- 1二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:07:56
- 2二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:09:05
- 3二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:10:28
- 4二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:11:20
佳主馬くん&キングカズマというシコキャラを生み出した功績は大きい
- 5二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:11:23
ここでは「サマーウォーズ」が名作だって話してるんであって、それ何の関係もないんすけど
- 6二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:12:13
それサマーウォーズが面白いかどうかの話と関係ないだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:15:05
夏になると金曜ロードショーでやってるイメージ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:15:35
話戻すけど、やっぱサマーウォーズいいよなーー
最後にラブマシーンぶん殴るカタルシスがすごい - 9二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:16:25
細田作品のなかじゃ細かいこと気にならず鼻につかず楽しんでみられる方ではある
- 10二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:16:33
サム8が人気出てないからナルトはつまらんとでも言いたいのか?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:16:48
主人公不憫だなって見るたび思う
- 12二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:17:35
サマーウォーズは面白かったよ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:18:02
おばあちゃん死ぬシーンで泣く
なんでか本当に身近な人が急に亡くなったかのような喪失感がある - 14二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:18:44
TV放送では大体カットされる高校球児
- 15二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:26:18
そのせいで最後の温泉出るシーンの面白さが半減してるよね
- 16二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:27:59
王道でいいよね
- 17二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:30:09
僕らのウォーゲームは元ネタというか
オリジン、リメイク的な位置付けだと思う
ほぼ同じ展開でキャラクターをオリジナルにして発展させたというか - 18二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:34:52
オリジナル作品でのセルフリメイクなんだよね
初見だった時にそれ知らなかったから、これ僕らのウォーゲームじゃんってなって、作品に没頭出来なかったのが勿体ない見方をしてしまった - 19二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 14:37:36
「いや、寿命だろうな」が医者としての矜持が感じられて好き
- 20二次元好きの匿名さん22/01/10(月) 16:34:25
ウォーゲームでは未知の化け物にハッキングされて他国目掛けて核ミサイル発射、
サマーウォーズでは自業自得とはいえAIプログラムの暴走で世界中に混乱を招いた挙げ句その責任を問われる
だいたいアメリカが一番被害被ってる