- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:30:16
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:57:56
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:00:23
本誌じゃ載らないようなタイプの漫画も連載できる反面
多くは途中から電子版のみになったり早期打ち切りになったり本誌とは違った意味で厳しさを感じる
2024年はぷにるに続けられるようなヒット作がもっと出ると良いな - 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:01:52
週刊連載でってのもキツそうだしな
カシバトルとかは月刊から週刊なのによくやってるなと思う - 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:02:26
結局美少女やソシャゲが絡まない漫画は苦戦気味なのが厳しさを感じる
そんな中で噂に寄れば安定してウケてるらしいにゃんこ大戦争は一体...?(にゃんこ大戦争だけリアルコロコロキッズが読みに来てる???) - 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:04:47
弟が週コロでペン問読んでハマってたな
こういうこと増やすためにもっと過去作掲載して欲しい - 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:30:39
週刊で連載されてた作品が途中で隔週や特別イラストを挟んだ実質隔週になってたり(アビコレは3週間に1度)するのを見てると改めて週刊連載の過酷さを実感させられる
作者も月刊連載に慣れてるコロコロ常連作家や若手が多いしな… - 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:36:37
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:53:51
まえだくん先生のふなっしーの漫画載らないかな
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:01:49
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:01:33
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:15:05
土曜日更新の漫画が減ったから
もう少し増やしてくれ
それと秘密警察ホームズを久しぶりに読みたい - 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:29:59
マインクラフト
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:31:11
ある種どっちつかずではあるからな
コロコロらしさとネット漫画らしさで難しいところ
ぷにるなんかその辺うまく活かしてる - 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:31:19
わざぐぅ!が終わるのはわかってだろうにそれで新連載が来てないってことはひょっとして弾がないのかなと心配してしまう
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:25:33
そこまで作品数が多いわけでもないのにいぬたろうやもぐらみたいな万人受けしそうで無難な漫画を打ち切っていく強気さは一体何なんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:27:30
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:43:55
もぐら終わるの確定なのか…?
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:46:17
週刊に慣れてない人呼んできてるせいか長期休載が多めなのがネックだな。
宝石の少年はいい感じに乗ってきたのに二月まで休載は作品寿命削りかねない。
サウナバトルは週刊ペースで続けられないなら素直に隔週にしろ。
まぁマンホールよりかはマシか - 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:49:16
昔本誌でやってた作品を載せたり出来ないのかな
コミックス買おうにも買えない作品あったりするし - 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:51:12
変なまんが列伝の人は単行本も出ずに早々に打ち切られたけどウマ娘の漫画化で返り咲いて良かったなと思う
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:31:20
吉もと先生はなんかもう漫画家として強すぎるなって思う
あんな長年月刊で描いてたのに週刊のペース掴めてるしクオリティを落とすということもなく想定読者層に合わせて内容にもダーク要素を上乗せしたり
そもそもカシバトルの製作経緯からしてクリエイターとしてのバイタリティが別格だわ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:33:25
ぷにるがウケてなかった世界線が気になる
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:39:40
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:27:02
ぷにるや弾子見てると可愛いキャラがコロコロ的ギャグやノリで暴れまわるって意外と相性良かったんだなって思う
- 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:12:06
つきたて!オモちゃん好き
- 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:26:31
サメゾンのコロコロっぽさと超絶画力合わせたバトル好きやわ。そういう画力とちょいグロ少しギャグ風味ありのマンガが欲しいかもな
- 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:23:00
- 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:23:33
ゆーほーくんとわざぼー、わざぐぅも終わったし神たまを配信してほしい
- 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:01:55
マリオ映画が大ヒットしたときとか配信しても良かった気がするんだがなあ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:09:20
一時期全話無料公開されてたスプラトゥーンをまた週刊でも読みたい
- 32二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:54:48
にじさんじの漫画、定番から最新のネタもきちっと拾ってるのが好感度高い。
ROF-MAOや雑キープも存在しない世界線だったから、社長に対して若干他人行儀なのも笑えたし。 - 33二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:45:44
あつもりとノーベル小学校もけっこう長く続いてるよな
[第86話]あつまれ どうぶつの森 ~無人島Diary~ - ココナス★ルンバ | 週刊コロコロコミック【毎週火曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】「あつ森」公式まんが!世界中の人々から愛されている大人気ゲーム「あつまれ どうぶつの森」の世界を完全まんが化! 無人島を舞台にくり広げられる、どうぶつたちとのほのぼのギャグが満載。笑ってほっこり、全世代向けのギャグまんがです!www.corocoro.jp[第54話]喝!男梅! ノーベル小学校のなかまたち - ひこちゃん | 週刊コロコロコミック【毎週水曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】でっかい梅干しに、ぶっといまゆ毛&ぶっといウデ! CMでもおなじみ、誰もが一度は目にしたことのある「男梅」が、なんと漫画化! 舞台は「ノーベル小学校」、主人公・男梅蔵はその新任教師として、クセだらけの生徒達に、熱血指導開始! 生徒達は、「男梅」と同じく、ノーベル製菓より発売の商品のCMキャラでもある、「トドクロちゃん」「怪人カメカメ」「はちのすけ」など、オールスターが総登場! 時にはちゃめちゃ、時にほのぼの…男梅蔵と生徒達の、爆笑学校生活始まる!www.corocoro.jp - 34二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 19:25:52
- 35二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 21:41:17
- 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 08:01:52