- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:26:02
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:27:12
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:28:35
ありがとうございます
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:29:21
挿絵とかあるんちゃうの?
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:29:34
そこに図書館があるじゃろう?
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 16:47:04
本屋で試し見とかしてきたら?
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:15:21
作者が書籍化報告とかTwitterで加筆何Pとか書いたりしてない?
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:17:23
買わないと次巻が出ないぞ……
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:30:09
買うんだ、ネット小説はいつ何がおきて削除されるかわからないけど物理の本は自分が持ってる限り閲覧できるぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:30:16
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:32:59
ただぶっちゃけ内容がほとんど同じでも
1から読み返しやすいというのはある
なろうとかで全部読むのめんどくさいし
PDF落としても書籍数冊分が1つのPDFに全部入ってるので読みにくい - 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:44:21
描き下ろしとかないの?
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:45:18
そこはもうファンとして無料で読ませてもらってありがとうございます、の精神で買わなきゃ
- 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:48:15
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:49:05
学生かな?
それなら挿絵や店舗特典を見て刺さったのなら買った方がいい。
そうでもないなら買わなくていいよ。他のコンテンツ応援に金使うなり友達との遊びに使うなりすればいい。
オタクとかが買わないとコンテンツ続かないぞってよく言うけど、購入者にも生活とかあるんだし自分の都合優先。極論、君一人が買わなくてもコンテンツは簡単に潰れないし大した影響はない - 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:50:44
描き下ろしとか単行本限定話に力入れてる人は買いやすいんだよな
今は情報公開とかレビューもあるし調べて買わんとね - 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:51:58
Web打ち切りされて後悔するなら買っとけ
でなきゃスルーしとくのがいい - 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:52:49
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:53:14
好きなWeb原作に金落とせる!って考えで中身同じでも買うかな、俺は
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:54:33
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:27:23
大抵は文を追加してたりおまけついてる よ
あと挿絵があるから楽しめる - 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:35:34
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:09:08
好きなものに金を払わないなら何に金を払うんだ君は
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:37:18
スレ主の懐事情を考えずに好き勝手言ってるのが大変味わい深い
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:05:44
ブックオフで買うのはありですか?
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:06:46
作者や作品個別スレで聞けば違いがあるか否か大体教えてくれる
あと既に挙げられてるけどピッコマで読むのは便利
作品によってはCM見て無料で更に5話 +¥0券で12話読めるのもあるからね
その分どちらもない作品だと読んでてじらされるけど - 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:54:40
私事で申し訳ないのですが、好きなとある作品が4年ぶりに新刊が出るのです……
web版の更新は止まっているので続きが読めるのは書籍だけなのです
書籍化されると往々にしてweb版の更新速度が落ちたり、エタったり致します
ですが書籍の売り上げが良ければweb版がエタっても続きが読める可能性があります
お金に余裕があるのなら作者様への応援も込めて書籍を買うことをオススメします - 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:59:46
書籍版が打ち切られてWeb版どころか他の作品も更新されなくなって作者自体が消えたりもするから好きなら買っておいた方がいいぞ
- 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:07:27
webで完結はしたけど続きそうな布石は沢山あって書籍が売れたなら続きを書くかもと言っていた作品の書籍が打ち切られた
webの分までは出せるみたいだけど続き読みたかった - 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:14
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:52:36
そんな人生楽しいか?
- 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:19:21
書籍が打ち切られるとマジでweb版の方も作品エタるからなぁ
なるべく買った方がいいんだよね〜
ラノベだったら挿絵あって良いし、書き下ろしがあることも多いから好きな作品は買ってる
単行本はなかなか高くて手が出しにくいので、電子のコイン還元とかセールとか狙ってるなぁ - 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 03:59:31
精霊幻想記と陰の実力者みたいに途中から展開が変わってる小説もあるから
本当に好きなら買うといいよ - 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:45:10
大抵の場合は買っちゃえよと背中を押すスタンスなんだけど、内容ほぼ変わらず挿絵0っていう悲劇に遭遇した事あるからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:51:04
お布施よお布施
あと、電子って契約間のトラブルで消えたりの可能性があったりもするから実物は強いよ - 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:09:03
スレ主の経済事情とか学生なのか社会人なのか明示してくれないとなんとも言えん
ここの住民は推しに貢ぐ事が生き甲斐のオタが多いから意見必然的に「買え」ばっかだし
スレ主が飽きてもうこのスレ見てないならもうお好きにどうぞ - 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:40:47
書籍が続くとそちらに手をとられて
webは実質打ち切り状態なんて事もあるしな
後たまにwebと書籍が内容違っても、書籍の方が微妙に思う事もたまにある - 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:11:19
作者に直接言いに行かないならいいよ
- 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:12:45
今なら発売数ヶ月も経てば電子書籍セールだとか半額ポイント還元対象になるからいい時代よな
- 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:08:32
書籍が売れない→書籍が打ち切りになる→作者が萎えてweb版も更新しなくなる
の最悪な流れ
まあ書籍化した時点でweb更新しなくなる作者も多いけど - 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:10:53
個人の感覚でしかないけどWeb小説は書籍で読むと急にチープな感じを覚えるようになってWebで読むより面白くないことが多いかな…
よっぽど内容違うとかじゃない限り買わんようにしてる - 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:31:28
web更新停止とかモチベーションもあるだろうが
出版との契約関係とかもあるんでね
誰かちらっとそんな事を書いてたような - 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:34:55
どっちかというとwebで見ることの方が少ない
- 44二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:16:49
電子書籍のサイトで表紙やあらすじで気になるのを発見する→グーグル検索、ウェブがあったらサッと読んでみる→いいじゃんと思ったら買う
- 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:52:26
あにまんでよくWEB小説紹介あるけど、
ピンとくるものあったら書籍あるか探してみて
あってレビューも良ければ買ったりするかな - 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:52:13
ブックオフ購入は作者によっては凄く嫌がるからね
人によってはブロック案件 - 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 22:43:17
1、見てたらその作品のタイトル教えてくれ
そうすれば読んだ人がここにいて教えてくれるかもしれんぞ - 48二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 02:27:38
書籍化打ち切られた時点でモチベーションあったとしても新作に向かうからな…
一度書籍化したが最後ファンと作者は一蓮托生よ
買い支えるか祈るしかねぇ - 49二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 03:02:02
買いたい理由が金なら買うな
買わない理由が金なら買え
というやつだ - 50二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 06:09:44
自分もそう思ったけどやっぱり挿絵ついてるだけで全然違うよ!
- 51二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 06:12:34
悩んでる時点で買わなくていい
買う人は買うし、その内買う人はほっといても買う
今後の作品が出なくなるかもなんてのは一人が買っても買わなくても結果は対して変わらん - 52二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 06:46:30
買う買わないかは財布と相談で良いでしょ
レビュー見てから判断するでもいいし
ただまぁ厳しい言い方になるかもだけど
余裕があるのにいつまでも購入を渋る様なら
イッチの言う好きはその程度の好きだったって話よ - 53二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 09:49:45
- 54二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 13:31:08
挿絵で良くも悪くも結構作品の印象変わるよね。応援してる作品の挿絵の場面チョイスが2巻続けてこの人分かってるー!って感じでめっちゃ嬉しかった
- 55二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 14:40:39
俺は大好きなWEB小説が商業化されると喜んでたら
編集の意向でタイトルにクソダサクソ長サブタイが追加されるわ
主人公のビジュアルがスラッとした黒髪美女から金髪メスガキ風に変更されるわで
こんなことならWEBだけでいてほしかったと悲しくなって買うのをやめてしまったことがある - 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:19:44
- 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:22:15
おっさんが普通の少年に変わった奴なら知ってるな……だいぶそこかえるとハーレム拒否がしんどくねえか!?って感じがあった
- 58二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:48:20
髪色の設定変更ならまだしも、文章は金髪まんまなのにイラストでは堂々と銀髪みたいのもあるな
- 59二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:50:08
まあ設定では黒髪なのにイラストでは青髪緑髪とか、茶髪なのに金髪とか、そういうのはありがちではあるな
- 60二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 15:56:24
買いたいと思えるほどの価値を感じてないならやめとけ
- 61二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:04:05
作者のTwitter見ればだいたい加筆部分とか呟いてると思う
俺の推し小説は大枠の話は変えないまま知らん国やライバルや敵が生えて半分以上書き下ろしだったな - 62二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:10:46
転スラくらい違うと買って損した感無くていい
- 63二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:19:54
応援の精神があれば買えばいい
そこまでじゃないなら買わなければいい
ただ、書籍化作品の販売数ってwebでの感想数とかよりも
「すくないと精神的にクる」率が高い作者って割といそうだから
その作品が好きなら買ったほうが無難だとは思う - 64二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:21:12
長いやつだと買ったんだっけ?それともネットで読んだんだっけ?とわからなくなってくる
- 65二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 16:28:10