- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:52:34
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:54:31
それがどうした いっぺん合体してみるか
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:57:53
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:58:16
救急車はね、患者を移送するし緊急走行するから後部の揺れを抑えた設計だけどね
消防車は耐久性のある車両で大重量の装備と日夜訓練してる隊員を運ぶ為の現場車両なの - 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:59:11
炎竜はね…消防車モチーフだけどね
武装は高熱を出すものばかりで実際に消火活動してるのは氷竜なの - 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:59:28
じゃあ救急車に乗りたがればいいってことやん
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:59:29
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:00:28
ちなみに気密性も非常に高いせいで連投出撃後はしばらく臭うらしいよ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:01:35
待てよ別に乗り心地を求めて乗りたがってるわけじゃないんだぜ
耐火服着て消防士の真似が出来ればハッピーハッピーやんけ - 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:03:20
耐火服はアホ程重いんや その重量
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:03:37
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:06:13
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:07:57
安全面を考えると一度に棒に二人以上つかまれないから、普通にゾロゾロ階段で行ったほうが早くチームが揃うんスかね?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:08:31
め組の大吾救国のオレンジを見ろ…鬼龍のように…
1月から第2クールもやるしなヌッ - 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:19:14
悲哀を感じますね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:26:38
まあ乗用車と違って長時間乗らないしええやろ
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:28:39
車酔いが酷すぎて出動先で全く役に立たなかった…それがボクです
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:00:21
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:22:17
地元の消防団に入れ…鬼龍のように