僕にはできないよラクス…

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:48:11

    ポケモンの個体値厳選なんて…

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:49:06

    そうか親父とやってること同じなのか
    人間の個体値厳選してたらそりゃ暗殺されるだろ!人間はポケモンじゃないんだぞ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:49:45

    君たちゲームでもできなさそうだね……
    今は性格変えるハーブとかあるんだっけ?(そっちはシンが使えなさそうだけど)

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:49:47

    そういや厳選の果ての最高値の個体だったな准将

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:52:30

    メタグロスがイージスガンダムっぽい説明入ってたり
    ちょっと意識されてる気はする…いや気のせいかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:53:18

    最近は個体値上げるアイテムあるから(厳密にはアイテムを渡すとNPCが鍛えてくれる

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:53:20

    ポケモンとかいう生命倫理的にアレなことオンパレードなゲーム

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:02

    >>4

    准将は卵孵化厳選や野良厳選どころか人工的に(数多の実験体とその屍の上で)一発で産み出されてる存在だから厳選どころじゃないんですわ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:08

    リセマラもできないだろうし…

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:16

    >>7

    化石からの復元とかいうクルーゼが静かにキレそうなアレ

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:22

    今日は孫と子ども作ってもらうぞメタモン!!
    今はほぼなくなったけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:28

    >>7

    これがトレーナーの夢!トレーナーの望み!トレーナーの業!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:54:58

    >>8

    乱数調整?

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 18:57:37

    >>13

    改造の方が近い

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:00:21

    そんなポケモンも今では後天的な肉体改造とハーブと薬ですぐ実戦仕様にできるよ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:04:22

    >>15

    生体CPU……

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:05:16

    >>15

    エクステンデッドで草

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:06:29

    >>15

    シンちゃんに特大特攻がぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:06:45

    めざパが無くなってからS0とかはやるけど他は王冠使えばいいやってなったしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:06:54

    体の色がちがうわ!(歓喜)

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:11:27

    >>19

    あと悪技弱点ポケモンのイカサマ対策のA0かな

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:38:09

    コズミック・イラ人はゲームも楽しめないのか…

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 19:59:32

    このゲームオープニングで妹キャラが死んだ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:03:33

    誰が生めと頼んだ…!!
    誰が造ってくれと願った……!!!
    わたしはわたしを生んだ全てを恨む…!!
    だからこれは… 攻撃でもなく 宣戦布告でもなく
    わたしを生み出したお前たちへの――――――
    "逆襲" だ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:08:26

    あー…キラって乱数調整で生まれた全個体値Vみたいなもんか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:19:45

    >>10

    化石くっつけて復元したら別個体のだからキメラじみた復活になっちゃいました的なのいなかったっけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 21:05:01

    キラは原作版ミュウツーみたいな立場だね
    遺伝子操作で産まれてる

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:05:49

    >>7

    ちなみに最初の映画のテーマは「生命倫理」と「差別」だったりする…

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:08:50

    >>26

    剣盾の奴だな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:41:38

    遺伝子改造がシビアな社会問題になっている世界だとポケモンがポリ コレ的にやばくなるんだな
    たぶんあの世界の住民はミュウツーの逆襲をフラットな気持ちで見れない

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:44:21

    今は厳選しなくても薬と王冠でいくらでも高める事は出来るから安心だぞ
    生体CPUみたいだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:14:10

    >>31

    ふ、副作用がないから…

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:17:28

    失敬な
    ちょっと薬を使うだけで性格(の補正)を変えたり
    道具を作るガチャの為にポケモンを狩るのが流行ってるだけですよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:19:40

    >>10

    クルーゼはグチグチ言うけど、大事に育てそうな気がする。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています