- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:32:00
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:32:59
セーラームーン…?
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:33:52
おジャ魔女どれみ…?
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:34:22
プリキュア…?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:34:38
魔法少女の刑…?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:34:50
東京ミュウミュウ…?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:34:50
真実の魔法少女…?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:35:26
ワシの脳内ストーリー…?
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:36:18
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:37:21
幻影ヲ駆ケル太陽…?
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:41:48
美少女仮面ポワトリン...
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 13:43:10
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:16:43
魔法少女俺…?
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:19:15
リリカルなのは……?
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:20:13
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:21:16
育成計画以外に何かあったのかわからないのが…俺なんだっ!!
ちなみにまどマギより早く終わったらしいよ - 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:22:43
内容が違うのに二番煎じとは読んでないのがわかるのん
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:23:25
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:23:49
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:24:17
魔法少女隊アルス…?
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:24:22
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:24:59
マガジンとかデスゲームだらけだった気がするんだ 魔法少女ものと組み合わせる発想も当然出てくるんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:25:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:25:44
嘘か真か知らないが まどマギの作品としての本質は「希望を抱くのが間違いだなんて言われたら、私そんなのは違うって何度でもそう言い返せます」っていう最終回のセリフの方なのであの作品のダーク要素はそれを言わせるための前振りでしかなかったとする科学者もいる
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:25:54
作者がそうしたのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:25:54
ゆゆゆ…?
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:27:04
エアプの定石だ
まどマギの二番煎じと言えば叩いた気になっていたりする - 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:27:34
ゆゆゆはあれはあれで面白いから好きなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:28:15
内容が違いますよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:29:39
真の二番煎じは魔法少女サイトなんだよね
ゆゆゆとかまほいくは独自色強いけど魔法少女サイトは設定といい着地点といい完全に露悪要素増加させただけのまどマギなんだ - 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:30:54
- 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:31:55
- 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:32:30
- 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:33:04
二番煎じがどうこうとか言ってる奴の定石だ まどマギにも後追い作品にも特に思い入れはなくてただ雑に叩きたいだけだったりする
- 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:33:14
- 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:35:12
確かにまほいくはまどマギの二番煎じで始まった作品なのん
まあ作者がリアル10年以上魔法少女に殺し合いさせ続ける異常性愛者だったせいでまどマギの原型なんて欠片も残っとらへんけどなブヘヘヘヘ - 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:35:25
ゆゆゆは世界観の開示された時ファフナーって言われてましたね
- 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:36:22
確かにまほいくはまどマギの二番煎じで始まった作品なのん
いやちょっと待てよ - 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:36:56
二番煎じではないかもしれないけど確実に影響は受けてるんだよね
00年代あたりからドクロちゃんとかがあったとはいえまどマギ以降急激にダーク系魔法少女ものが増加したところから見ると影響自体はあるんだ - 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:36:59
- 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:37:15
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:38:40
二番煎じは愚弄寄りの単語だと思われるが……
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:41:27
どないする? まあ本当の二番煎じはそもそもほぼ話題に上がらないしええやろ
- 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:42:32
まほいくはいいよねまほいくはね
問題なのは…名前も思い出せないぐらいの知名度のまま荼毘に付していったガチ二番煎じなダーク系魔法少女作品たちだ - 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:43:59
嘘か真か知らないがスレを立てればある程度マネモブが寄ってくるだけまほいくはマシだと言うものもいる
- 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:49:01
この作品はあんな作品とは違う的なろうアニメ擁護みたいなこと言われてる魔法少女漫画・アニメがいくつかあったと思うんだけど思い出せないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:52:55
- 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:18:37
うーっ早くrestartの放送時期教えろ
おかしくなりそうだ - 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:30:15
マジルミエ…?
- 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:33:02
紹介しよう ”新本格魔法少女りすか”だ