りんご爆弾の意味がわかった

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:59:13

    爆弾は英語でボム
    リンゴはフランス語でポム

    おだっちらしい周到な駄洒落なんだねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 09:59:48

    サハラ砂漠みたいなこと?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:02:27

    ポムポムプリンは爆弾プリンじゃなかったのか…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:08:08

    魔女みたいな見た目だし白雪姫の毒りんごをアレンジしたのかと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:20:44

    昔の手榴弾の通称:パイナップルから捩って
    というかpineを抜いてappleかと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:27:07

    >>5

    パイナップルを配るドクQ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:29:15

    >>6

    どっかの不死鳥が寄って来そうだよい

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:32:14

    オムライスで有名なポムの樹ってりんごの樹の事なのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:33:46

    >>7

    ハズレ引いても何とかなりそうな不死鳥だな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:32:38

    マルコは別の悪魔の実を食っても死なない…?

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:24:40

    ポムポムボムってそう言う…

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:33:26

    >>11

    よくみたらリンゴっぽいしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:29:22

    ところでフルーツ大臣はリンゴで騙し討ちしてるのは如何お考えで?
    スレ違いな内容なら消してください。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています