おっさんの全盛期はいつだ?ディープの時か?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:00:01

    マジでいつだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:02:10

    明日だよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:02:31

    これからだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:04:05

    勝率とかG1勝利数的に全盛期は一応過ぎてる…はず
    なおそれでも最前線の模様

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:05:21

    年間成績ならディープの頃じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:36:00

    ずっと強い…
    どうなってんだよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 02:36:48

    アンチ「武豊は衰えました」
    ファン「武豊は衰えました」


    アンチとファンがこんな事言ってるけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:29:26

    怪我もあって勝ち数だけ見れば10位(それでもまあすごいけど)
    だけど勝率連対率見たらルメ川田武史の次の4位
    で重賞8勝で3位GI 2勝
    なんだこのおっさん

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:33:33

    俺は今なんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:35:27

    いまだよ…いま

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 03:50:46

    ドウデュースの騎乗内容はイカれてるから衰えたっていわれてもあまりピンとこないわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 04:45:04

    >>11

    貧腕トントンおじさんとは言われてる

    元から強く押すタイプじゃなかったけど怪我と年で結構フィジカル面は弱ってる

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 04:57:02

    マヤちん「ユタカ君も緩やかに衰えているね」

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:18:31

    流石に今はディープの皐月賞と同じ目にあったら落ちそうだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:20:52

    マジで創作の達人みてーな
    「若い時と比べてフィジカルと反射神経は衰えたが、技術と駆け引きでここぞと言う場面で凄まじい強さを見せる」的な感じになってるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:22:16

    これからの可能性もある

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:26:36

    流石に今が全盛期だけは絶対にない
    かつての豊はガチで飽きるほど平場もG1も勝ちまくってたのを知ってるから

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:43:53

    武豊は普通に衰えてる
    2010年以降年間100勝は3回しかしてないし、直近でも3年連続未達で今年74勝なので

    ただ、いつでもどこでも勝つ力は無くなっただけで、こんなんでも今年は重賞10勝してるんだか

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:29:47

    全盛期はとうに過ぎてる
    不世出の化け物天才ジョッキーが現役トップクラスのジョッキーにランクダウンしてる

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:31:26

    今年もリーディングは10位だが2ヶ月近く離脱したのに去年より勝ち星増やして重賞勝ち数は川田とルメールに次ぐ3位

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:33:27

    衰えてても並の騎手より勝ってるのはなんで??ってなる
    やっぱ競馬星人だろこの人

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:58:38

    肉体的な全盛期はディープの頃
    今は衰えた部分を培ってきた技術と経験で補ってる
    なお肉体的な全盛期に技術と経験がなかったわけではない模様

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:01:14

    鞭に頼る頻度は増えたけど相変わらず振るうときは胴体が微動だにしない(腕だけで振れている)ので分かりやすい

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:27:46

    ディープの年くらいに200勝以上3回してるし年間最多重賞勝利も年間G1最多勝利もディープの時だから間違いなくあそこが最盛期
    もちろんこの後ルメールやデムーロが通年でくるのもあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:29:42

    >>20

    これさ文面だけ見たら54のオジサマの成績とは思えないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:31:12

    G1&G1級で年間10勝した時期だしな
    マジでこんなの日本にはいないんじゃね

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:11:16

    >>15

    オジュウもよくこんな感じのこと言われてたなw

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:12:29
  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:13:18

    でもさ、全盛期よりは衰えた言っても、並のジョッキーの全盛期と同じかそれ以上なんだよね?
    もしかして化け物なのでは……?

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:13:40

    全盛期の武豊はあんなに凄かったのにだいぶ萎えたな‥‥尚弱くなったわけではない

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:14:12

    ディープの菊(腕力で無理矢理内に入れた)みたいなのは多分もうできんやろなあ

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:18:28

    今も十分一線級だが全盛期はこんなもんじゃなかったからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:21:10

    逆に全盛期は「競馬なんて予想するな。自動的に武豊買っときゃええ」だったんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:38:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:43:39

    >>33

    有力馬に乗ってる時はメチャクチャ勝つけどおじさん別に乗鞍絞ってないからそれなりに難しいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:48:09

    騎手大賞は
    最高勝利数
    最高勝率
    最高獲得賞金
    の三冠で表彰されるのだが、騎手大賞が出たのは過去13回のみ

    そのうち9回が武豊、しかも4年連続受賞し1年空けて5年連続受賞である
    この時が間違いなく全盛期だろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:01:22

    今でありこれから

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:06:21

    このおっさん社台RH以外の大手クラブの勝負服着てるイメージが全くない

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:11:46

    全盛期ならメイケイエールも手放さずにずっと乗ってるんじゃないかと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています