新作はいつ出るのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:03:30

    パチンコはいいから出してくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:04:15

    おいおいなんかタヌキみたいな精神的な続編とか言われてたやつがあるでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:04:25

    売れないから無理なんや
    ゴエモブも受け入れるんな

  • 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:05:02

    シリーズが荼毘に伏したから精神的続編が出たんだ
    満足…できないですね

  • 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:05:20

    もうゴエモンは頑張れないんだ…だからすまない

  • 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:05:43

    こっち路線を続けた方がウケたかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:07:07

    新作ないよ(笑)

  • 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:09:13

    >>6

    あわわお前は公式で偽物扱いされた黒歴史

  • 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:11:39

    >>3

    売れてたら打ち切られてないよね パパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:12:08

    な…なんやねんその精神的続編ってワシ知らんで

  • 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:12:46

    >>9

    龍継ぐも売れてないけど続いてるヤンケシバクヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:13:28

    KONAMI愚弄のためだけに持ち出されるけど実際塩漬けされても仕方ないと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:13:56

    >>3

    買い支えてたファンも泣いてると思うよ

    自分は買ってるのに結局IPに訴求力が無くて荼毘に付しちゃったんだからね

  • 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:15:10

    >>10

    紹介しよう

    豆狸のバケルだ


    かつてのゴエモンスタッフたちが作ってるんだぁ

  • 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:16:50

    >>14

    主人公をもっと格好良くしてやねぇ…

    コテコテの萌えキャラだしてやねぇ…

    がやっぱり必要だと思ったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:17:03

    うーん精神的続編の狸が結局売れなかったから仕方ない本当に仕方ない
    パワポケもだけでKONAMIってマジで売り方が下手くそすぎるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:17:15

    >>14

    おおっ、うん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:17:47

    >>14

    あわわお前はドンキのパッケージにしか見えない一寸

  • 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:04

    >>14

    なぜ2Dにしなかったんや

  • 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:04

    パワポケリメイクも一番人気のない1と2をリメイクするしKONAMIは何がしたいんやろなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:12

    >>16

    待てよMGSはマスコレが良かったしΔにも期待できるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:21

    やっぱりボムガキみたいにムチムチの女の子をいっぱい出してリメイクした方がいいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:22

    >>14

    今のガキッはこれにときめくんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:49

    な…なぜだ…なぜゴエモンを荼毘に付したというだけで愚弄されなきゃいけないんだ
    み…見ろ任天堂だって荼毘に付したIPがいっぱいあるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:18:53

    >>20

    そう考えるとメタギアは一番人気の3をリメイクに選んだの賢いのんな

  • 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:19:24

    >>19

    うーん2D維持しても売れないものは売れないから仕方ない

    今の時代マリオぐらいの強さがないと2Dアクションの維持は無理なんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:20:04

    >>23

    無理です

    古臭いおじいさん向けな代物ですから

  • 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:20:05

    >>26

    2Dゲーは時代遅れも時代遅れなんだよね悲しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:20:22

    >>25

    これに関しては英断なのん

    1と2リメイクされても売れないからね

  • 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:20:49

    >>28

    飽和=陳腐化

    食傷気味で誰もやりたがらない領域に来てるんや

  • 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:21:22

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:22:01

    >>24

    (メトロイドプライム4がいったいいつになったら出るのか)教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:23:20

    >>32

    次世代機…

  • 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:24:58

    >>32

    この間ドレッドが出たし次は次世代機なのん…

    てか任天堂で死んでるIP正直あんまり思いつかないのん

  • 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:26:03

    >>24

    しかし…F-ZEROだって新作が出たのです

  • 36二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:26:16

    任天堂IP…聞いたことがあります
    弱めのIPでも他社と比較するとイカれた戦力だと

  • 37二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:26:28

    >>34

    フォックス…

  • 38二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:26:49

    >>34

    スター・・・フォックス・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:27:05

    >>32

    メトロイドは生きてるIPだからそのうち出るじゃねえかよえーーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:27:50

    >>14

    ゴエモンの精神的続編の癖に仲間キャラとの切り替えなしとかそんなんあり?

    精神的続編としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 41二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:29:01

    >>37

    >>38

    わ…割りかしまだ生きてる方ですよね…

    カセキホリダーとちびロボの新作よこせ

  • 42二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:29:46

    キャラに魅力のあるゲームで精神的続なんてやっても売れるわけないんだよね
    うーっ ヤエちゃんとやらせろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:30:27

    >>35

    あれ新作カウントでいいんスかね

    確かに新作だけど…

  • 44二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:30:30

    売り上げの話したら(きらきら道中)から落ちすぎなんスよね
    3が約170万本できらきらが約21万って何がおこったんや?

  • 45二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:33:33

    >>44

    インパクト戦…消滅…

    まあシリーズにトドメを指したのは黒船と来るなら恋やけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:33:37

    >>11

    猿先生はゴクサイルーニンコケて龍継ぐは3000部も怪しいけど

    TOUGHで1千万部稼いでビジジャンを創成期から支えて

    結構メディア展開もあったからお情けでプレボ連載を勝ち取れてるんや

    マイナスも大きいけどプラスもあるから席があるのね

    ゴエモンはそこまでの功績があるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:38:03

    >>46

    い…一応KONAMI黎明期を支えた一人ですよね…

  • 48二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:39:45

    支えていたから結構なハズレ作品を出しても次があったんだ満足か?

  • 49二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:41:29

    KCE名古屋がいなけりゃもう少し続いてたんじゃねえかと思うんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:44:54

    >>44

    売上は落ちてるけどキラキラ道中は間違いなく良ゲーなんだよね

    全ての元凶はクソ​ゲーを連発したKCE名古屋だッ

  • 51二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:54:13

    うーん売り方次第では現代でも通用しそうではあるけど精神的続編に関してはキャラデザが現代向きじゃないから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています