御三家ってイケメンの部類だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:21:36

    顔が良い自覚あると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:22:45

    シャディクは確実に自覚してる

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:22:55

    シャディクは分かってて利用してる
    グエルは自己肯定感低いから分かってない
    強化人士たちにそれは酷だろ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:54

    >>3

    でも5号はエラン顔がイケメンとは思ってるっぽいよね

    そこからのアプローチは下手だったが

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:24:13

    強化人士は“自”覚じゃねえ

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:24:20

    分かってる→シャディク5号
    分かってない→グエル
    興味ない→4号

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:24:55

    グエルプレゼント貰えないのは俺が怖いからだみたいなこと言ってたから強面の自覚はありそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:25:40

    シャディク、5号、様→わかってる
    グエル→あんま理解してない
    4号→そもそも嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:26:07

    エランを様限定で考えるならシャディクと同じく分かってて利用するタイプだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:26:31

    >>7

    実際はもらえてるわけだから別にそれ関係ないのがじわじわくる

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:27:19

    グエルは顔より筋肉重視してると思ってる(個人の解釈)

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:27:22

    シャディクは分かってて利用するけど、それに釣られてくる人間を軽蔑してそうな気がする

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:27:35

    >>7

    ツラの話だけではなく寮長としてのリーダーシップの取り方も含めての話な気がする

    実際の寮生は慣れたものなんだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:27:52

    シャディクは完全に自覚してどう影響するかも把握してる
    様も同様。自分がどう見られるかわかっている感じ
    グエルは自分の事強面だと思っそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:28:08

    シャディク、5号、様→わかってるし利用する
    グエル→わかってないし強面だと思ってる
    4号→興味ない

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:28:41

    グエル以外は自覚してると思うんだけど
    10代少年が俺カッコいい〜って天狗になってるっていうより
    商品としての利用価値、女性を釣るのに有効な顔面、とかそっち方面の醒めた自覚だと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:29:28

    この中で好かれてないって思ったら(勘違い)普通にショック受けるのがグエルだけっぽいの味がある
    シャディクやエランたち気にしなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:30:12

    グエル実際は中性顔なんだが自分では強面と思ってるか、それかカッコよく見られたいと思ってるとかじゃないとあの髪型にはならんよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:30:29

    むしろ4号と5号はその面気に入らないわと言った方が気に入られそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:31:31

    グエルって中性顔だったの?漢らしいと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:31:32

    10代なんて俺かっこいい〜俺ムキムキ!でいいんだよな、いいんだよ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:31:34

    >>17

    グエルが普通の感性なんだけど、他が達観し過ぎですね…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:31:53

    >>18

    正直アス高が全体的にアレなだけで、年頃の男の子が女の子からかっこよく見られたいって結構普通だよな

    髪をセットしてるのも染めてるのもカッコいいって思ってほしいんじゃないかねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:32:59

    >>23

    でもリリッケちゃんの件見るに高校生にしては割りと中身をちゃんと見てる子も多そう

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:33:10

    シャディクもエランも普通の少年の感性ではいられない環境が悪いよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:33:16

    シャディクは相手に好意向けられて無くてもそれを把握出来たからヨシって感じでそれを踏まえて行動してそう

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:33:20

    グエルはかっこいいしかわいい顔立ちなんだけどほか2人と違って面がいい自覚がないのが腹立つし、かっこいいって言われたいためにかっこよくなろうとしてるのがいいと思う
    ほかの御三家がおかしいんだよ…面がいいの自覚した上で達観するな

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:34:48

    >>27

    企業の偉いさんになるのなら自分が周囲からどう見られるか把握しておくのは重要なんだけど、十代に求めることではないな

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:35:24

    >>20

    表情によるけどボブの時みたいに眉間に皺が寄ってないと中性的かも

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:37:38

    グエルは眉間に皺を寄せてるから損してるように見えてたわ
    真顔だとオッ顔ええや〜んってなる
    ボブの時とか素の表情かなり穏やかに見える

    さらに個人的にシャディクは可愛い系、エランは端正という印象

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:38:02

    >>20

    しょぼくれてたり眉毛見えなかったりするとそこそこ中性

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:39:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:39:28

    様は自分の顔好きそう(偏見)
    強化人士に対してイケメンになれて嬉しいだろ?くらい思ってそう(ド偏見)

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:39:34

    おそらく結構頑張って自分が考えるめちゃくちゃカッコいい俺を作っているグエル
    シャディクはなんかどんな顔しててもこいつ顔かわいいなってなる

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:04

    4号は強化人士の境遇に不満があったからエラン顔嫌ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:26

    >>34

    驚いた時とか仮面剥がれた時ほど童顔が際立つ

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:28

    元々顔がいいのに自覚がなくて周りからかっこよくて強い男に見られたくて頑張って自分づくりしてるグエル最高にかわいくてお労しいな

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:36

    グエルとシャディクは眉太くて鼻筋しっかりしてて顎ちゃんとある造形だから中性的って意見は???ってなる 
    グエルは彫りも深いし…目周りのイメージだけで語ってない?

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:44

    エランは下手すると女子に見える
    女装させたい

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:42:25

    >>31

    それはもう肩幅隠して女装したら女に見えるとかのレベルじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:43:01

    強化人士4号.5号とも顔がいいと言われたら自分の顔でないことを思ってしまい不機嫌になりそう

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:43:17

    シャディクの目くりくりだよな

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:43:23

    グエルは鏡見ながら「悪くないはずなんだけどな……」って落胆してそう

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:43:37

    中世顔の話はどうでもいいんや
    スレタイに戻ろうぜ

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:43:47

    まぁそんなん言い出したら御三家みんな普通に男性の顔だからな
    誰一人女顔いねーぞ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:44:20

    一応言っとくけど漢らしい顔って別に悪い意味じゃないからね!褒め言葉だよ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:44:22

    放送前の4号の立ち絵しか公開されてないときに女説出てたの懐かしいな

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:44:22

    シャディクはわかっててあんな格好してるんか

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:44:31

    >>44

    中世顔は笑う

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:45:05

    古い…顔つきなんやな 中世顔だなんて…

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:45:28

    どこに男らしさ感じるかが各々の解釈だからな
    とりあえずグエルはかっこいいと見られたいと思ってるのは確かだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:46:01

    5号とかはたまにかわいいけど愛嬌あるからそれ込みで可愛く見えてるだけやと思う
    女性説出てたの!?4号まったく女に見えなくね……!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:46:37

    グエルの理想の格好いい男らしさは若い時のヴィムだと思うな

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:46:41

    >>29

    子供の頃は眉毛も普通の形だったから敢えてあの形に整えてるってことだよね

    ニュートラルな状態だと癖のない顔立ちをしている

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:47:34

    別に中性顔に見るかどうかは個人の自由でいいじゃん
    自分はボブになった時にグエルは意外と可愛い系の顔つきかもと思った

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:47:37

    シャディクとグエルは掘り深いよな
    スタイルもいいしイケメンやん!玉の輿狙ってる女子たくさんいそう

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:47:52

    何かスレチになってるぞ
    エランは自覚というかは他の人に顔褒められてもこれ自分の顔じゃないしなとか思ってそう
    なんか書いててつらくなってきた

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:47:53

    御三家、モブに「くそ、面は本当にいいな!」て言われたらグエルだけははぁ?て顔してそう。4号は興味無さそうだし、シャディクは「当たり前だろ」みたいな顔で笑ってる

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:48:13

    >>52

    立ち絵だと顔丸かったから…

    こうして見るとグエルシャディクは輪郭とかが男の骨格してるのが分かりやすい

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:48:14

    >>54

    あれ子どものときより伸びてるから整えてるっていうよりああいう感じに増えたんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:48:31

    >>53

    これは肩掛け真似してるしそうだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:49:12

    >>59

    というかグエルとシャディク、立ち絵と本編の顔違うの気になってる

    修正入らんかったな……

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:49:46

    >>60

    祖父の眉毛と似た形だから年齢上がるにつれてそっちの形質が出てきたんだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:49:52

    >>61

    ずっと何で肩かけてるんだろ?って思ってたけどヴィムの真似か

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:50:06

    >>62

    他の作品も立ち絵って雰囲気違ったりしないか

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:50:22

    >>62

    それ言うたらCEO服と高官服はプリクラやん!

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:51:13

    >>66

    あれどう見ても顔違くて笑う

    もしかしてグエルとシャディクって描きづらい……?

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:51:15

    4号は顔面褒められても興味ないよだろうなあ

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:52:17

    グエルは作画安定しないなって思う
    描きにくいんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:52:47

    >>67

    まあ本編中でも二人が特にブレが大きい感じはする

    グエルは短髪になるともっとブレが大きくなる

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:52:48

    スレチな話題やめようよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:53:14

    >>66

    足長!

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:53:26

    5号は客観的にエラン顔がイケメンと分かってるけど顔がいいと褒められても内心で表面しか見てないのかよと思ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:53:49

    >>67

    立ち絵描いてる田頭氏が苦手な部類なのかもしれない

    アクスタ(全校集会以外)とかになってる他の人の絵はああはならないし

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:54:23

    5号は顔面いいからスレッタも堕ちるやろって思ってたフシありそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:54:46

    >>67

    シャディクは顔タイプと首から下のゴツさが違いすぎるのにそのゴツい体型が余計にパンプアップされて見える高官服に加えて髪をまとめてデコも出すから、あのクリクリ目をカバー出来なくなる

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:55:47

    カッコいい!と言われて言葉そのまま素直に受け取って喜ぶ人物御三家に一人もいない説

  • 78二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:55:52

    >>70

    いやグエルシャディク以外も割とブレブレよ

    ガンダムではよくあるけど描く人によって顔が違うのは

  • 79二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:56:37

    画集で全校集会のイラストはじめて見たんだが髪なびいてるシャディクめっちゃイケメンやった

  • 80二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:56:48

    >>2

    “顔採用”もあるだろうしな

  • 81二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:57:16

    強化人士組は顔が良いことが自己肯定感に繋がってはないと思うな、自分の顔じゃないから当たり前なんだけどさ

  • 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:57:42

    解釈としてはグエルは自覚なしで他2人は顔面がいいのは理解してると思ってるが
    PASHの表紙はみんな顔面の良さを理解してるような面構えで好き

  • 83二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:57:46

    >>77

    いないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:58:32

    >>33

    そもそも利用されること前提の顔に好きとか嫌いとかないんじゃね

    良し悪しはあるだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:59:37

    これで自覚なしは嘘だろ…!!

  • 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:00:20

    強化人士たちは元の自分の顔が好きだったからどうかは別として、自分で無くなってしまったことへの名残惜しさみたいな、切なさみたいな、何と言えばいいのかわからないけどそういうのありそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:03:23

    個人的な感想だが、
    シャディク→アイドルで映える顔
    グエル→映画・ドラマで映える顔
    エランシリーズ→舞台で映える顔
    なイメージがあるな スレチかもしれんが
    顔の良さの自覚に関してはシャディク有、グエル無、エラン興味無 がその通りだと思うな〜

  • 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:03:24

    5号はこの顔に変えてまで生き延びたと言ってたな
    それはそれとして利用できる部分は利用しそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:03:54

    シャディクと様はなんなら顔の良さがここまで生き残った、選別されてきた理由の一旦かもだから
    もはや武器の一つだと思ってそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:05:33

    >>85

    顔の良さをわかってないとできないよなと思いつつ

    グエルは無自覚でこういうポーズすると周囲の反応が良いからしてるってタイプに見える

  • 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:06:07

    グエルってこういうポーズで撮るって言われたら素直にするからカッコよく撮れるけど、自覚がないから需要理解した自主的なファンサができないイメージ
    シャディクは需要理解した自主的ファンサができる
    5号はファンサするけど需要から若干ズレる
    4号はファンサしない

  • 92二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:13:37

    >>85

    このグエルの足の長さを持て余してる感じすげー好き

    3人とも全身立ち絵見たかったなーー

    今からでもいいからグッズ化してくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:16:03

    >>90

    周囲(ジェターク寮生)の反応いいからでやってたのがオラオラムーブの可能性が?

  • 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:17:37

    >>88

    その後のむざむざ死ぬのは〜で対価払ってんのに死んでたまるかなセリフだから、やっぱり整形より命優先なんだろうね

  • 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:19:15

    >>85

    なんか表情的に「こういうポーズでお願いします」と指示されるままよく分からずにポーズとってそうにも見える

  • 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:24:13

    PASHの瞳孔ガンギマリ5号すき

  • 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:31:36

    >>96

    若干ホラー味あっていいよね好き

  • 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:33:23

    カッコいい自覚がなくて前髪ピンクにすんのはすげえ攻めてんなと思う
    ちょっとくらい自覚あったりしない?
    平均ちょい上かなくらいはグエルも思ってない?

  • 99二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:37:15

    プリクラって出てて思ったけど
    シャディクは自分の顔の良さを自覚してるからプリクラも美しく写ると思う
    グエルは自覚してないから何だこれって顔してそう
    4号はそもそも興味ないと思うし、5号もシャディクと同じでノリノリでエラン顔を活かしそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:39:20

    グエルは個人的な解釈だけど顔が悪いとは思っていないけど、普通だと思ってそう
    自分のリアル知り合いもイケメンなのに家族も皆顔が良くて、大人になるまで自分のイケメンさに無自覚だった人いた

  • 101二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:40:01

    設定画の横顔が分かりやすいけど他のメインキャラがデフォルメされた典型的な漫画顔が多いのに対してグエルは鼻筋が通った立体的でリアルに近い顔立ち。前にハリウッド女優顔と言われてたけど安彦顔というか宇宙世紀の女キャラっぽい

    あの髪型とか眉とか表情とか(ヴィムリスペクト?)男らしさを演出してたものが剥がれ落ちると>>31になる

  • 102二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:42:01

    顔の系統の話はスレチ
    自覚の有無の話やで

  • 103二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:47:30

    自分はそこそこカッコいい方だと思ってるし密かに自分のこと好きな女の子くらいいるだろ…?ってくらい期待や自惚れのある初期ホルダーグエルはいると思います

  • 104二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:49:34

    グエルわざわざ髪染めてるし自覚ないとは思わないかな
    見た目気にしてるから染めてると思ってるよ

  • 105二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:51:37

    御三家のみんなは顔の手入れどのくらいしてると思う?
    シャディクはガールズもいるしスキンケアばっちりなイメージ

  • 106二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:51:37

    >>90

    これのイメージある

  • 107二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:52:51

    4号と5号に関しては顔の手入れに違う意味合いを感じるな…

  • 108二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:56:05

    かっこよさを自覚して自分に合う髪型とか髪色にいじるパターンと
    かっこよさの自覚が無くて少しでも良く見せようといじるパターンがあるから判断が難しい
    グエルはかっこいい自覚があったとしても実際の見た目よりは下に見積もってそう

  • 109二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:58:44

    グエル普通にカッコイイと思ってると思うけどな
    ただ、顔だけでなく全部カッコイイのを目指してるから足りてないと思ってるだけで

  • 110二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:59:59

    ここだと無自覚派多いけど自覚してるグエルよくない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:01:27

    グエル自覚してるからあれだけイキってたと思ったらかわいいじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:01:55

    エランの顔の良さを一番上手く使えているのは間違いなく4号だと思う。
    本人が心の底からどうでもいいものとして扱ってそうな点も含めて。

  • 113二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:02:35

    グエルは顔が良い自覚がない派だけど、自覚があってもなくても個人の解釈で自由だと思うわ
    髪型とかカッコ付けは自覚があるからこそだと捉えることもできるし、ちょっとでもカッコよく見せたいだけであって自覚なしとも見えるし

  • 114二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:05:43

    >>112

    興味ないんだから上手く使うという発想もないんじゃ?

  • 115二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:09:22

    4号5号はエラン顔、要は様が美人だという認識はあると思う

  • 116二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:33:11

    グエルの自己肯定感低過ぎてイケメンの自覚以前にポジティブな部分の自覚がなさそうでなあ…

  • 117二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:49:52

    5号のハニトラはエラン顔に自信あったってより相手がこの顔の奴に惚れてるって前情報があったからじゃね?

  • 118二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:53:46

    正直今まではグエルは自覚なしだろうと思ってたけど、自覚アリ派の意見も見て(それもイイなぁ)と思ってきた
    なんかどっちでも美味しいな

    一周回って実は自覚なしのシャディクも良い気がしてきた

  • 119二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:55:50

    グエルはかっこよくないねとか雰囲気イケメンだよねとか言われたら「ああ!?」ってなりそうだけどほんとカッコいいね!って無邪気に言われたら「そうか?」って少し照れる
    そんな感じ(解釈)

  • 120二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:56:41

    好きな解釈しとけばええんやで

  • 121二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:33:48

    >>86

    4号の場合は元の顔を本人も覚えてないのが余計におつらい

    ただ4号も5号も鏡見るの好きじゃなさそう

  • 122二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:42:24

    グエルは家族2人見てみると若い頃のヴィムも割とイケメンで弟のラウダも割と美形だから自分もそこそこだと思っててあまり自覚がないイメージ
    完全推測だけど母2人も美人な気がするから余計そう思う

  • 123二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:07:18

    様って顔が良い自覚あるんかな?
    ドラマCDだとナンパするときに顔より頭良いアピールしてたし

  • 124二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:09:49

    まあ、実際に顔良いアピールしてるキャラ水星にいないからね

  • 125二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:17:22

    >>123

    あれは様以外も顔が自前な3つ子時空だからでは

    顔は同レベルで並んでるなら自分だけの長所を見せたいんだろ

  • 126二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:23:01

    >>123

    店員から好きなメニューを聞き出せって言われて必要なのはトークスキルだなってなってたんでまずナンパって意識がなさそう

  • 127二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:26:46

    店員から好きなメニュー聞き出せって流れで気持ち悪い口説き方する5号は顔に自信ありニキなんかな

  • 128二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:27:06

    グエルは自分の顔が整ってるという自覚はあるけれど
    好いてる人に好かれない顔は無意味と思ってそう

  • 129二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:32:58

    グエルは
    ヴィムに叩かれた部位がある場所という認識しかなさげ

  • 130二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:37:30

    >>85

    グエルだけノリ気じゃなくて不機嫌なんだと思ってたわ

  • 131二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:52:43

    >>130

    不機嫌は草

    でもまあ不機嫌でもかっこいいから良いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています