- 1二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:33:40
- 2二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:34:55
ベビースターはベイちゃんビーちゃんの方がよかったよね
- 3二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:35:00
昔は骨も心も折れてないしな
- 4二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:36:31
ピカチュウは昔のふっくらしたフォルムの方が良かったよね
- 5二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:36:32
XじゃなくてTwitterの方が良かったよね
- 6二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:38:49
メッセンジャーで通話していた頃はよかった……
最近はSkypeとかいう無料通話が流行っているんだろう? - 7二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:39:01
レホール先生と気が合うだろこのグルーシャ
- 8二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:39:14
オモダカさんは昔の方が…
やっぱりなんでもない - 9二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:40:28
ヤンマーの天気予報はヤン坊とマー坊の時の方が良かったよね
- 10二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:43:18
サトシの方が良かったよね
- 11二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:44:47
モトトカゲは昔の方が良かったよね
- 12二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:48:03
深夜番組は昔の方が際どいの多くて良かったよね
- 13二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:50:32
ポケモンセンターは昔の建物式の方が良かった、今はガソリンスタンドみたいだ
ポケセンのお姉さん「厄介古参」 - 14二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:52:16
- 15二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:54:09
雪よりもあられの方が良かったよね
- 16二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:54:50
スター・ウォーズは昔の方がよかったよね
- 17二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:55:50
ナンジャモの動画は圧倒的に昔の方がよかったけど、よく考えたら動画サイトとかが無い時代の方がよかったかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:56:06
しかも枚数がまた減ってる…サムいよそういうの
- 19二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:56:16
混乱の自傷率は50%のままのほうがよかったよね
- 20二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 22:56:21
- 21二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:00:10
僕も
いや考えるのはよそう - 22二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:01:00
やめなよ誰も幸せにならない発言…
- 23二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:01:47
ダークホールの命中率は50%より80%の方が良かったよね
- 24二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:03:20
ポケモンはオープンワールドじゃない方がよかったよね
- 25二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:04:31
タモリ倶楽部が終了したの本当にサムいよ…空耳アワーも最後の方やらなくなってたのはちょっと…
- 26二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:05:32
「災厄のポケモンは封印されたままの方がよかったよね」
「おい貴様今何と言った?」 - 27二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:13:11
オレンジ/グレープアカデミーは昔の方が…え、昔はイジメがあった?
ならあの学校が無い頃の方が良かったんじゃないかな - 28二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:13:32
初代のほうがよかったよね
金銀とかちょっとタイトルからしてサムいよ
ルビーサファイア?色縛りやめたとか滑ってるよ
ダイヤモンドパールとかキラキラしすぎてきついね
ブラックホワイトって宝石もう諦めたの?
XYって何それもう意味分かんないよ
サンムーン?規模違いすぎない?
ソードシールドってもはや武器じゃん
スカーレットバイオレットって…何回色ネタするの? - 29二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:14:40
スグリはグレてない方が良かったよね
- 30二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:18:44
深夜番組はタモリ倶楽部がやっていた頃の方が良かったよね
- 31二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:21:49
YouTubeの広告は昔の方がよかったよね
- 32二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:22:38
00年代の曲は良い曲が多かったよね
アオハル「生まれてないのでわからないです」 - 33二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:25:03
カルビーのポテトチップスは昔の方が沢山入ってて良かったよね…
- 34二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:43:54
金曜夜の黄金の3連チャン、ネコ型ロボットアニメと尻だし5歳児アニメ、音楽ドコロの時代が懐かしいな…
- 35二次元好きの匿名さん23/12/31(日) 23:57:17
厳選環境は昔の方が苦労の末に理想個体が出た喜びを味わえて良かったよね
- 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:18:26
あけましておめでとう
子供の頃はお年玉貰えてよかったよね - 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 02:47:57
「アカデミーはあのサムいボールのオブジェがなかった頃の方がよかったよ」
礼讃するレホール - 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 03:14:35
わさビーフのパッケージ新しくなってから確実にクオリティ下がったよね…
- 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:17:49
アオハル(グルーシャさんって何歳なんだろう)
- 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:24:22
- 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:14:18
- 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:35:58
お年玉が少なかった?残念だったね、不景気だからね
昔の方がよかったね - 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:36:51
スマホよりもポケベルだよね…
- 44二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:40:08
ふぶきの命中90で凍り3割、凍ったら解く方法がない頃の方が良かったよね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:07:19
ポケモンカードは昔の方が純粋に楽しめたよね
- 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:46:39
小枝は昔の個包装じゃない方がたくさん入っている感じで良かったよね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:50:35
ニコニコ動画で盛り上がってたあの頃は楽しかったよね
- 48二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:52:01
サイズが小さくなったことでウリのしっとり感が消失してただのクッキーになってる…サムいよ
- 49二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 14:55:37
俺が俺にオンデマンド
- 50二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:01:48
おかしいな…子供の頃は正月ってもっと楽しい物だったはずなんだよね…
- 51二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 15:20:21
- 52二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:03:54
少年ジャンプって今こんなに高いの…?
- 53二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:26:32
アブナイ夜会は志村鶴瓶でやってた時の方が良かったよね……
- 54二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 16:47:30
夢の国に行ってすれ違い伝説無双してた時代が懐かしいね
- 55二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 20:53:09
コンビニのおにぎりって昔はもっと安かったよね
- 56二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:11:22
ムラっけは回避率ランクも変わってた頃のほうがよかったよね
- 57二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:12:16
ポケモンは昔のドット絵の方が味があったよね