今のポケモンに悪の組織など必要あるか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:19:20

    前々から思ってたんスけどポケモン捕まえてバトルさせてチャンピオンになるゲームなのに
    ヤクザやテロリストが絡んでくるってなんかおかしくないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:20:49

    しかし…伝説のポケモンを絡ませるのに使いやすいのです

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:21:44

    いいや壮大な戦いを演出する目的として必要なことになっている
    最近の善玉組織路線も嫌いじゃないんだけど爽快感がないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:23:45

    >>1

    ロケット団「お言葉ですがこっちは絡まれた側ですよ」

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:25:29

    お前ポケモンを何だと思ってるんや
    ナパーム弾でも壊せ無いしインド象も気絶するんやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:25:42

    伝説のポケモンを無理やりストーリーに絡めるには問題を起こす奴が必要なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    ただそもそも悪の組織なら伝説なんぞ追ってないで化石の盗掘とかポケ身売買とか地に足つけた金儲けを考えるぐらいでちょうどいいと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:26:59

    10歳のガキッに潰されるヤクザやテロ組織とか弱すぎて話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:27:14

    >>6

    なんなら初代赤緑がそれじゃないッスか?伝説もストーリーに絡んでこないんだよね。

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:30:25

    >>7

    すみません6匹育てられるだけでも上澄みの世界で10歳にして学術研究に協力しチャンピオンも倒せる実力がある奴に勝てるわけないんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:42:03

    悪の組織もゲーム内で相応の報いとか罰とか受けずに終わるのばっかりでそんなんならもういらねーよッてなってるのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 11:54:31

    腕力や数の暴力に頼らず律儀にポケモンバトルで決着をつける姿勢は好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:06:14

    >>9

    現実でいうと藤井聡太に将棋初段が挑んでいるようなものだから負けるに決まっているんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:07:43

    パルデアの悪の組織のボスって
    ま…まさか…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:09:59

    ウォロみたいな単独犯でいいと思ってるのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:11:01

    >>14

    嫌だ、げきえろな一般戦闘員メスブタが欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:31:10

    嫌だ、なんか雑に捕まって電池になってる伝説なんてもう見たくない

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 12:35:09

    >>15

    エーテル財団モブ=神

    負け負けしたいんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:12:05

    >>15

    ヌーッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:13:50

    しかし…敷かれたレール通りにただジムを制覇していくだけのゲームはかなり面白くするのが難しいのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています