- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:22:27
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:22:57
トップランナー
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:23
集中力
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:34
ポジ危アオ賢
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:51
先駆け
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:23:58
危険回避は距離によってはいらんからなぁ
有馬とか - 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:24:24
斜行3種
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:24:30
地固め逃げコツ先駆け集中力
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:25:24
脱出術、案外サポで獲りにくい
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:25:32
磐石先手必勝
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:25:45
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:26:36
序盤にコーナーがあるとポジセンで戻りきれずに2番手って場合がある
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:26:38
あると強い自制心
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:27:51
序盤加速だけでこの詰め込みようとか逃げ育成鬼すぎない?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:28:58
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:30:53
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:32:20
(発動率100%だと信じてた頃の)真髄心
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:33:01
取りたいけど気がつくと引けてなくて詰みもある先駆け
あると嬉しい回避ポジセン
盤石トプランはSSR採用で金取るけど白で欠けるとだるい先駆けが真っ先に欲しいかな - 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:35:50
マスターズチャレンジで運営側もポジセン危険回避の実用性を理解している、ということがわかったし連続イベで両方くれるやつ来そうだなって思ってる
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:37:19
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:37:52
あとは番外編出すなら逃げSがクッソ強い、金スキル1つくらいの価値がある
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:37:54
そうだよ。だから理論上最強なことが多いけど自分で作るとそこまで強くなかったりする
LOHのエクストラトラステージじゃ大挙して逃げだらけになる環境でもメインステージじゃあんまり逃げが勝ったりしないのはそのせい
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:39:00
盤石持たせてるのに大逃げかってくらい差が出てる理由ってもしかしてポジ危機?
一時期バグみたいな挙動だって言われてたけど今はもう必須になってる? - 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:40:00
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:40:59
逃げ直、逃げコ、先駆け、急ぎ足、先頭プライド
ポジセン、危険回避、アオハル賢、地固め、逃げコツ、自制心
尻尾、遊び、ウマ好み、快速、スリスト、折れない心、(シナリオ因子)
因子周回で狙ってるのはここら辺
覚醒で先手持ってる奴には先駆けの優先度下がるとかは勿論あるけど
後は余ったポイントで左右周りとか季節ウマとかの緑をちょこっと - 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:42:09
うろ覚えですまんだけど、ポジセン危機回避(ってか横移動するスキル)には速度アップがくっついてるからウマ好みみたいな挙動が出来るから前出るのには欲しいんじゃなかったか
とは言え盤石、盤石トリガー、先駆けその他色々他に欲しいスキルが一杯あるから完成形になりにくいみたいな事情だった気がする
間違ってたら正しい知識プリーズ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:42:59
- 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:44:15
分布によるけど基本は要らないイメージ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:45:26
- 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:45:47
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:46:59
中距離限定だけど一番乗りも因子残しておきたいね
育成中に拾おうとすると意外と手段が少ない - 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:52:22
- 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:53:09
緑の癖に100%じゃないけどよくよく考えたら普通の白スキルと同じ発動率だし
集中力をトリガーにするくらいだったらこっちのほうがええわってなる(コンセ覚えさせるスズカとかは除く)
発動したときのリターンはデカいし
まぁ今更因子に仕込むのは無理ゲーなんやが
- 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:54:28
マジで自制心じゃないかな
- 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:55:04
- 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:59:19
大逃げ好きワイ、通常逃げとは使えるスキルがやや異なるからいつもチャンミやLoHで頭悩ませてる...分かりやすいスタートダッシュ系や逃げ・距離系直線&コーナーとかプロフェッサーとかの汎用性があるスキルは分かるけど、トップランナーみたいに人によっては使ってたり使わなかったりなスキルもあって、毎回手探りや...
- 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:12:29
トプランお先スリストみたいなスキルに頼れないから中盤盛るの難しいんだよね
一応今度の短距離みたいに被りが予想される条件ではトプランは乗せるけど基本はハヤテ一文字とかネバギブみたいな汎用速度に頼る場面が多い
つまりサウンズドゥラメンテ引きましょうって事だ
- 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:23:14
この3種は微妙なコースがある