- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:28:52
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:29:45
どうせ東京2000〜2400来たらまた騒ぐだろアホんだら
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:29:58
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:30:38
今後凱旋門やるんですかね…?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:30:40
強そうで強くない少し強いスキル
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:05
2400なら基本有効じゃなかったっけ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:38
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:42
無効のときの対人コンテンツで相手のウマ娘が持ってると笑顔になれる神スキル
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:44
大阪杯秋天ダービー
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:31:59
まぁエルが強いうちは使うし弧プロ取るんですけどね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:32:35
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:32:38
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:33:23
ダービー秋天JCオークス大阪杯、宝塚記念秋華賞エリ女も一応発動する
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:33:23
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:34:33
発動かつ有効なのはG1以外も全て含めて
東京2000、2300、2400
阪神2000、2400
中京2000
新潟2000(外のみ)
ロンシャン2400 - 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:36:06
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:36:15
あとチャンピオンズカップも発動する
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:36:28
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:36:42
いうほど上手いか?
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:37:06
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:37:38
- 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:37:51
エルが強いのは元々のスペックが高い、シナリオリンク、王手腐るコースでもプロフェッサー取ればいいとそろってるとこなんすけどね
王手単体じゃなくてプロフェッサーとセットで評価するべき - 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:12
王手だけがエルの強さの全てじゃないから気にしたこともない
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:17
エンジョイ勢って言い方はやめろ ライト層と呼べ
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:22
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:32
- 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:48
加速スキルだし元々「使えるコースで必須」以上のことは言われてないと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:51
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:38:53
そもそも王手クソってだけでエルに関しちゃ触れていないしそれどころかプロフェッサーを崇めてるように全く貶してないっていう
- 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:39:08
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:39:16
せめて【中距離】って付けとけよとは思った
- 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:39:35
非G1でのチャンミやらLoHの希望も出てきたし使う機会なんだかんだあるとは思う
というかカードパワーつよつよだから別に王手死んでても使う - 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:39:51
待てよ ロンシャン以外の変な形の欧州レース場が来る可能性もあり得るんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:40:01
マジかよ
- 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:40:38
皐月賞も罠なの地味にきついよな
出ないってマジかよ - 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:41:42
まあダービー秋天宝塚JCあるならまた使う機会何度かあるでしょうね
- 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:42:03
- 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:42:10
最終コーナー以降の合計が600m未満だと不発確定だからね…
- 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:42:15
- 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:42:59
エル自体はかなり強いけど王手じゃなくてプロフェッサーの方が評価されるってのはちょっと意外だったよね
まあプロフェッサーとカードパワーが強いからエル自体の評価には何も影響ないんだけどね
だからこそエルじゃなくて王手名指し批判してるわけだし - 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:43:39
- 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:44:50
- 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:44:53
大阪杯のチャンミなりLOHはそのうち来そう
って去年も言った気がする - 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:45:04
とはいえ特定のコースで必須級の加速スキルを持ちつつ弧線で汎用性持たせるのは強いよ
- 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:45:06
元々王手自体は一致するコースならクソ強いよなって評価だったろ
それを汎用性の塊の弧線とどっちか選べますだから便利な訳で - 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:45:10
- 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:45:49
汎用性高いスピードサポカで加速スキルを持てるってのは単純にアドだよね
無理なく使えるわけだし - 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:06
長距離のプロフェはヤバいからな
- 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:13
まあダービーの時期にはまた引っ張り出されるのはほぼ間違いない
- 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:22
まあそもそもエルが練習性能最強、王手有効じゃなくてもプロフェッサー最強クラスの速度スキル、持ってるスキルも優秀、イベントも体力回復しまくって強いの最強サポカなんだが
- 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:33
- 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:46:44
二度打ちはやばいよね
- 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:48:46
- 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:49:05
新潟芝2000mなら王手有効な感じはする
- 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:49:09
無限に資産があるなら来期のスピードはドゥラエルポッケから二枚と脚質サポカじゃなえかなぁ
新シナリオがスピード3枚使うかは知らん - 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:49:59
- 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:50:43
- 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:51:38
最終直線短い上に王手は機能しないし差しもあれだし追い込みはいうことなしのウンチだからやっぱり逃げじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:51:48
- 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:52:28
先行用多いから汎用性はドゥラが上かなって思う
- 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:00:00
- 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:02:25
- 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:02:50
- 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:04:46
と言っても2500の場合は環境が劇的に変化してて特にローレルや無我夢中といったやばい加速と速度を持ったメンツに
先行もブライアンや怪物とかのやばいスキルが実装されまくってたからね
でも今んところ2000で有効な加速は差しも追い込みも持ってないしネオユニも最終直線が短いから死にかけ
後方二つにとんでもないスキルが実装されない限り中山2000の逃げ有利は揺るがないと思う
- 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:05:32
その王手も中山2000だと無効なんだ…だから…すまない…
- 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:08:51
- 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:09:28
- 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:11:06
- 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:11:06
- 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:13:29
咲け咲けも一応有効のはず
(競り合い&順位条件から目を反らしつつ) - 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:13:37
中山2000は進化の質的に水タキがクリオグリを少し超えそうな匂いがする
- 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:15:39
無我自体はボリクリサポが10月ごろ実装だから無我は一応ある、ナリブは12/20だから決勝終わった後に実装っすね
- 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:17:31
府中ロンシャン限定かと思いきや結構発動するコースあるのな王手
- 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:18:30
本領発揮がパワナリブor因子から取るしかない上に逃げがイキイキしてたから先行はきつかったね