【一応ネタバレ注意】ワタシモミンナノ感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:45:25

    まだ立っていなかったようなので立てました。
    とりあえず3期メンバーのわちゃわちゃシーンがついに見れてそれだけでお腹いっぱいになり申した

    ※荒らしコメや対立煽りコメは削除します

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:47:32

    カノープスがどう足掻いてもおもしれー女の集団というのを再認識できた

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:50:09

    あにまんウマカテできてから初めてのコラボイベントスレなんやね

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:52:45

    結局謎にシュヴァクラが距離近い理由が解説されなかったのが悶々とさせられた(カプ厨)
    キャラ関係はアプリ準拠だけど、3期最終話後のエピローグ感あったな 

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:54:13

    ドゥラメンテのキャラが思いのほか好きになった
    意外と誘えばノッテくれるタイプだったんやなってのとロイスが12話までよく喋らずにいられたなって思うぐらいやかましくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:54:18

    内容は良かった 最後にもらえるライブのメンバーで見てえっこれまでのこの流れで結局君らなんか?とはなった けど良かった

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:55:05

    >>4

    クラちゃんがホーム画面で自分で言ってたけど

    シュヴァちといると落ち着く以上に無いのかなって感じ

    あるいはキタちゃんとアニメではあまり絡んでないからなし崩し的にか

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:56:35

    このイベントでドゥラがスポーツ選手の父がいること知ったけど、日本競馬の結晶血統要素かしら

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:59:24

    和装ネイチャの実装いつですか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 17:59:49

    かわいい

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:00:02

    サポカがアニメ作画なの懐かしさを感じる

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:01:04

    アニメ絵柄補給好きなので助かる……こういう一枚絵のってなかなか無いから最高

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:01:07

    ドゥラちゃんのトンチキ要素が見えたのが良かった

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:01:24

    >>8

    クラちゃんの育成シナリオでも触れてるで

    まだやれてないならすまんが

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:01:53

    >>10

    かなりかわいい

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:01:55

    >>10

    どこまでだったらやってくれるかな

    ハート作るのだったらやってくれそうだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:02:08

    シュヴァルドゥラロイスメイン?だったのは意外だった
    なかなかいい組み合わせだね

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:03:18

    ここのシュヴァル可愛すぎてなんか変な声出てもうたごめん

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:04:03

    ヴヴヴ姉妹が出て来てくれて満足
    ついでにここでダスカ味を感じた
    思ったより2に恨み持ってるんだなと再認識

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:04:13

    ドバイ背景なんていつのまに出来たんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:04:50

    ドバイレース実装の伏線か?

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:04:56

    >>20

    そういえば初だしか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:06:36

    >>18

    >>20

    これ周年は香港じゃなくドバイレース実装の可能性高まったな

    合わせてハーツクライ繋がりでジャスタウェイも発表とかで

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:07:12

    ロイスが大分真面目に最強の為の印象作りしてて感心した

    したんだけどやっぱ君自分(チーム)の事だと出力ズレてない?ってくらいカオスで笑っちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:07:44

    ここほんとに大好き
    みんな好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:07:51

    姉さん怖いよ……

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:08:42

    >>14

    ありがとう!引かなかった過去の自分を殺します!

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:09:47

    >>23

    俺はまだドバイ&香港ついでにサウジ同時実装を諦めてないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:09:48

    >>27

    さらっと死ぬな

    チケットで交換してきんさい

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:10:12

    この衣装シュヴァルにめちゃくちゃ似合ってるよね

    あとなんかぼっち焼きそばパンもハマり過ぎてて笑った

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:12:34

    3期にいろいろ思うところありながら最終話まで見終えたものだけど、これ見て無性に泣きそうになった

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:13:48

    >>28

    ドバイとサウジは近隣国だしまとめてやりそう

    香港はその線では難しそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:15:38

    >>32

    ダートのファン数ぶっ壊れが2レース出来るのは地味にテコ入れ要素だな

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:15:55

    ドゥラがファンザに頑張ってるの見るとライブも頑張ってんだろうなぁ
    笑顔大変そう

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:17:16

    >>33

    ファル子に三兆人のファンがついに生まれるのか…

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:17:19

    >>34

    ファンザはまずいですよ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:18:23

    主人公格に配されたシュヴァルのキャラ付けがやっぱりアニメとはだいぶ異なるから
    アニメの外伝、アフターストーリーというよりかは、アニメ三期の登場人物を中心にした別途イベストみたいな印象になったね

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:18:37

    クラちゃんがいちいちおセンシティブすぎて…

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:19:58

    >>35

    サウジカップが13万人、ドバイWCが9万人だから

    力を合わせれば行ける…んかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:20:22

    >>37

    シュヴァルが顕著だけど、キタドゥラもかなりアニメとはキャラ違う印象ある

    自分もアニメのメインキャラ使った別世界線の物語って印象だったな

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:20:45

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:20:52

    無理矢理ポーズやらされて頑張るシュヴァルはその……下品なんですが……ふふ
    尊い

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:21:24

    >>36

    ごめん誤変換してるの素で気づかなかった

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:22:08

    >>37

    >>40

    3期のままよりはアプリよりのキャラ性で良かったと思う

    アニメだとそもそもキタちゃんダイヤちゃん以外はあんまり出番無い都合上キャラが分かりづらいうえにアプリとは違う印象だったし

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:22:22

    >>41

    ほんの数年前までランドセルって信じられるか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:22:31

    上でも言われてるようなキャラ付けの違いとかもあってアニメとの連動感はあまり感じなかったけど
    純粋にイベストとして完成度高かった
    ファンと向き合うってのは色々あるわなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:23:46

    >>38

    全員デカいんだよな……

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:24:09

    >>41

    アニメの後とカウントすれば高一な可能性も一応あるから…

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:24:14

    ※全員中等部です

    は見た目の意味だけじゃなく中身にしてもそう思う
    中学生の覚悟のキマり方じゃないし大人でもあんな立派な行動取れねぇよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:26:23

    アニメ追加組の娘達もしっかり掘り下げてくれてたし、何よりソシテミンナノのライブがバチクソかっこよかったしで大満足でしたわ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:28:51

    >>50

    「負けない」のところ色んなキャラでリピートしまくってます

  • 52二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:31:29

    少なくとも去年のよりかは面白かった
    キャラの掘り下げとかもあったし深く知る機会にもなったと言うか

  • 53二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:36:40

    ドゥラが欲しくなる
    絶対歌唱あるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:39:16

    ウマ娘の魅力は十人十色なのはまさにその通りだし広くキャラが掘り下げられててよかった
    アニメの「キタちゃんだけがみんなにとって魅力的なスター」だという描写に違和感あったからたすかる

  • 55二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:42:49

    カノープスに理解あるっていうか訓練されてるファンの人たち
    毎回フォローしてそうだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:47:48

    餅は餅屋と言うけれど、ウマ娘に関しちゃやっぱ少なからずサイゲウマ娘チームのライターの手腕が必要なんだなぁとしみじみ思った、今後は外部発注作品にしてもちゃんと監督させた方が良いだろうね

    ……ウマネスト?
    知らない子ですね……

  • 57二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:51:29

    ここの可愛さで俺は死んだ

  • 58二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:53:37

    ロイスさんかっけぇわ
    ターボのTシャツほしい

  • 59二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:58:07

    ファンが何故ファンなのかをしっかり分かってるロイス好きだわ

  • 60二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:15:59

    >>59

    ファンサとはなんぞや?を語らせるのにこれ以上ない人選と内容であった…

  • 61二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:32:04

    >>59

    想像以上に論理的に出力するタイプだった

    他人にも分かりやすく解説できるのは珍しい気がする

  • 62二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:38:20

    ストーリーもよかったけどBGMも好き

    特に>>25のシーン辺りで流れてるへっぽこトレセン音頭とイベントミッションのジャズ風うまぴょい好き

  • 63二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:39:45

    >>26 ヴィルシーナ≒ミスタの図式

  • 64二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:40:36

    >>59

    本当に頭いいんだなって

  • 65二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:51:41

    ジェンティルドンナの名前もはっきり出てたの嬉しかった
    アニメも出てたけど字幕ないからさ

  • 66二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:08:11

    ここまで名前出してたら3周年で発表あるかもね

  • 67二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:34:59

    ドゥラとシュヴァルの組み合わせが予想外だけど良い感じだった
    勝負服で並ぶと白と黒で映えるし

  • 68二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:45:07

    >>67 シナリオとかでもあまり無い組み合わせなのがイベストっぽくていいよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:11:44

    シナリオ内の年越しカウントダウンを実際の年越しに合わせたのは俺だけじゃないはず

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:32:21

    >>36

    まあDMMのコンテンツではあるが…w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています