- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:04:15
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:10:53
行かないでどうやってエビオスを食べ
はうっ - 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:13:14
うおっすげー吸引力…
ダイソンかな? - 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:39:46
エビオス錠って微生物に人気なんスか?
素朴な疑問ってやつッス - 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:33:08
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:34:02
激えろ
- 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:35:43
恐らく胃もたれしていて我慢できなかったと思われるが……
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:37:46
- 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:50:48
笑ってしまう…喉くらいまで入ってるのに逃げられるなんて…
もしかして顎の獲得ってとんでもなくヤバい進化なんじゃないっスか? - 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:56:13
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:56:37
キモ…だけどキメーよ
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:06:48
ふうん 原生生物の世界も厳しいということか
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:08:41
セルの吸収みたいで興奮したのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:05:12
丸呑み=激エロ
原生生物は最もエッチな生き物なんや - 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:10:21
何秒か前まで元気に動いてたのに一発で荼毘に付してて困惑してるのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:13:13
- 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:17:02
- 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:21:55
ふうん 所詮は単細胞生物ということか
- 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 05:33:18
微生物の世界おもしろっ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:42:46
- 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:24:25
こいつら脳ないのにどうしてこんな意思があるような動きが出来るんスかね
- 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 19:36:19
- 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 21:26:51
生命…すげぇ…
- 24二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 08:31:32
しゃあっ 単細胞
- 25二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:24:47
単細胞生物…すげぇ
細胞一つで多機能なんて… - 26二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:29:01
げきえろ
- 27二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:35:57
- 28二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 20:41:03
まさか…北斗神拳?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:01:33
- 30二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 07:04:43
- 31二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 10:43:22
下等生物でも必死で生きようとする姿は尊い!!
- 32二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:01:21
気になるけど気持ち悪そうでみれねーよ
- 33二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:35:45
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:36:50
- 35二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:40:58
これでも私は気になってね雑に調べてみたよ
その結果単細胞生物は分裂するから死なないということが分かった
いやちょっと待てよ
確かに遺伝子情報としては死んでない…けどこの個体としては死んでるんじゃないかな?ん?あれ?そもそも死ってなんだ?
単細胞生物を襲った謎の死。意外と劇的に「崩れ去る」ブレファリズマがお尻から徐々に溶け出し、一度膜が再生するものの……あるタイミングで粉々に崩れ去ってしまう姿が確認できます。www.gizmodo.jp - 36二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 11:43:07
- 37二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:39:28
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 16:52:53
おおっ...おおっ?
- 39二次元好きの匿名さん24/01/03(水) 19:28:02
ランアンドタンブルはですねぇ…
濃度勾配を登ってるときは方向転換の頻度を下げてですねぇ…
そもそも細胞内はタンパク質やらで混み合ってて基質と酵素の化学反応による情報伝達が確率的になるからですねぇ…
つまり乱数にするならブラウン運動を参照したが早いと思われる
- 40二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:33:47
それ以上は危険や
- 41二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 01:52:46
- 42二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 06:43:35
もしかして頭単細胞って罵倒は、一つの細胞でこれだけ出来るって褒め言葉じゃないんスか?
- 43二次元好きの匿名さん24/01/04(木) 16:02:51
- 44二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 01:44:36
- 45二次元好きの匿名さん24/01/05(金) 02:06:20