助けてチェンソーマァァァン!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:23:09

    あの悪魔を!
    餅の悪魔を倒してくれぇぇぇぇ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:25:33

    磯辺焼きってこんな味かあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:26:17

    餅って殺傷能力高い割にあんまり恐怖されずに毎年食べられてるからな
    クソみたいな即死技持ってそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:26:40

    納豆餅ってこんな味かぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:27:49

    餅の悪魔を倒したら、世界から餅が消えるやんけ!
    餅の悪魔を倒すのは全力で邪魔させて貰うぞ!デンジ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:27:52

    >>3

    ああ!餅の悪魔を消そうと食べたチェンソーマンが死んだ!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:28:49

    >>6

    あっ!喉掻っ切って餅を取り出した!

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:30:17

    ポチタって餅食べた事なさそうだから餅の悪魔食べる時すごい驚きそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:31:19

    みじん切りだ!みじん切りにするんだ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:37:30

    >>9

    (咀嚼中に纏まってもとに戻る餅の悪魔さん)

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 10:53:24

    確かに恐怖はされてるけどそれはそれとして餅は食べたい人の気持ちがあるので倒すことができず正月明けの静まる時期まで抑えるしかない悪魔

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:05:32

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:08:19

    人によって倒し方異なりそう
    炎で焼いた後に納豆の悪魔と醤油の悪魔で倒したい

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:55:05

    私は…喉につまらせないようお餅を細かく切り分けた後適度な水分を取りつつゆっくり食べた方がいいと思いますが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:58:02

    >>8

    餅の悪魔は最強パンと合わせてぺろりだよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:27:48

    >>15

    もしや描いたの!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:31:23

    正月になるといきなり死の悪魔と化す餅の悪魔

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:34:07

    >>16

    公式です…

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:41:34

    これが光ん力だあああああ!!(網焼き)

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:12:03

    パワーちゃん「これ…ワシが焼いた餅じゃないか…?これはワシの餅じゃ!」

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:54:16

    ポチタは白米弁当のゴミ沢山拾えた日に米ねって作った餅デンジと食べてそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:31:10

    >>20

    パワーちゃんは餅を独り占めして喉につまらせて死にそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:34:06

    家に餅を食いたがる老人が居るならモチケズとかがあると良いかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:34:25

    >>22

    アキ「かっこんだと思ったら急に静かになったな…」


    デンジ「いや…これ喉につまらせてねーか!?割とやべーんじゃねーか!?」


    アキ「どうする?チェンソーで首ぶった切って取り出すか?」


    デンジ「怖えぇーんだよいきなり発想が!まずは背中バンバンとかだろうが!!」

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 04:56:36

    喉餅から復活したらマキマ以上に餅の悪魔に怯えるようになるパワーちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:11:36

    お雑煮の悪魔、アンコ餅の悪魔

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:30:47

    仲間の悪魔に蒟蒻ゼリーの悪魔もいる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 01:43:46

    >>18

    描き下ろし餅ポチタがいるから餅の悪魔は勝ったも同然やね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:29:33

    穴までうまし!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:22:44

    >>13

    大根おろしと納豆で倒すのも良いだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 10:00:48

    >>13

    そういや炎の悪魔ってもう出たんだっけ

    人間の恐怖度高そうだし強そうなもんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:51:27

    炎と火の悪魔は別扱いなんだろか?能力ちかそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:15:43

    お汁粉の悪魔も怖いよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 22:58:42

    卯年ポチタは餅の悪魔を倒したが
    辰年ポチタは餅食べてるかが気になる
    くるかはわからんだが楽しみである

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:29:01

    >>23

    ウチの婆ちゃん小さ目に切った餅二つあげたら欲かいて

    餅2つを一つの餅にまとめて食ってたから最初から削れてる方がいいのかもこの商品の例みたいに

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 14:20:31

    >>22

    デンジとアキが甲斐甲斐しく世話してそう

    ニャーコはそんなパワーちゃんを心配してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 21:12:38

    食えば喉に詰まって死ぬ
    切ろうとすると刃に絡んでチェーンソーがダメになる

    これはチェンソーマンの天敵…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:55:32

    餅はまとめて食べずに細かくして食べないとな
    柔らかすぎて喉に張り付くのも注意だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 12:38:23

    外見マシュマロの悪魔と似てそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 21:24:35

    餅の悪魔は討伐済みだぞ次期に人類が命を奪われる事はなくなるだろう

    正月にむけ“詰まらない”餅を開発 スプーンですくえる柔らかさ(2023年9月29日)


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています