日本が舞台のバトル漫画における海外の扱いって難しいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:39:50

    呪術じゃ日本以外じゃ呪術が普及してない
    ヒロアカは海外派遣が難しくてなかなか参戦できない(一部参戦)
    で収めたけど
    他の扱い方ってある?

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:41:49

    バイオレンスジャック
    関東地方が大地震で壊滅&隔離された世界で、たまに海外としてニューヨークの様子も描かれるが、
    実はこの世界には「関東」と「ニューヨーク」しか存在していなかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:47:34

    >>2

    なるほど世界観を狭めるわけか

    それもありだね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 15:52:59

    ワンパンマンって外国がないんだっけ
    なんかそういうスレを見た気がする
    違ったらゴメン

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:12:39

    >>4

    ないよ

    一つの島にしか人類の生存圏がない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:15:25

    そもそもの戦いの規模が世界まで広がらないから描写の必要がないパターンもありそう
    正確には他の部で海外出てるから違うかもだけどジョジョ4部なんかは日本どころか杜王町で完結してる物語だし

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:16:51

    >>4

    まじで!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:20:16

    >>7

    ONE版でその設定が後から生えたから村田版で海外旅行行く学生達が矛盾存在になって突っ込まれてた

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:20:29

    舞台が日本じゃないけど、血界戦線とかはもう完全に舞台の場所だけがそういう場所って最初に提示してるな

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:22:06

    そういうので困ってた漫画が思い浮かばない

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:23:21

    >>7

    こんな感じ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:24:52

    まぁラスボスと主人公の目的が外に向かないようにすればいいのかも
    ジョジョ4部は
    主人公 「自分の住んでいる町を守る」
    ラスボス 「平穏に暮らす」
    だから杜王町より外に話を展開させなくても物語として成立する

    あとバトル漫画で言うとサマータイムレンダとかも島内で物語完結させてるね あれはループシステムを使うことで同じ舞台が続いても飽きずに読めるんだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:28:05

    関係なければ書かんし日本の政治や情勢が海外に影響なければ介入も難しいし割愛していい要素だからな
    漫画だと日本に核ぶち込んだ挙げ句謎に変質した北斗の拳か?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:28:34

    バトルもするギャグ漫画だが銀魂は日本にしかターミナルがないから日本が優先的に狙われてるって設定にしてたな

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:29:16

    世界にまで話広げるととたんにボロが出る例が多くてね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:30:18

    セーラームーンってどうしてた?
    途中まもちゃん海外留学してたし海外自体はあったよね
    なんでセーラー戦士達みんな日本に集結してんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:34:23

    >>15

    ただでさえ展開がご都合になるのに国益やら損得優先の外国連中がそれに倣ってくれるかと言うと余計目立つからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:37:19

    実在の大統領だろうが国家だろうが構わず愚弄する

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:37:58

    >>16

    >なんでセーラー戦士達みんな日本に集結してんだ

    そりゃ守るべき女王が日本にいるからな

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:39:36

    一人の漫画家がやるには世界各国が絡む話は難しすぎるんだと思う そこまで手広げて無理なく描ける人ってパッと思いつかないわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:42:52

    世界やら国やら一人一人の感情やら全て書けるならそいつは少年ジャンプよりもっと向いてる仕事あるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:47:06

    ワートリはあの場所にだけ出てくるから世界各国は静観してるみたいな感じだっけ?

    逆に呪術みたく世界には普及してなくて〜って言及しちゃうと、いやじゃあこれまでの歴史上呪術師が頑張ればどうにでもなっちゃったポイントあるんちゃうか……?感が出るから、下手に触れずに世界中で同様の存在が居て牽制し合ってたんだろうなぁに収めるのが丸い気がする

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:49:57

    鵺の陰陽師は化け物が出るのは主人公の街だけってしてるな

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:01:11

    >>22

    侵攻初期ならともかく現状では対処できてて出現地点も抑制できてる以上他の地域は安全なわけだし

    国内の自国民保護やら治安維持の増援を建前に軍隊派遣するわけにも行かんくなっててネイバーが異世界人で賠償金取れるわけでもなく国土が増えるわけでもないから介入するメリットがあんまりないのよな

    トリガー技術は個人依存で統一規格で運用したい軍隊には扱いにくいし


    現状のままであれば問題が起きれば責任は日本に押し付けれるから静観が一番納得行くおとしどころだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:02:26

    >>22

    あんな化け物みたいな超人達が政府に認知されてて(一応)管轄下にいるなら侵略でもなんでも使えそうだもんね

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:04:19

    >>22

    組織の人員がボーダー外部と交渉してる+ゲートのほぼ全てを三門ボーダー基地周辺に集約する技術があるので干渉を防げてる

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:11:51

    というか半端な軍事知識で現実の軍隊出すと話のクオリティがガタ落ちする。
    許されるのはライフルとかロケット弾ぐらいまで。

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:22:32

    聖闘士星矢という日本のマンガなのにギリシャが主舞台の型破りのマンガ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:23:57

    >>3

    同じ作者のデビルマンはそういう意味じゃグローバルというか

    核戦争やりそうなソ連とアメリカを真っ先に片付けてあとはナレーションで「世界に安全な国はなくなった!」


    最終決戦は中国大陸の奥地でハルマゲドンエンド

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:28:38

    >>1

    呪術に関しては「現実世界でバリバリ現役のブードゥー教があるアフリカとかがいないのはおかしいだろ…(ミゲルはいるけど)」「日本の呪術はだいたい中国からの輸入なんだから中国の呪術もないとおかしいだろ…」っていつも思ってるわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:43:21

    日本にロボット1体増えただけなんだけど強すぎて外国がどうとか関係なかった

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:43:53

    鬼滅は読み切りは西洋吸血鬼いたのに本誌にあたってオミットしたんだよね、あれはあれで正解だったんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:46:22

    >>30

    呪術が日本に限定されてるのは確か天元様が日本に結界張ってるのがデカいんじゃなかったか

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:46:25

    最近のバトルモノはどう処理してるかな?
    サカモトは普通に海外殺し屋いる
    アンデラも普通に世界に否定者いる
    夜桜は普通に世界に出ている
    鵺は敵を一つの街以外滅んでる設定
    カグラは妖刀が日本にしかない
    こんな感じか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:49:21

    >>20

    金色のガッシュみたいに多少無理があっても手を広げて欲しいなあ

    やっぱり規模は大きい方がワクワクする

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:50:21

    惑星規模で攻めてきてるのにかぶき町ディフェンスの超局地戦だけで話が終わってる銀魂の銀ノ魂篇は
    なんか、なんとも言えなかったな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:51:35

    海外とか出てきて世界滅亡の危機になってくるとこの考えが出てきちゃうんだよなぁ。

    で、それに対応できる作品も少ないし対応できたとして話の面白さに繋がらないと

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:03:38

    >>20

    ガンダムとかみてーなロボット戦争ものじみた事態になっちゃうよね

    そういうのが嫌だからみんな政争とかそこらへんはスルーに走るのが安牌なんだ

    かつてはセカイ系が「世界の危機と個人ばかりで実社会をロクに描かない!」とか揶揄されてたけどそれセカイ系じゃなくて異能ものバトルもの全般の無難な手口や

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:07:05

    ワートリとかでもたまーに突っ込まれるけど
    超技術とか異能力とか超自然的現象が日本に独占されるなんてことメリケンをはじめロシア中国その他大勢が黙ってるはずないから
    まともに海外のこと描写しないに限ると思う
    真面目に考えだしたらきりが無いからな

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:09:29

    ぶっちゃけ異能で対抗可能な軸となるとタフのあの男展開みたいなのが高確率で出てくるもん
    力もった個人が首脳側を襲撃で暗殺未遂とか脅迫とか
    そしてそんな生臭いし痛い代物をバトル漫画でいちいち見たくねえ

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:14:17

    作風がぶっとんでるというかなんか国単位の話なんてどうでもいいだろ的なやつならまぁ気にしないんだけど
    下手に整合性があって理論的に異能バトルやって組織もきちんとしてますみたいな漫画だと
    ふとしたときに海外の情勢が気になったりするな

    最近の漫画だとスケルトンダブルとか

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:17:22

    呪術ヒロアカバーンザウィッチは理想的。想像の余地もあるし作中でも完全無視せず世界観の広がりに一役かってる良い塩梅

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:18:11

    外国どころか、警察や自衛隊がその事態をどう認識しているのか、どう動いているのかもちゃんと設定している作品も少ないんじゃないか
    そこらへん深堀するとどうしても平成ガメラとかクウガの作風にならざるを得ないのでスルーしてることも多いだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:18:54

    >>39

    まあ現実的に考えるとトリオン体みたいな便利な超兵士ツールなんてアメリカあたりがゴリッゴリに圧入れてどんな被害が出ようが技術から何から根こそぎ手に入れるよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:20:35

    >>30

    呪術世界の呪術の興衰は呪術文化がどうこうというより天元がいるかいないか、それと土地が関係してるっぽいから…

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:58:54

    >>44

    ワートリはリリエンタールと地続きだからリリエンタールに出てきた「組織」が各国に睨み効かせてるんじゃないか、という考察はある

    実際ボーダー幹部に元組織の人間いるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:01:24

    呪術は中途半端にアメリカ絡ませたせいで突っ込み所が増えた感ある

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:03:55

    >>47

    天元うんぬんは「だから海外はロクにからみませーん!扱いきれない要素シャットアウトでーす!」というものだと思ったんだよな

    だからほー中々ちゃんとしとるやん舞台設定がブレないように賢いってなった部分なんだが

    その上で諸外国が下手に思いっきり絡んじゃったせいでえっ…と困惑しちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:04:57

    >>48外国云々は渋谷で九十九が言及してたけどな

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:05:57

    「海外でも戦いはあるけど特に描写はしません」が一番いい気がする
    それならスピンオフとか番外編でやれるし

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:06:26

    こういうの考えるとなんで物語の舞台が主人公の住む町だけなの?→町にキーになる何かがあるんだよは収まり
    いいよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:18:55

    BLEACH
    日本=東梢局と東があれば西もある単純な道理から西梢局の存在は示唆されてきたけど交流はほぼ無いようだし世界の成り立ちすら異なる模様
    呪術
    日本だけ壊滅させて海外を無駄に絡ませた結果主にアメリカ軍関係であまりに馬鹿な展開をしてしまう
    ヒロアカ
    海外でも治安悪化させ各国政府に援助に二の足を踏ませる一方で単騎で抜け駆けしたアメリカNo.1が敗北して各国は不介入方針を固める

    こんなんかな?呪術はやっぱないな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:21:07

    >>52…すげえ

    呪術嫌いなのだけは伝わってくるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:27:14

    >>22 >>25

    一応周知されて恐れがあると呪霊が強くなるし人数不足なのでね

    そもそもあの世界の日本は上層部が握っているから徹底的に秘匿するし海外呪術師にも公表する旨味がない

    (そもそも羂索レベルの行動性と技術じゃないと非呪術師に信じさせるの難しい)

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:28:38

    >>52

    具体的な内容もなく叩くアンチ発見

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:33:13

    >>30

    そもそも呪術世界の出来事が現実で起きている訳じゃなく現実世界=呪術の世界でもないし

    日本が多いのは土壌とか天元とかが関係しているし日本に呪術師が産出しやすい関係上強い呪術師も日本に生まれやすいのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:34:29

    >>49

    だからその九十九による設定開示が実質的に作者によるシャットアウト宣言かと思ったがそんなことはなかったぜって48は言ってるんじゃないのか?


    仮に0でミゲル出してなかったら海外にも少数ながらいるとか言わずに完全に存在しないことにしてそう

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:36:34

    >>44

    一応海外でも極稀にネイバー被害は出てるって設定は有るから、他国がトリオン技術を取り入れようとすること自体はあり得るんだよな


    まぁボーダーと作中でちゃんと絡んでくる組織って三門市だけだから、関わる範囲をそもそも狭めておくのって重要なんだなって

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:42:50

    >>54

    アメリカ軍云々の頃議論されてたのは、呪術師が日本にしか存在してないなら海外侵略もっと上手く行ってるやろ論はちょくちょくあったな


    呪霊操術とかで戦争に呪霊1匹でも出せば海外勢祓えないって事だし

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:46:15

    >>49

    結果はアメリカが謎に直接武力侵攻とかやる無能晒しただけだし…

    日米同盟が現実と同じようにあり同じような力関係があるから第二次世界大戦も同じように負けたんだろうね

    同盟を口実に強引に保護に踏み切ればそれでよかっただけの事なのに…

    国連決議も経ないで日本において他国と対等に競争する立場にアメリカを置くなよ…


    桃の親やミゲルの村のようにアメリカ周辺にも術師のコミュニティは存在し日本では警察も現場の連中すら一部は術師の存在を知ってるし呪詛師御用達の裏サイトでは呪術前提で大金が動いてる

    アイヌの呪術連が露に跨って存在するなら露もだけど…アメリカも諜報能力死んでるの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:50:39

    >>59

    単純に呪霊操術者がいなかった(反応見るにレア術式だし羂索見るに夏油レベルは今までいない)しそれやって日本へ畏怖というか恐怖が高まって呪霊が作られたら勝てないだろ

    下手したら進撃の巨人のエルディア人みたいな差別と戦争の悲劇だぞ

    日頃呪霊と戦って手一杯の日本側呪術師にとって他国との戦争のメリット無いよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:55:21

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:56:17

    >>61

    未読かな?海外の人間は呪力無いんだからいくら畏れようが意味ないよ

    思う存分放流して暴れさせればいい


    そして…夏油なんていなくても禪院家や高専は呪霊を調教する術を持ってるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:56:45

    >>60

    作中でも米は表向き保護を理由に日本に乗り込んできているぞ

    そもそも他国の呪術師も細々と生きているし自国にどう知らせるの?

    呪霊が見える眼鏡とかよく出来ていますね〜って言われるだけだし軍隊相手に圧勝出来る力もない

    (今のところ特級は日本人だけ)

    他国にとって呪霊とか呪術師とか眉唾物だ

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:58:43

    テラフォーマーズも世界中の争いに広げた結果どんどんボロボロになってったからなあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:58:53

    >>61

    呪術カテでやれって話なんだけど


    禪院家見るに呪術師側も金さえ払えば大概の依頼はやってくれそう

    そもそも本土爆撃されるぐらい情勢悪化するとそれこそ呪霊も増えるだろうし、そんな情勢だと景気も悪くなって術師としても得がない

    交流戦見るに準1級の呪霊なら捕獲しとける

    海外だも2級とかでも呪力ないから祓えない


    この辺見て、海外に放逐する作戦取らなかったのは不思議よね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:59:16

    >>63

    え?全ての非呪術にも呪力はあるはずだけど海外の人間に呪力無いってどこが根拠?

    あと御三家は日本で美味い汁吸っているんだから海外侵略とかメリット無いと思うが

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:00:40

    >>66

    海外で呪術使って日本って怖い国だと他の国に恐れられて良い事あるか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:02:52

    上でも言われているけど未知の力で他国を荒らした結果が進撃のエルディア人なんだしやる必要は少ないと思うな

  • 70二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:03:44

    >>68

    呪霊放つことで生じるデメリットをどう考えても負けるよりは良いでしょ

    今の視点で見れば負けた事がそこまで尾を引いてる感じはないけど、当時の視点で自国が爆撃されて負けそうになるけど不干渉を決める意味があんまなくね

    特に御三家の術師らなんか別に善人でどうこうでもないんだし

  • 71二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:04:59

    寄生獣は特に言及はなかったけど
    海外で本編以上の大事件が起きてても不思議じゃないよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:06:46

    バトル漫画か微妙だけど、亜人なんかは世界各国で研究してて〜って流れだったな

  • 73二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:46:37

    >>18

    それは編集もおかしいのでは…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:59:03

    呪術は第二次大戦中は中国戦線と国内呪霊にかかりきりだったんじゃないかと妄想してる
    アメリカとの戦争は戦おうにも海上戦が多いしね
    まだ設定が生きてるかわからんけど中国は作中の呪術三大強国の一角らしいし
    政府とは離れたところに中国呪術界があるのかも
    現中国政府が呪術師を把握してるかどうかはわからんけど共産、党と呪術界は相性悪そうやし繋がりは薄そうじゃん?
    あとは呪術界が日本を掌握したのも世界大戦を経た結果として非術師の手綱も呪術界が握る方針になったのかもしれん
    明治の遷都候補に薨星宮があったけど結局東京になったのは明治維新政府と呪術界に連携がなかった証明なのかもね

    全部俺の妄想やけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:04:40

    >>20

    政治とか世界とか入れると描写しないといけないことが増えすぎて収拾がつかなくなるんだよね……

    出さないといけない人物も、組織も、それぞれの力関係や思惑も、描くべきものが増えすぎて話がとっちらかるんだよね


    初めからそういう描写を想定して政治サイドの代表者にキャラを事前にだしておくとかしてキャラ数を絞ったり、

    世界のほうを単純化したりして描写を減らさないと読者がついてこれない


    現実ベースの国家が複数出る作品でも国を統合させたりして単純化してるから

    どうやってシンプルにして描写を軽量化するかって難題をやらないといけないからハードル高い……

  • 76二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:45:33

    NARUTOは五大国と周辺の小国たちのさらに外側がどうなってんのか全くの不明だっけ

  • 77二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:46:05

    彼岸島は対ミサイル変異吸血鬼がいなくなると国連軍がミサイル撃ってくる
    東京以外は放置されている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています