dsliteやばっ最高傑作だよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:28:43

    この時期のソフトが1番面白かったよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:29:29

    dlsite…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:29:46

    DLsite…聞いたことがあります

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:30:03

    dlsite…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:30:40

    DSもGBAも遊べる神ハードなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:31:11

    十字キーがクソゴミな以外神ハードな奴やん元気しとん?

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:31:21

    dlsiteに見えたのは俺も同じなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:32:08

    >>2>>3>>4

    禁断のDLSite三度撃ち

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:32:17

    ふうん携帯機で最高に淫売なゲームを楽しむということか

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:33:20

    >>9

    しかし…変なゲームソフトも出していたから強ち間違いでも無いのです

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:33:49

    しかし…ヒンジが壊れやすいのです

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:34:14

    DSの名ソフトとはこうっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:36:21

    嫌でも隣の家のwi-fiで通信対戦してやりますよクククク…

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 20:40:00

    参ったなァ すっかり騙されてしまったよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:48:55

    妙にふにゃふにゃしたボタンと何とも言えない小ささ、そしてDL"Site"がDSライトを支える…
    ある意味最強だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:50:29

    >>10

    それはどき魔女のことを言うとんのかい

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:50:59

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:58:26

    そして私はDSliteの技術を全て受け継いだ正当後継者である

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:02:21

    >>18

    あーっLRボタンが反応しねえよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:03:06

    「この時期が一番」って何いってんだそれおかしいだろマネモブップ
    DSlite期の名作なんてポケモンDPtとNewマリオとレイトンとドラクエ9と世界樹とリズム天国ゴールドとカービィUSDXとクロノ・トリガーくらいしかないヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:03:56

    俺も検索するとき英小文字でdlsiteって打つから見間違えたんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:07:44

    >>18

    この無能がGBAのゲームができなくなったじゃねぇか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:08:49

    ボタンの耐久性がDSに比べて弱すぎてすぐ壊れるんだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:10:00

    DLsiteと思ってスレ開いたのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:12:24

    ↓この辺にマリカーでドリフトしまくったせいでボタンがイカれたDSLite

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:14:46

    >>18

    うごメモ、うごメモ、うごメモがDSiを支える…ある意味“最強”だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:16:54

    俺のDSliteはパカパカする部分のストッパーか何かが壊れて上画面が常にグラグラするようになったんだよね
    ゲーム中使わない指で支えないといけなかったからアクションゲームが辛かったですね…ガチでね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:19:07

    真面目にdlsiteにしかみえなかったそれが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:19:28

    >>25

    全ての元凶はドリフトゲーにした任天堂だッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:19:36

    DS→DSliteは画面の明るさを得た代わりにGBとの互換性を失ったんや
    まぁGBAさえ遊べればそんなに困らないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:20:23

    LRボタンを少し持ち上げてやねぇ
    先端潰したストロー挟んで息を吹き込んでやねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:56:39

    >>20

    ◇このアベンジャーズは…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:59:20

    タッチペン「消える」

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:59:59

    >>30

    待てよ 初代DSの時点でGBは遊べなかったんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:01:52

    スピーカーの音質…あなたはクソだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:06:00

    >>33

    なんかいろんなとこでぶっといタッチペンが付録でついてきたから最初からヤバいとも思っていない

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:11:41

    なんかボタンの押し味が悪いんだ 
    DSiの方がいい

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:18:26

    乱数調整やらせろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:26:37

    3DSの状態でどんなゲームやってたかだいたい分別出来るのがいいよねパパ
    ちなみにワシはパルテナとポケモンレンジャーやり込んでたから下パネルに中央上に向かってと円の後がびっしり付いてるらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:40:23

    ライトの出来が良すぎて初期の3dsがクソボケジャワティーに感じたのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:42:28

    ちなみに初代DSは今年で20年前のゲーム機になるらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:45:15
  • 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:49:04

    もしかして今年初めでいきなりスレタイ大賞候補が名乗りを上げたタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています