サポカに実装されなくて落胆するミスターシービー

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:20:13

    あの安心沢さんにまで先を越されてしまったわ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:21:00

    なんなら未実装ウマ娘全員がその顔になってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:21:02

    でもアイツ最初からおったし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:21:41

    タイキが泣いてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:21:52

    理事長とどっちが先だろうな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:22:00

    アニメ二期組やシングレ組すらサポカの方は順次実装されとるのに
    実装古株な方なのに君はさっぱりね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:23:00

    何も実装されてないのあとメジロブライトとシービーくらいなんだっけ
    いつ実装されるんだろうな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:24:08

    シービーなら旅に出てるから実装したら呼んでって書き置き残してそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:26:14

    でもCBならそれこそアニバで来てもおかしくないし…
    キャラ キタサト
    サポカ ぶっ壊れSSR CB &会長 とか来そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:27:00

    だって貴方実装するにしても強火ライバルのカツラギエースと親父のトウショウボーイもセットで語られなきゃいけないタイプだし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:27:25

    というか今回が異質すぎる
    チャンミ関係すらないし誰が読めた

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:28:00

    ここまで引っ張るってことは絶対新キャラ連れてきてくれるよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:29:00

    >>10

    サポカくらいライバルおらんくてもええやろ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:30:35

    同期周りがクソ難しそうだからな...
    カツラギはもちろんボーイは出せてもTTG3人許可降りるまで迂闊に出せんやろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:31:00

    でもSSRシービーなら直線一気持ってきてくれるって信じてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:33:03

    強攻策シービーっぽいけどアヤベさんやからな
    怒涛の追い上げかマジで迫る影ある?
    根性はやめて

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:33:55

    安心沢みたいにランダムじゃなくて100%登場するのにRすらない記者だっているんですよ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:34:11

    >>15

    それどころか迫る影でもおかしくないだろ

    あげません族だろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 12:37:45

    直線一気スタイルより捲りの方がイメージ強いけど迫る影はシービーに付けそうだよなぁ
    それかSSRヒシアマか

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:00:52

    >>17

    あの記者がサポカ入りしたら更に酷くなりそう…

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:01:04

    >>12

    「どうもメジロモンスニーです。シービーのライバルです」

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:01:42

    ブライトは後から組だから別とするとシービーさんが最後かあ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:02:10

    >>21

    そうだけどそうじゃねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:02:44

    >>21

    カツラギ「は?ありえないんだけど」

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:03:08

    >>21

    クラシック中心ストーリーならカツラギ以上に重要だから普通に嬉しい。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:04:07

    迫る影は強いけどCBには手垢の付いてないオリジナルの人権スキル持ってきて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:06:33

    出遅れる確率上がる代わりにスピパワ上がるスキルとか欲しい
    追い込み天下になりそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:15:41

    >>24

    「ふふーん。シービー相手なら兎も角あなたに負けるつもりはありませんわねえ」

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 13:17:04

    同期の取り合いになるシービー概念いいぞ〜

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:16:38

    シービー世代の同期は仲良しという集団幻覚

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:19:45

    >>19

    SSRヒシアマに迫る影つけたらいよいよ育成ヒシアマの存在価値消え失せちゃうだろそんなん

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 18:49:59

    >>31

    別衣装に期待する他ない

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:15:55

    ルドルフ世代は
    ルドルフに声かけられるのスズパレードと
    ニシノライデンしかいなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:21:57

    メジロモンスニー「クラシックの成績では私が最大のライバルですね」
    カツラギエース「世代のダブルエースは日本代表になった俺以外あるまい」
    ギャロップダイナ「ルドルフを倒して世代の強さを見せつけた俺こそがツートップと呼ばれるに相応しい」
    リードホーユー「はー、有馬を制した俺とシービーが二大王者なんだがー?」
    ニホンピロウイナー「表のヒーローはシービー、裏のヒーローは俺ってのが常識だっつの」
    スズカコバン「お前らすぐ消えただろ。シービーの魂を最後まで受け継いでターフを駆けたのは俺」

    逆にこの世代仲良くないんじゃないか?(困惑

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:24:39

    >>30

    10年前には既にある幻覚概念だから…


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065657920

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:25:54

    >>33

    ビゼンニシキとかは絶対に会っちゃダメよな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:26:58

    >>34

    シービー「アタシの為に争わないで!!!」

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:32:35

    >>34


    ギャロップダイナは条件馬だから世代の強さを見せて方とはいえないな


    3歳有馬勝ったリードホーユー

    古馬で重賞5勝を挙げ、有馬でも2着だった

    カツラギエースは該当するが

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:34:44

    >>36

    殴り合いになりかねない…

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 19:41:04

    ウイナー「中長距離は激戦区だしお前らも短距離マイルに来いよ...あ、俺がいたわw」

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 20:19:34

    >>40

    スズマッハ「2着に頑張ったんだけどなぁ…」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています