- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:54:20
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:55:57
ああサカモトとハコ伸びてるか多分どうということはない多分
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:56:50
あぁ呪術は平安時代に虎杖が飛ばされて第二部が始まるから問題ない
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:57:45
あぁ毎週ここで大絶賛されて単行本累計180万突破の大ヒットでアニメ覇権のアンデラが超ド級の看板になるから問題ない
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:58:15
ああカグラバチと暗号がいずれ看板になるから問題ない
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:58:54
ああ本当に完結するかわからないからどうということはない
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:58:56
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 08:59:46
タフは0.1タフやんけ
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:00:03
ハコもやることあんまないし終わるんじゃないスか
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:00:38
ああ初めから完結するとも思っていないから問題ない
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:01:02
ナルトとブリーチが同時期に終わるみたいなもんだと考えたらやばいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:01:26
アニメ化したのにいつまで180万部なのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:02:02
アオのハコはあと何をやるか教えてくれよ
先輩と付き合い初めたしやることはないと思われるが… - 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:03:28
呪術は9タフヒロアカは8.5タフっス
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:03:51
NARUTOやBLEACHが終わる頃はなんやかんやその穴を埋めれる存在がいたことを考えると本気で来年はやばいのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:04:35
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:05:11
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:05:37
攻撃力1の針を本誌デビューさせればいいやんけしばくやんけ
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:05:49
まあ気にしないでワンピースがありますから
ワンピースが終わったら…ククク - 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:07:02
ドラゴンボールの後に奇跡的にワンピースきたっすけど
これ次もくるんすかね - 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:07:34
今は300万いってるやつすら殆ど無いですよね
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:07:44
しかし…どう考えても夜桜やアンデラが今後1000万部いくことはないしサカモトやアオハコですら今のところ看板にできるレベルの作品じゃないんです…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:09:08
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:10:36
そもそも300万部のサカモトが次の看板候補の時点でやばいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:11:21
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:12:04
鬼滅みたいな事もあるし適当な中堅が跳ねる可能性もままあるんじゃないスか
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:12:35
ハイキューニセコイもあるから強すぎを超えた強すぎ
- 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:12:57
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:13:16
- 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:13:26
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:14:00
新連載が生き残るのに越えなきゃいけない逃げ若という壁が高すぎるのかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:14:24
確かにどうせ何かが生えてくるとは言うが…バトンタッチに間に合うか?
- 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:15:34
看板は無理です
- 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:15:48
最近メディアミックス展開が遅すぎを超えた遅すぎじゃないスか?
昔はもっと早かった印象あるのん - 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:18:14
すみません 歴代でも相当低い部類の壁なんです
- 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:18:46
定期購入の特典にしたりアンデラごときを猛プッシュするあたりジャンプ側のセンスもちょっと変だと思ってんだ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:20:40
ロボ娘も映画化するしな ヌッオー
- 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:21:14
- 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:22:05
将来的に10タフいけるような作品が2作品もある上にワンピースというトップを走り続けてるベテランが地盤を支えてる現状がおかしいだけだと思われる
- 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:22:11
原作売上伸びるならそれでええやんけ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:26:31
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:34:45
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:39:19
ジャンプの発行部数とかのことはどうでもええやん
問題はやねぇワシが面白いと思える作品が看板くらいしかないことやん - 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:39:58
暗号学園がやばいからさっさと終わってくれって思ったね
- 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:41:53
やばい?もう死んでるというてくれや
- 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:42:56
Dr.CurAの新作が来れば看板を取れるのになあ
- 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:43:45
- 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:43:54
- 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:44:27
嘘か誠かは知らないが
暗号は入稿遅れだというあにまん利用者もいる - 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:44:53
嘘か真か 今は引き伸ばしの是非以前に長期連載に耐えられる強き者の作家がいないという科学者もいる
- 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:44:55
ジャンプ大丈夫?ワンピもそろそろ完結しそうだけど
- 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:45:56
ほいだら今の看板作品くらい面白い作品を教えてもらおうかあーん?
- 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:46:53
サカモトは好きだけどマジで主人公のビジュアルが致命的だと思うのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:47:08
ジャンプ一強だった今までが異常だったんじゃないスか?
- 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:48:08
- 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:49:40
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:50:57
待てよ
呪術完結したらそのまま全10巻くらいの平安編が始まるんだぜ
始まってくれ 必要だろ - 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:51:25
- 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:52:05
まっ たまに冨樫に描かせればいいからバランスはとれてるんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:53:33
嘘か真か知らないがここ2、3年ろくな新連載がないというジャンプ読者もいる
- 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:54:06
- 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:55:51
未だ看板になりそうな作品が打ち切られた作品の中でもなさそうなのは悲哀を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:56:19
愚弄するのも盛り上がらない作品ばかりだから余計にドリトライがしつこく擦られるんだ 満足か?
- 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:58:54
ここまで色んな漫画が世に出てくると目新しさや面白さを生み出すのも一苦労なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:59:19
もうこの話すんのもつまんねーよ
読ませろ 面白い新連載を読ませろ - 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:59:53
- 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:02:06
正直能力バトル系はもう出尽くした感じがあるし既視感があっても○○のパクリとか言うのは無粋な頃合いなのかもしれないね
- 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:02:41
ジャンプ読んでるのにマイオナ読者にならないといけないなんてワタシは聞いてないよッ
- 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:04:42
- 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:06:20
呪術はどうにでもなりそうだがヒロアカはもう畳に入ってるんだ、ようやくAFOも退場したしな(ヌッ)
- 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:07:46
- 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:08:20
- 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:09:16
お言葉ですがマネモブ以上に目が眩んでいたのがジャンプ編集部ですよ
- 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:09:32
- 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:10:06
ロボ子映画化したりアンデラ逃げ若夜桜の微妙な中堅・ラッシュし始めた編集部が1番目眩んでるんじゃねえかと思ってんだ
- 76二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:10:33
昔読んでたけどジャンプ復帰勢だからどこから読み直せばいいのかわからなくて放置してるのん
- 77二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:11:09
笑ってしまう とにかくクオリティの高いアニメ化をすればウケるというアホなオタクの妄言を本気で信じたのか
- 78二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:11:21
- 79二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:11:32
一次的にマガジンに抜かれるまで売り上げが落ちたんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:12:15
ああ 大人気格闘クソ漫画をプレボから戻すから問題ない
- 81二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:12:20
編集部はいまだに鬼滅がどうしてウケたのか分析が足りてないんじゃないスか?
- 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:13:03
こればかりは受け継がれる意思人の夢時代のうねりだから仕方ないを超えた仕方ない
- 83二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:14:03
ムフフ鬼滅アホほどウケたのん
ヒャハハハ呪術も推したれ
どわーっ呪術もアホほどウケたやん
これでアニメ化・マジックに期待するなってのも酷な話なんだよね - 84二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:14:14
呪術やヒロアカでここまで騒がれるとなるとワンピースが終わる時がガチでジャンプの終わりどきなのかもしれないね
- 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:14:25
しかし・・・コロ、ナマジックだと認めるわけにもいかないのです
- 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:15:00
アンデラ見てジャンプ上層部が思ってそうな事挙げてけwww
- 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:16:02
大ヒット作品が出ると調子こき始めるのは作家本人だけじゃなく編集部もなんだよね
ボケーッ お前らが一番冷静でいる必要があるやろうが - 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:17:17
FF7リメイクが出た時がスクエニの本当の終わりと言われていたように、ドラゴンボールリメイクが始まるのかもしれないね
- 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:17:20
- 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:17:59
まあ気にしないでまた数年ぐらいしたらまた超新星が出てきますから
- 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:18:08
怒らないで下さいね
ワンピースと呪術とヒロアカのないジャンプは別の何かなんですよ
お言葉ですがアイデンティティを超人気作品に依存したツケが回ってきますよ - 92二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:19:22
- 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:19:29
看板と準看板が続けて抜けたとかマジでヤバいっスね
- 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:20:09
- 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:20:23
サカモト意外と売り上げの伸び良いっスね
マジでアニメ化で知名度上げれば化けるんじゃないスか - 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:20:32
- 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:21:14
月額1000円程度はした金やんけ何出し渋っとんねん
- 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:22:36
- 99二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:23:22
- 100二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:23:28
- 101二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:23:55
単行本だけ読めばいいと思われるが…
- 102二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:23:56
暇つぶし・・・
- 103二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:23:57
- 104二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:24:28
大人しく単行本待っとけって思ったね
- 105二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:24:51
はい!応援のしがいは確実にありますよ!
- 106二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:24:57
- 107二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:25:22
コンビニの邪魔になっている意識はあるのに公式の邪魔になっている意識はない、そんな>>103を埃に思う
- 108二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:25:34
- 109二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:25:41
アンデラがアニメ化したのに全く跳ねなかったのは誤算だったッスね
- 110二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:25:53
割れサイトの運営儲けさせるよりはマシですよね🍞
- 111二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:26:05
龍継ぐをジャンプで掲載すればいいと思われるが・・・
- 112二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:27:06
アンデラがここまで 無 な理由をおしえてくれよ
- 113二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:27:33
不作なのもあって叩かれるアンデラに笑うんだよね
かわいそ・・・ - 114二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:28:13
- 115二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:28:24
- 116二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:29:23
- 117二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:30:01
ブラクロ「俺が、移籍するから後のことを託した新連載たちの一部が再開するまでに終わってたんですけど」
- 118二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:30:15
複数個性出た後の全面戦争編〜アメリカ戦あたりが1番面白いのに勿体無いを超えた勿体無い
- 119二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:30:31
- 120二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:31:18
- 121二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:32:43
面白くもないのにネットで騒がれる新連載よりもブラクロを本誌で見たいっスねマジでね...
- 122二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:32:54
それを良しとしている人間の方が圧倒的に少数なんだ…だから…すまない
- 123二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:34:41
本誌買うまで早バレ流サイトやらsnsやら使うのを我慢すればいいと思われる
- 124二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:34:52
>>106に真実を突きつけるのも嫌なんだけど
人間ってのは思ったよりやって良いことと悪いことの区別がつく生物なんだ
- 125二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:34:55
メスブタの食いつきが悪いと大ヒットもない気がするんだよね
- 126二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:35:42
もしかして看板でもそうじゃない作品でもジャンプはつまらないんじゃないスか?
- 127二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:36:19
- 128二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:37:26
- 129二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:37:54
- 130二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:39:11
メスブタ…すげぇ
アンデラのような硬派な漫画には食いつかないし - 131二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:39:52
昔と違って引き延ばししなくなったし看板クラスの作品が減る時期が出るのは仕方ないんじゃないスか?
もちろんめちゃくちゃ素人意見 - 132二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:41:26
逃げ若は南北朝時代が世間に受け入れられるキッカケになることを期待されたのになぁ
お前は成長しないのか 結局南北朝時代の熱心なオタク読者がついただけだったんだよ - 133二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:41:43
- 134二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:43:59
ラブコメ=つまらない
作品以前にまずファン層がつまらないから感想スレも見たくないんや - 135二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:44:35
しかし…掲載順が1番高いのは付き合ってからなんです…
- 136二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:45:12
- 137二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:45:48
- 138二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:47:21
漫画がウケるかどうかってキャラがウケるかどうかがでかそうなのに1話で出てくるデブと女子高生にボボパンをせがむおっさんって無理じゃないスか
- 139二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:52:02
しかし…あにまん民にはバカ受けなのです
- 140二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:54:57
おっアンデラ愚弄っスね
ワシもやるのん
ここらへんから持ってくると未読でも愚弄できてウマいで!
【悲報】『アンデッドアンラック』アニメの出来は良いのに、原作が全然売れない・・・一体なぜ 名前:名無しさん 投稿日:2023年10月24日 既刊1巻の漫画 244 アンデッドアンラック 18 集英社 戸塚慶...yaraon-blog.com - 141二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:55:58
- 142二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:08:04
- 143二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:10:48
- 144二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:34:10
引き伸ばし=ゴミ
だと思ってたけど惰性で買ってる層は目新しい新連載より
変わらない顔ぶれの方を重要視するし新規購読者もわざわざ名前の知らない漫画家の新連載なんて見に来ないから
引き伸ばしは実はかなり有効やったんや
まっ一定以上の面白さは要求されるし連載には体力がいるからバランスは取れてないんだけどね
今までの長期連載してた奴らが異常者だったと思われるが - 145二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:48:41
ジャンプ展開みたいに大きな波乱が起きなくてもアオハコは人気なんだよね
凄くない? - 146二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:49:50
- 147二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:54:48
- 148二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:06:11
- 149二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:08:19
- 150二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:26:47
ラブコメに波乱万丈な展開不要!
アオハコの"ヒロイン一対一でいちゃつく展開"さえあればいいっ! - 151二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:37:02
- 152二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:33:25
- 153二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:44:41
- 154二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:48:43
お言葉ですが今は通年アニメなんて滅多にやらないのでアニメが引き延ばしになることはそこまでありませんよ
- 155二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:53:32
中堅下位だとウィッチがジャンプ非購買層に刺さる可能性あるんじゃねぇかと思ってんだ
- 156二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:55:36
あれ、実績のある漫画家は?
ごめーん、ほとんど投入しちゃった - 157二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:00:27
- 158二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:02:50
もうこうなったら銀魂の空知と鰤の久保を呼び戻すしかない…
待てよ
空知は遅筆を超えた遅筆だから編集部から願い下げだし久保は久保で気難しいんだぜ
何より未だにグッズとかコラボとかで収入ありそうだから金に困ってなさそうなんだ - 159二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:08:25
アニメ化前の発行部数は鬼滅呪術とあまり変わらなかったのになぁ
お前は成長しないのか結局アニメの出来で売り上げは決まるんだよ - 160二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:18:00
もしかしてミウラや佐伯にまともな原作つければストーリー重視の日本人と絵柄重視のアメップに受ける完全漫画が出来上がるんじゃないスか
- 161二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:21:26
呪術はもちろん鬼滅もアニメ化前で今のサカモトくらいは売れてたんだよね、凄くない?
- 162二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:27:10
- 163二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:28:41
- 164二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:32:49
ジャンプの危機に稲垣理一郎が墓から蘇るっ
- 165二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:35:29
ぶっちゃけサカモトはアニメ化しないでほしいと思ってるそれがワシです
話題にならなくて爆死だの煽られるの嫌なんだよね - 166二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:38:28
連載当時は中堅を超えた中堅だった鬼滅ラインすらサカモトレベルでようやく超えるかどうかの連載陣は醜い!
- 167二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:05:39
嘘か真か
アニメの成功は出来よりもアニメ化前の知名度で既に決まっているという科学者もいる - 168二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:13:59
ああ いざとなればジャンプラで休みながら甘えて連載している連中を本誌へ招聘するから問題ない
- 169二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:53:43
まだアンデラよりワンチャンありそうだからアニメ化した方がいいと思うのん
正直15巻まで出て今の部数だとアニメ以外売れる糸口がないと思うっス、忌憚のない意見ってやつっス
アンデラのアニメが無風で愚弄されまくってるのは残念なんスけどいいアニメ作って原作への販路狙うのは方法として間違ってないと思うのは俺なんだよね
- 170二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:46:34
まるで俺だな…
- 171二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:49:28
- 172二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:50:41
主人公の顔見るたびベラミーを思い出すんだよね
- 173二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:51:28
ふぅん 老害のおっさんおばさんじゃなくメイン読者層にウケてるってことか
- 174二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:54:16
- 175二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:55:14
- 176二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:57:37
今のジャンプの若い作品連中は序盤が猿い!
- 177二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:39:16
ちなみに公式で出てる15巻の帯によるとサカモトは430万部ならしいよ
- 178二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:44:56
よし ジャンプ+の人気作を本誌に移籍させてやる!
行けーーーッ!! - 179二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:29:05
- 180二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:43:05
- 181二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:55:16
あにまんで名前を見たと思ったら愚弄しか見た事ないのに8号ってのはすごいやつなんだな
- 182二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:57:26
ガラスの仮面位は売れたかもしれないね