしなぁ

    別に体力多めの女性として描写すれば良いだけだし

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:59:20

    わざわざ閲覧注意つけてるあたりスレ主はシクロースレみたいな流れにでもしたかったのか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 22:59:26

    ワンピは人気では結局かっこいい男キャラが一番息長いしな
    固定ファン減るのが一番影響でかそう

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:00:24

    原作での扱いは特に変わらない
    派生作品とか二次創作の人気や量や傾向が多少変わる

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:00:50

    >>21

    シクシクかはまぁ置いといてエロも語りやすくしようとはしてそう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:01:55

    女キャラだからってエロ系の扱いばかりされる訳でもないワンピで女になる=エロって意識な時点でな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:03:38

    そもそもシクローも連続した盛り上がりがあったわけじゃないしな
    人気の男キャラのローが元にあるから話題になっただけであって初めから女キャラなら大して盛り上がらないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:03:41

    いやエロ関係なく性別変えた話するなら普通閲覧注意つけるだろ
    それはローじゃなくても同じ

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:05:27

    考えれば考えるほどローのストーリーに性別関係ないよな
    男でも女でも辿る道は変わらなそうだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:05:38

    >>27

    サラダはサラダ注意って書かれてるイメージが強かったんだすまんな

    後閲覧注意付きの性転換スレでエロ系皆無のスレはほぼ見たことが無い

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:08:07

    >>29

    特にロー関連はここ最近でも無意味なエロネタしつこく擦ってほぼ荒らしみたいなのも多かったしな

    警戒するのも仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:18:46

    原作への影響は強いて言えばミンゴに腕切り落とされる描写が女キャラでやれるかどうかとか?
    女の四肢欠損無いからな、菊が微妙なとこだが
    治るからセーフかな

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:21:20

    女でも脳天ぶち抜かれてるベルメールさんや能力使ってだから出血なしとはいえ真っ二つにされたたしぎがいるので大丈夫だろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:21:55

    脳天じゃない眉間だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:25:30

    >>3

    なんとなくだけどローが女だったらドフラミンゴは右腕にしようとしなさそう

    全員男だから成立する湿度な気がする

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:26:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:28:54

    まぁでも特に変わらないかな
    女でもやべぇ描写はあるしローが女になっても変わらん

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:30:21

    湿度って言いたいだけだろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:30:45

    女だとこれできなくなっちゃうなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:31:29

    >>38

    こういうトンチキコラボやトンチキグッズが減りそうなのは残念だな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:31:32

    >>18

    あ〜それちょっとみたいな

    多分かわいい


    なんとなく「ベビー5はローのこと割と妹みたいに可愛がってるけどローからは逆に手がかかる妹みたいに思われる」みたいなイメージが湧いた

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:32:12

    ミンゴがローを右腕にしたがったのは弟の代わりって面があったと思われるので
    女ならその部分無くなってオペオペがメインになるかもしれないけど
    それなら話の流れは変わらないだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:34:35

    確実にグッズが減るな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:35:22

    なんとなくなんだけど
    女キャラだと海賊リタイアするか下手すると原作中に死にそう
    少なくともマム戦は無理

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:35:31

    ワノ国でおロビとかみたいな着物着たロー子はちょっと見たいかも

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:36:10

    女のローはヤマトとかビビ的な立ち位置になるのか?
    ならヤマトもビビもグッズ出てるし何とかなりそうだが…
    でも人気は下がりそうだし減るか

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:36:50

    >>26

    ビッグナイフ・サーキースが女体化しようと9割の人間はどうでもいいしな

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:37:17

    >>39

    ダンバトとグラコレを信じろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:37:23

    >>43

    でもぶっちゃけマムと戦える女キャラは見てみたい気がする

    強さ体力筋力が減らなければいいんだけどな

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:38:25

    >>38

    髭グッズだけでも何個かあるな

    例に漏れず面白広告だけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:38:37

    >>47

    女性キャラでグラコレ変なのあった?

  • 51紅二点?23/12/30(土) 23:38:44

    余談だけどボニーが最悪の世代の紅一点では無くなるのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:39:11

    こういうのもなくなるのか…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:39:36

    >>48

    いまのところガチ戦闘いけるのってマムとハンコックが2強だと思ってんだけど他にいる?

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:39:36

    ヒゲやスネ毛で弄られることもないしあにまんでもそんなに語られることはなくなりそう
    男ローが持ってた人気が他キャラに分散されるだろうから人気投票は3位以下の順位に変動がありそうだ

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:39:45

    強いて言うなら、ドレスローザでドフラミンゴがローに発砲したときの寸前入れ替わりシャンブルズがしづらい
    手近なところにいた戦闘員と入れ替わってたはずだけど、ドフラミンゴ配下の戦闘員ってほぼ男だったからちょうど似たような背格好の女の戦闘員となると確保できないかもしれない
    一般市民の女と入れ替わるとなると外道っぽくなるし、「ドフラが発砲、ロー死んだ?と思わせる→入れ替えトリック」の描写が違うものになるんじゃないかなと思う

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:40:07

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:41:00

    >>54

    すね毛のときの盛り上がり無くなるのは惜しいな

    俺はあれでローがめちゃくちゃ好きになったのに

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:41:15

    >>53

    ロビンとかは?

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:42:47

    >>49

    なぜか脱いでるひげ剃りのやつとか…

    読者からも公式からもしょっちゅう体毛ネタにされてんなこいつ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:43:08

    >>52

    そういやSBSだとロボにもこういう反応するって言われてたの思い出した

    ワンピの女性キャラは今のところ全部ロボとかに「しーん…」だからこれも無くなるんだろうな


    (それはそれとしてロボとか忍者に目キラキラしてるトラ子はちょっと見てみたい気もする)

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:43:11

    「能力を封じられて拘束された状態なのでルフィがラグビーボールよろしく持ち運ぶしかない状態の女キャラ」を尾田っちが描くだろうか…

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:43:59

    >>58

    ロビンってガチ戦闘いけるか?

    確かにマリアとの戦い強かったけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:44:55

    >>62

    ガチ戦闘ってものをどんな解釈してるんだお前

    普通にガチ戦闘だったろそこ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:45:52

    髭剃りの広告一人だけ脱いでるロー面白いんだけどそれ以上に白ひげと目を傷付けてるシャンクスで面白すぎて駄目

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:46:29

    シャボンディの初登場が「目の下のクマがすごくて薄ら笑いしててガビガビフォントの猫背、ワンピース初の胴体が薄い女」になったらそれはそれでものすごくインパクトが強い

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:47:28

    >>65

    文字だけならホラーの定番なんだが

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:47:28

    >>63

    四皇と渡り合えるレベルのものを想像してました

    すみません

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:47:54

    >>64

    目を傷付けてるシャンクス

    ちょっと待て

  • 69割と実の能力重視とかが多い23/12/30(土) 23:48:37

    >>19

    フィジカルが強い女性キャラって身体を強化する動物系の能力者以外だと意外といないんだよね

    ハンコックとリンリンくらい?

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:49:19

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:49:20
  • 72二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:49:34

    >>69

    一応カリファとかはフィジカル判定でいいんじゃないの

    でさっきから名前欄に書くの何?

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:49:56

    >>71

    親父…どこ剃ってんの…

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:50:53

    >>71

    はい、じゃないが

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:51:01

    >>67

    そのレベルだと男キャラでもガチ戦闘いけるの一握りだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:51:12

    >>71

    シャンクス位置が悪いよお前

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:51:19

    「俺はパンが嫌いだ」→おにぎりをもらったけど梅干しは嫌いだ のところがなくなるな
    多分サンジが「トラファルガーさんはおにぎりでいい?具は何が好き?飲み物は?」って事前に聞いて事故回避する

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:51:36

    準四皇レベルに強い女剣士キャラになるのか…
    でも剣士って言えるほど刀使ってないか

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:52:05

    >>71

    ロー、シャンクス、白ひげは何でこんな面白いんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:52:33

    >>73

    そりゃ…髭だろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:53:00

    >>71

    毎回思うんだけどなんでこの広告髭のないルフィを真ん中に添えてんのかな

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:54:06

    >>81

    主人公だから以外の理由ないだろ

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:54:08

    >>41

    弟が思いっきり幹部に居る時期に右腕として育てる云々宣言してるんですが

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:54:22

    >>80

    そこ髭ありますか…???

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:54:22

    >>81

    ルフィがいないとワンピースのコラボ広告だとわかりにくいからねしかたないね

    一般知名度的にたぶんチョッパーとの二択なんだ、チョッパーはアカン

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:54:47

    >>77

    サンジ「トラ子ちゅわ〜ん♡おにぎりの具は何が好きですくわ〜ん♡♡」

    トラ子「ありがとサンジ、梅干し出したらバラすわ」

    サンジ「トラ子ちゅわんならバラされたい〜ん♡♡」

    トラ子「フフフッ」

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:00

    >>85

    チョッパーええやん

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:02

    >>81

    商品名らしき「Xfit」のXを印象付けるのにちょうどいい傷持っててXポーズしてて違和感ない性格だし…

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:12

    >>84

    白ひげの部分を目立たせる為に他の部分に生えてくる毛を撲滅してるんだろう多分知らんけど

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:35

    >>84

    普通に髭は口周りと顎に生えるだろ

    現実で男はその辺り剃ってるんだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:42

    白ひげが髭剃ったら白ひげじゃなくなるだろ!!!!!!

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:55:54

    >>86

    名前呼びじゃなくて普通に屋号呼びじゃねーのか

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:56:46

    ローが女だと一応同じ女剣士属性のたしぎがただただ可哀相になりそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:56:48

    >>90

    親父が剃るところは鼻の下だろ!!

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:57:19

    >>87

    チョッパー…!お前毛が…!!

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:57:19

    >>91

    白ひげの白ひげ部分だけ残して他の場所に生えるひげを剃ってるんだよきっと

    ひげって顎まわりのあちこちから生えてくるものだから

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:57:23

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:57:56

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:57:59

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:57:59

    >>94

    白ひげのチャームポイント消えるだろうが!!!!

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:58:14

    >>94

    好きなところ剃らせてやれよ

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:58:55

    >>93

    あのシーン本当にたしぎがダメダメに見えてしまうかもしれない…ローが男でよかった

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:58:56

    実際元から女キャラだったら今の人気と待遇そのまま期待するのは無理だよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:59:03

    白ひげの話に持ってかれてて草
    ぶっちゃけ白ひげからひげ失くしたら異名どうなるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:59:21
  • 106二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:59:23

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:59:34

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:59:51

    >>88

    胸の傷は盲点だった

    髭しか見てなかった

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/30(土) 23:59:54

    >>106

    というかサンジにはプリンがいるから

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:00:24

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:00:26

    >>105

    かっこよくない…

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:00:28

    >>105

    言うてオヤジ、髭以外に白っぽいところある?

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:00:55

    金髪のニューゲートとかどうだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:01:11

    実際女キャラとのNLがどのくらい人気でてるよって考えるとおのずと見えてくるよな
    今みたいなカプ人気はでないと思うわ、せいぜい好きなカプあげるスレで名前でるくらいじゃね

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:01:36

    カプの話は面倒だから

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:02:16

    >>113

    赤髪のシャンクス

    金髪のニューゲート

    黒髪のティーチ

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:03:00

    >>116

    髭が髪に浸食された

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:03:02

    >>81

    その位置からルフィをどけて、背後の「フルチェンジ」って文字を詰めてみてほしい

    どうせネット民は「ェ」と「ジ」を消して遊ぶ

    何故か脱いでるローの下に残った文字列がある状況を想像してくれ 大事故だ

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:03:53

    >>103

    なんだかんだで少年漫画だからな

    男キャラの方が人気出やすい舞台で女キャラに変更したらそりゃ男ほどの人気にはならない


    女キャラとして人気になる役回りするならわかるんだけど、原作ローと同じことするならそれは違うなと

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:04:50

    >>118

    脱がなきゃよかっただけの話じゃないですか…?

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:05:14

    >>116

    青髪のバギーが追加か…どうしようルフィがティーチと被る


    白髪のルフィでいいか

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:05:32

    >>93

    ローグタウンでゾロに尋ねた「私が女だからですか」の答えが、

    ゾロに絡まれる原因となった「黒髪ボブショート女剣士」までキャラ被りしてるのに圧倒的に強い女の口から「弱ェ奴は死に方も選べねェのよ」で返ってくるの地獄すぎんか

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:06:13

    >>120

    しょうがねぇだろ!

    コイツ意味もなく一人だけ脱いでるんだから!

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:06:17

    ふと思ったんだけどジャンプで女キャラが人気一位になった事ってあるの?

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:07:04

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:07:14

    そもそも白ひげって原作軸で髪あったっけ
    白ハゲのニューゲートになっちゃわない?

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:07:18

    >>122

    思いのほかキャラ被るな

    そしてとってつけたような「のよ」に草

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:07:39

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:07:42

    >>124

    ラブコメ系とかは女のが人気

    そっちがメイン商品だし

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:07:56

    >>126

    もうそれただの悪口じゃねぇか

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:08:07

    >>121

    手配所も更新されたしちょうどいいな

  • 132二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:08:44

    >>124

    1位ではないがブリーチのルキアとかかなり人気

    確か2位だったはず

  • 133二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:08:54

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:09:03

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:09:10

    さっきからわざと話題を逸らして乗っ取りしようとしている愉快犯いるな……

  • 136二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:09:28

    >>122

    たしぎがマジで哀れになってきた

    あのシーンのネタ系画像笑えなくなるわ

  • 137二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:10:15

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:10:55

    ワンピは明確に男女の筋力差と体力差描いてるしオペオペの能力を原作ほど使いこなせない
    (例外:マム・ハンコック)

  • 139二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:11:48

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:12:38

    頭脳系キャラはロビンと被るし剣士キャラはたしぎと被るし医者キャラはくれはと被る…この微妙な感じ

  • 141二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:14:10

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:14:13

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:14:56

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:14:56

    >>140

    そんな程度なら男の剣士や船医でも被ってるじゃねえか

  • 145二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:15:35

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:15:54

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:15:56
  • 148二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:16:01

    逆にマムやハンコックという前例があるんだから女でも別に強くていーんじゃねぇのか?
    たしぎはお気の毒なことになるが…

  • 149二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:16:05

    つくづくマムとハンコックって突き抜けてんな
    あれくらいまで鍛えられたらワンチャン原作と変わらない強さが…原作より強いか…?

  • 150二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:16:55

    とりあえず原作通りマムと戦うならおもにキッドのサポートになりそう

  • 151二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:16:55

    頂上戦争でローがルフィとジンベエを回収した後、ハンコックの出方が少し変わりそう
    女船長同士でルフィの生存を確保するための協定を結ぶとか、ハンコックにとってローが恩人ポジになることでドフラミンゴ打倒に九蛇が手を貸してくれるとか、あるいは逆に「何故助けた?まさか!これが恋敵!?」とか内面で暴走とか

  • 152二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:17:09

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:17:38

    これは個人的な意見なんだけど女キャラだとあんなに熱くないだろうから逆に裏切りの展開を期待してしまう

  • 154二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:18:02

    >>149

    ヤマト忘れんなよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:18:36

    >>153

    尾田先生なら熱い女も描けるよ多分

    まだいないか

  • 156二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:18:42

    >>154

    あれはおでんだから

  • 157二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:19:11

    >>153

    それロビンじゃね?

  • 158二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:19:39

    >>151

    そういや男だから海岸にいたわけだから

    女なら国に入れたのか?

    いやルフィとは一応敵なんだし駄目か

  • 159二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:19:42

    サンジが大量出血で死ぬだけだな

  • 160二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:19:48

    女であの境遇だとロビンみたいに"ほのめかし"の描写が入りそうではある…

  • 161二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:20:15

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:20:16

    今のあらゆる意味での「おもしれー男」がなくなるから人気も話題も減る
    減って違う層が食いつく

  • 163二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:21:25

    >>160

    一体どこに入る余地があるんでしょうかねぇ

    ファミリーと旗揚げ組がずっと一緒だったのにねぇ

  • 164二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:21:37

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:22:02

    歴史を追う黒髪の女って部分でロビンと被るのか
    並んでるのは絵になりそうだけど顔のアップのシーンでたまにどっちがどっちだかわからないとかありそう

  • 166二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:22:10

    CP注意ついてないからCPの話やめてねってだけでは
    CP関連のレスが消されてるから

  • 167二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:22:59

    >>164

    どのスレでもカプの話するからカプ厨は嫌われるんだよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:23:01

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:23:30

    >>153

    ビビとかレベッカとかいただろ

  • 170二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:24:00

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:24:59

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:27

    言われなくてもCP注意ついてないならCP関係の話はしないもんだよ
    消されてるのも見ててわかるしNGだなって理解できるし

  • 173二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:36

    ちゃんと「ローが女だったら本編通りにいかないかもしれないシーン」拾ってこれる読者すごいな
    意外とあるしおもしろい

  • 174二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:40

    腕切り落としはなくなるんじゃないか
    さすがに女キャラにあれは編集からOKでないでしょ たぶん

  • 175二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:42

    熱狂的なファンが減りそう
    ロー♀が好きって言っても「あー可愛いよね」で終わりそう

  • 176二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:45

    コラさんが幼女誘拐犯になってしまうので若干人気落ちそう
    もちろん助けるためなんだけど絵面のヤバさが悪化する

  • 177二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:25:51

    >>170

    お前みたいなのがいつまでも文句言って荒らしてるから削除になったんだろ

    自業自得ですわ

  • 178二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:26:02

    マジでカプ厨って害悪だな
    このカプが盛り上がりそうってどこから見てもカプの話だろ

  • 179二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:26:49

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:26:57

    >>168

    人気は知らんけどグッズ需要は女ファンのが高そうなイメージはあるな

    それはそれとして女キャラは女キャラのグッズ出るけどな

  • 181二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:27:39

    とりあえず管理ありがとうスレ主
    意外と面白かった
    性別変わるだけでやっぱり描写変わるとこもありそうだなと意見変わったわ

  • 182二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:27:53

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:27:55

    荒れかねないレスを問答無用で消してるスレ主は偉いよ頑張ったな

  • 184二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:04

    一番の問題があるだろうが

    神谷さんがワンピ出ないんだぞ

  • 185二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:18

    >>174

    治せるとしてもやっぱダメなのかね

  • 186二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:27

    >>184

    他キャラで出るよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:40

    やっぱ管理されてると冷静に語れるもんだな
    おれはすね毛の話できなくなるからローは男の方が楽しい

  • 188二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:40

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:43

    >>184

    安心しろモブとして出てるから

  • 190二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:43

    >>184

    モブAみたいな感じで1話から出てなかった?

  • 191二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:28:47

    >>184

    きっと他の役で出てくれるさ!ローほど出ずっぱりじゃなくなるだけで!

  • 192二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:29:37

    >>188

    なんでもかんでも自演と決めつけるのはあにまん民の悪癖だぞ貴様ァ!!!

  • 193二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:29:39

    ファンがどう受け取るかが変わるだけで作中のキャラのローに対する言動は9割くらい元のままだろう

  • 194二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:29:45

    やっぱりおもしれー男なトラファルガー・ローが好きなんだなって再認識した

  • 195二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:29:52

    コラさん幼女誘拐ロリコン扱いされそうで確かに嫌だな

  • 196二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:30:04

    まぁとりあえず変わるとこもあるがほとんど変わらないっていうのが結論か?

  • 197二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:30:15

    >>184

    代わりに強い声帯持ってる女性声優が着任するよ

    アニワンが黒ひげvsハート戦になったら誰になるかわかる


    女性化しても神谷さんのままならローが最初から女でも神谷さん

  • 198二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:30:25

    >>195

    少年なら許されるってのもどうなんだ…?

  • 199二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:30:28

    色々あるけどやっぱローは男でいてくれ

  • 200二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 00:30:43

    なんか次スレ立ってない?!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています