タバコ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:24:42

    好きかい?

    好きなんだけどもう吸えるとこがほとんど無いんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:25:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:26:13

    匂いが苦手

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:26:21

    ドトール行こうぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:27:58

    飲食店とかゲーセン行っても大体の所禁煙だもんなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:28:30

    吸える場所が少なくなってるのは可哀想に
    だからといって歩きタバコしてる連中は許しがたい

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:28:34

    灰皿も昔と比べて減ったよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:29:26

    百害あって一利なしだから仕方ない
    自分だけじゃなくて周りにも被害いくからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:32:18

    >>5

    タバコ吸わない人の方が客として健全な事多いんだごめんね……

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:33:48

    葉巻をたしなむかっこいいおじさんになりたかった

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:33:54

    席で吸える喫茶店ももはや珍しいものとなってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:34:16

    たまに吸う
    どうしようもなく煮詰まったときの気分転換に丁度いい

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:35:26

    昔の人はそういう風潮があったらしいからタバコ吸い始めたのは仕方ないと思うんだけど、今の人がタバコを吸い始める理由ってなんなの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:37:20

    分からん
    20年前の保健の授業でもタバコ吸う奴は頭の悪い大馬鹿者であるという論調で習ったけど吸う奴はいた
    ドラマで吸ってる姿がカッコいいとかそんな理由じゃないかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:38:23

    自分は吸わないけど煙の匂いは割と好きだった

    気管系の病気になって生死に関わるようになったせいでNGになったが

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:39:40

    吸う気は無いけどぱーてぃーちゃんや金属バットのYoutube見てるとこいつら本当美味そうに吸ってんなとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:44:08

    吸ってみようと吸ったんだが…口から吐いたあと鼻から煙吹き出たあげく煙を再び吸って咳き込んだからやっぱりダメだったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:55:06

    俺はゆっくり一本吸うからなかなか一箱消費しきれない
    味が落ちるからもったいない気もするけど「まあ嗜好品だし…」で割り切ってる

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:03:48

    >>13

    値段が安かったもんな

    俺の叔父さん50代前半だけど子供の頃、500円札(500円玉じゃないぞ)もらって爺ちゃんのタバコ買いに行くのが日課だったって

    それでセブンスター2箱買ってお釣りでおやつが買えたって信じられる?

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:11:38

    虫歯が出来た子供時代にタバコ吸ってる人の近くにいたら煙が虫歯にしみた?経験があったせいかタバコ嫌いになった記憶がある

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:16:57

    タバコはきらい
    タバコが似合うかっこいい大人はすき
    ブサイクが吸う姿は醜いからやめてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:17:20

    ドラマ、アニメとかの創作物で見る分にはかっこいいし好きだけど自分で吸うのはやだな

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:55:32

    好き
    常喫はハイライトだけどたまに色々吸いたくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています