- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:10:25
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:11:43
地味……?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:12:40
微妙な火力とSを竜舞でカバーしておいて相手の変化技はアンコをちらつかせて撃たせないのどうかと思う
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:12:44
インフレした未来からきた説
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:19:37
地味に器用
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:44:23
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:47:21
SVまでは器用さを発揮することも無くワンパンorツーパンされてたから殴り合いに徹さざるを得なかったから地味でも合ってる
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:50:28
型読み間違えたら大事故起きるからなこいつ
自分で使うと読まれたり普通に殴り負けする - 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:52:40
異常な攻撃範囲と積み技変化技、神速と高い種族値があるだけのカイリューのタイマン性能が高いは盛ってる
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:11:21
アンコールとテラスさえ無ければ
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:12:46
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:15:40
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:16:18
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:25:19
カイリューが後投げされたんならカイリューがそんな速くないからよっぽど鈍足でも無い限り先に攻撃に移れる
てっぺきの使い手とかで遅いならそんな相手にカイリューが飛んできた時点でアンコールしに来たとしか思えないからそれ読みで裏に引くとか対応して立ち回るモノ
100%勝てる動きなんてあったらゲームにならないから読み合いになることは受け入れろ
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:04:25
アンコはカイリューが覚えるという事実が一番厄介な気がする
カイリューの技4つ割れてない時にアンコの可能性を切れないからどうしてもそれ意識する必要がある - 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:06:24
ガッサのほうしに近い存在だよねカイリューのアンコ
まず持ってることを想定して動かないと半壊させられる - 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:08:52
雑にいろんな技を配られる初代怪獣グループの特権