- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:23:48
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:26:30
しゃあけど...残念ながらキャラデザがアカンわ!
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:27:12
妖怪に負けかけたからキャラデザ緩めにしたってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:27:42
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:27:59
パーティー強き地方…
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:28:26
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:29:03
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:29:24
ニャビー関連の一連のストーリーが好きなのが俺なんだァ…
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:31:27
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:31:27
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:32:57
しかし…あのメンツでサトシがXYデザインだと浮いてしまうのです…
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:33:52
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:35:02
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:36:02
「夏はポケモン!」ってCMが流れるように戻るまでいつまでかかるんやろうなぁ……
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:43:43
OLMが足を引っ張ってるだけでポケモンコンテンツ自体は好調を超えた好調なんだ アニポケと別のラインで映画製作してくれることを祈った方がいい
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:44:39
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:46:22
マオ、スイレン、リーリエ、ライチ
ある意味最強ひろいんだ - 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:48:49
リーグの猿展開を差し引いてもシリーズの中で一番好きなんや
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:49:39
あれっxyのカッコいいサトシは?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:51:59
緩めの作画がアローラの陽気なキャラ達とマッチする…ある意味最強だ
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:52:43
まあ気にしないで。精神面がイケメンなのは変わりませんから
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 14:54:20
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:01:38
未来コネクション…すげえ…
メチャクチャ泣けるし - 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:04:12
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:04:43
待てよヒドイデも強いんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:08:31
強さはもちろんだが各自の殺意もキレてるぜ
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:11:32
- 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:14:14
最高傑作かは知らないけどキャラデザだけで愚弄してる人は見てほしいよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:20:58
- 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:22:33
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:26:55
激えろ
- 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:29:34
- 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:30:11
- 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:30:57
だけど俺サンムーン好きなんだよね
サトシの自由な戦いが最大限に活かされているでしょう
フィールド破壊ばかりの新無印は退場! - 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:41
キャラデザは最初の時点で人を選ぶのに終盤に行くにしたがって劣化してくのがきちーよ
- 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:46
待てよ、常に眠っているネッコアラがいるアローラらしい判定なんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:33:41
- 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:37:26
- 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:40:26
OPも楽しいしな(ぬー)
- 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:41:28
あぁ、ルザミーネもシロナも別に巨乳って程じゃないぜ
- 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:41:52
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:42:09
ああ、ルザミーネ共々貧乳だぜ
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:44:05
- 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:44:23
- 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:44:46
“キャラデザがシンプル”ってことはそれだけ動きの作画に力を入れられるってことやん
- 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:45:07
スイレンママかわいーよ
というかSMは全体的に親世代の女キャラがエロいーよ - 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:02
- 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:39
キミの冒険=神
少年の成長と冒険をテーマにした曲として最も神に近い曲なんや - 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:56
- 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:48:06
- 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:48:10
ううん誰が優勝するかは明言してないから仕方ない本当に仕方ない
- 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:48:18
- 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:49:22
嘘か真かショータ戦がクライマックスでそれ以降は蛇足だというファンもいる
- 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:49:36
- 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:51:22
- 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:52:17
- 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:52:58
XYは面白い
しゃあけどサトシがほんの少し年上に見えるんや - 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:54:07
- 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:55:41
そこは敢えてなんじゃねえかと思ってんだ
今まで仲間に支えられていたサトシが今はパーティの皆を支えられるほど立派になった!
俺は嬉しいぜ!
まあこのリーグ優勝する流れで何故か無理矢理にでもさせなかったの意味不明すぎるからバランスは取れてないんだけどね
- 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:56:15
- 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:57:06
嘘か真か知らないがサトシはダイパからBW XYからサンムーンの様に成長しすぎると次回作で実力や精神の成熟に下方修正がかかるという視聴者もいる
- 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:01:16
- 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:06:55
単話は相当面白いよ きっと単話はね
ルザミーネや大会みたいなストーリー関連はつまんねーよ - 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:07:07
- 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:09:53
- 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:10:43
何って...ガキッの頃見たダイパの頃のイメージやん
- 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:12:48
- 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:16:56
ククイ博士=父 近くで道を示してくれたククイを超えて花道を進むのは王道なんや
- 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:18:24
黄昏ルガルガン、専用Z、コケコに認められる、準伝説に幻もゲット、リーグ優勝と他に類を見ないくらいに優遇されているそれがサンムーンサトシです
- 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:19:59
ダンデが出るだけでサトシ含めた周囲のキャラが判で押したような太鼓持ちに変身
サトシたちが捕まえたムゲンダイナを事後承諾で強奪など問題行為多数
アランの夢がダンデと戦うこと滑りしたり等の過剰な優遇に伴う過去キャラ改悪
肝心のバトル内容は展開も作画もお粗末で素人が書いた蹂躙系SSみたいな出来(アランのメガリザをワンパン撃破しリザードン対決を10秒で終了、カルネ戦は始まった時点でカルネ側がゴリランダーに描写なしで4タテ決められてた等)
セリフも相手を見下したり煽るような物言いがちらほら
性格だけ原作に近いが人間関係は崩壊しておりキャラの掘り下げは皆無
まあ見てて思ったのはこんなとこなのん。ちなみにサトシvsダンデ自体は作画も頑張ってて普通に名バトルらしいよ
- 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:20:21
- 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:32:13
このハゲ名前がドラゴンなのモロすぎて笑うんだよね
- 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:33:57
なにっディアボロじゃない
- 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:45:44
- 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:50:06
シロナvsアイリスやシロナvsサトシは同じ低予算作画でもバトル内容自体はおもしれーよを超えたおもしれーよだったあたりダンデのエンターテイナーとしてのレベルの低さを感じますね…
- 76二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:56:35
レギュラーキャラが多いおかげで友達グループの中のサトシが見れたのは結構斬新だったんだよね
- 77二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:00:35
ククイ博士の家を拠点に島中へ探検に行くって構成だったからお別れシーンが感動を超えた感動だったんだァ
- 78二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:05:12
- 79二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:09:18
旅をしなくなったおかげで色んなキャラ同士の絡みが書けるようになったのはよかったですね…
アニオリの町とかも少ないしゲーム舞台の再現としては歴代でも結構高いんじゃねえかと思ってんだ - 80二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:13:41
新ポケモンは頑張ってるけどサトシの代わりのアニメとしては破壊力が足りんわっなのが残念っスね
- 81二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:14:10
- 82二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:22:36
- 83二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:37:57
やばっあのクソダサかったフェアリーZのポーズがかっこよく見えるっ
- 84二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:11:28
- 85二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:12:51
新無印はシリ構が米村って時点で話にならないって思ってんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:34:50
ポケモンの生態や生息環境ごとの行動みたいなのを割としっかり描いていたのは好感が持てる
- 87二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:51:30
嘘か誠か知らないがsmロケット団だけでUBを返り討ちにできるという科学者もいる
- 88二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:11:49
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:14:22
XYからのSMはキャラデザちがいすぎるけどおもしれーよ
SMからの新無印つまんねーよ - 90二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:17:47
- 91二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:23:07
アニポケのカプ…明らかにテテフだけヤバすぎるんすけどいいんすかこれ
- 92二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:24:18
スイレンママ=遠洋漁業に出て夫が不在のため寂しい夜を過ごしているが火照った体を抑えきることが出来ず行きずりの男を誘ってしまう
- 93二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:24:28
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:45:15
うむ……チャレンジャーではなくアローラチャンピオンとして決勝リーグに挑むのがサトシの完成形なんだなあ……
- 95二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:11:00
うーん、そこはサトシのラストってのは決まってただろうし仕方ない本当に仕方ない
- 96二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:36:36
- 97二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:39:25
一年目おもしれーよ
二年目ウルトラジャーとかつまんねーよだけどまあおもしれーよ
三年目リーグ周りでつまんねーよな回あるけどまあおもしれーよ
何だかんだでおもしろかったーよ
まあモクロー好きとしては二年目以降の扱いに不満はあるけどねっ(グビッ - 98二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:58:36
UB回結構好きだーよ カミツルギおもしれーよ
- 99二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:20:14
(視聴前のコメント)こんなブサイクがサトシってアリ?XY編の続編の意識が足らんのとちゃう
(視聴後のコメント)お見事ですアローラボー やはり私が見込んだ通りあなたはサトシの第二の故郷だ - 100二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:33:19
ウム…旅を辞めた代わりに多角的にキャラの活躍を描けてポケモンにいろんな表情を出せたんだァ