【悲報】牡7

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:19:19

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:19:51

    プボさん

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:19:53

    君も偉大なおじさんとなるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:20:08

    そりゃその歳で現役だとおじさん扱いでしょうねえ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:20:12

    牡6の時点で既におじさんなんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:20:21

    シュネルおじさんの素材から切り取ったな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:20:42

    ステイヤー老人会定期

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:21:07

    長距離のいつメンにおばさんもいるしね

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:21:35

    俺の中ではずっとプボくんだから!

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:21:37

    同じ長距離に更に年上の小さなおばさんが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:02

    去年7歳だったシルソニくらい活躍できるといいね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:05

    >>8

    お姉さんだろうが!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:17

    独身貴族のチョイワル親父でいこう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:25

    春の老人会(春天)

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:36

    カンパニーおじさんのこと考えれば7歳なんてヘーキヘーキ
    なんなら春天4年連続2着のあと翌年悲願の春の盾なんかやってくれるさ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:40

    >>12

    もう引退したでしょ君

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:22:43

    >>8

    >>10

    年を重ねてより魅力的になっちまうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:23:11

    カンパニーポジションを狙うプボ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:24:16

    一年フル稼働するんかな
    個人的には春天を引退レースにして全てを賭けてもいいと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:25:42

    大怪我しないでそれだけ長く走り続けられるのは素晴らしいことだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:26:01

    >>18

    ガチで8歳でピークを迎えたおじさんはNG

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:26:38

    プボおじとメロおばは今年も頑張って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:27:07

    >>8

    👮「💢💢💢💢💢💢💢💢」

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:32:43

    >>8

    姉さんの事を…言ってるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:36:52

    プボおぢすこ ゆっくり休んで心身ともに立て直してまた元気に走る姿を見せてくれよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:37:15

    7歳で春天に勝利すると初G1と共に最年長勝利もついてくる
    (現在の春天最年長勝利記録はゴルシの6歳59日)

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:48:50

    人間でいうと何歳なん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 00:50:08

    コントレイル産駒と有馬で走るまで走り続けろディープボンドおじちゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:12:18

    というか去年から人間の年で言うともうおじさんなのによく頑張ってくれていますとか大久保調教師が言ってたような

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:21:10

    大雑把に(年齢+1)×4=人間換算らしいからプボを人間換算すると大体32歳位になるっぽい
    陸上競技アスリートの32歳は人間でも流石におじさんの域かな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:22:42

    普通に今年も走るんだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:29:02

    >>16

    引退したと思ったか?

    厩舎の皆と最後の年末年始を過ごすために実はまだ現役なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:29:56

    小学一年生はなあ…ジジイなんだよ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:33:55

    >>32

    ネトケの入厩放牧は1週間くらい情報が遅いからリアルタイムのソースにはならんぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:34:47

    >>34

    年明けに退厩って記事に出てたからまだ厩舎にいるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:39:29

    >>35

    そうなんだ

    ありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:41:14

    あと6年はいける

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 01:47:52

    >>30

    野球とかなら30代でもバリバリ 40でもって感じだが

    陸上競技は30過ぎると一気にガタくるイメージだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:39:39

    鞍上全員イケオジなんだから相対的にプボくんもイケオジぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:44:42

    >>14

    でも実は春天は7歳以上のおじさんが勝った例はゼロ、2000年以降だと6歳でゴルシとマイネルキッツ、ジャガーメイルが勝ったくらいでこれはステイヤーズSのように単純なスタミナ以外にも巡航速度が必要なためと言われている

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:45:35

    まだ、やれる

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:52:57

    >>6

    あけましておめでとうございます。おじさん素材を作成したものです。


    エボリューション 騎手誰でも応援スレ マイルCS|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    経緯はこちらのスレの20で

    明日からシャフリヤールも6歳か|あにまん掲示板おっさんになったねbbs.animanch.com

    おじさん単体はシャフスレで新しく用意したものです

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:53:58

    >>40

    じゃあ素のスピードがないディープボンドは…

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 07:55:49

    ここんとこは連続で着外だったが果たして

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:04:10

    だからまあスプリントからマイルは許され得るけどステイヤーはまず沈黙するんだわ
    ステイゴールドは色々別口だし安易にカンパニーとか言うんじゃね〜

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:06:45

    ジャガーメイルは2000は無理だけど2400までなら馬券内にも突っ込んでくるしな
    9歳までパフォーマンスあんまり落ちてなかったしあれもまた参考外でしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:07:24

    場末で願望垂れ流すのすら噛みつく余裕のない馬券生活はやめましょうね〜

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:08:52

    スズパレード「ディープボンド…」
    オフサイドトラップ「待ってるよ…」

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:11:14

    まあ一応G1未勝利で一番稼いでいるから…一応引退しても将来は安泰かな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:12:27

    長生きしそうではある

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:26:37

    トウカイトリックじいさんみたいなのもいるし長距離も不可能ではない
    引退したらポックリ逝ってしまったが…

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:32:11

    ステゴもカンパニーもG1勝つ年普通に重賞勝ってたからな
    あのままボロボロになって終わるのも悲しいし冬休みでしっかり膨らんで体調戻してまずは阪大制覇から目指してもろて

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:34:33

    >>40

    プボが初の例になるという可能性も0ではないからな…

    まあ限りなく0に近くはあるのだろうが、今年も走り続けるのなら勝利を祈って応援し続けたいね

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 08:41:14

    42です
    さすがにデカすぎなので少しだけコンパクトにしました

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 09:26:50

    >>48

    2頭ともスピードが必要な1800である程度の結果出してるな…衰えても中距離路線で活躍する馬は若いうちからスピード勝負ができてる

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:04:28

    >>40

    2017年のカレンミロティックが本当に惜しかったんだよねぇ

    8歳という高齢でキタサンブラック相手にハナ差の2位

    ミロティックが凄すぎるだけかもしれんが 一応高齢でも勝負できた例はあるから期待はしたい

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:06:12

    >>55

    スズパレードは七歳の復帰戦でレコード出してるからな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:55:17

    そろそろ若手の育成しようぜマカおじみたいに

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:56:53

    カンパニーおじさん枠空いてるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:17:41

    春までに内側を調えて冬毛もさもさが改善されることを祈るしかねえ

    今年の阪大でつやつやこしあんへの復調気配がなかったら泣く

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:27:37

    見てきたけどカレンミロティックも5歳で2000m戦の金鯱賞勝ってるから元のスピードが違う気がする
    4歳でタマタマグッバイしてるから競走寿命の減り方もタマがあるプボとは大分違うだろうし
    ただここ2戦の惨敗は能力どうこう以前のメンタルの問題に思えるからそっちの立て直しどうにか頑張ってほしい
    同厩舎のグロリアムンディも謎の激痩せしてたし厩舎全体的に悪い方向に行ってる感じがして心配だよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:29:43

    >>30

    馬は成長スピードが早いのは3歳ぐらいまででそっから多少緩やかになるから、実際は6歳だと20代後半ぐらいになるはず

    メロネキでようやくアラサーぐらい

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:35:55

    マカヒキ調教助手がいなくなって一時期不調になった友道厩舎とかもあるし、今まで人気と実力(賞金)両面で看板張ってたボンドの衰えで空気が悪くなってるってのはあると思う

    ボンドが立ち直るか若駒から新しい看板ホースが出てくるまで(ギャンブルルームもイマイチだし……)辛抱の時かもしれんなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:41:58

    人間に例えると…にそこまでの厳密さはない気がする 人間じゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:52:35

    このところコンディション調整もあまりうまく行ってないし長めに休んでほしいとこなんだよな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 11:56:01

    2400もキツイしもうキツイでしょう
    ステイヤーズやダイヤモンドSでなんとか馬券に入れるかなくらい

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:02:13

    ・ドゥレッツァはドバイ
    ・ジャスティンパレスは大阪杯
    ・短期免許外人不在
    春天は前哨戦次第だけどまずこれで上位に入れるかどうかか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:10:24

    シルヴァーソニックも去年7歳とは言え3着入れたのは2000以下で1-5-0-1と勝ち星は少なくても全て掲示板入りしてるしそこでパンサラッサやアンドラステと対戦して大負けしてないから高齢馬による春天好走条件を満たしてるのかもしれん

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:11:38

    プボくんはいつまでたってもおじさん感でないのが凄い
    年下のシュネルやシャフはもうとっくにおじさんなのにいつまでたってもフレッシュな若武者のイメージがある

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:14:44

    フレッシュな若武者のイメージは別に全然ないけど確かにおじさん感もないかも マスコット的な扱いされてるからだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:17:17

    >>69

    いつまで経っても阪大で長距離戦線の一番手に名乗りを挙げた時の鮮烈なイメージが残ってるのは分かるわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:17:25

    冬毛モッサモサだったしなあ
    もともどズブい鈍いプボ〜でフレッシュさの欠片もないキャラ付けされてたからそのままな印象

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:19:47

    1年後にはもう話題にすらならない様相になってそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 12:32:32

    並ぶな

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:18:23

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:18:39

    牡7…ボンド…007
    繋がったな

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 13:46:49

    >>59

    スズパレードもオフサイドトラップもカンパニーも長距離路線じゃないし高齢G1ステイヤー枠自体存在しないと思うんですけど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:15:44

    >>72

    冬毛モサモサでのっそり歩いてる様子は有馬出走馬の中では一番おっさん感あったな

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:20:44

    体感だと7歳はまだ〇〇兄さんと言われてるイメージ
    8歳からぼちぼち○○おじさんと言われ始める

  • 80二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:27:53

    >>79

    爺さんとか言われ始めるころでは…

  • 81二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:29:52

    去年当時7歳のメロレンがさんざんおばさんおばさん言われてたしボンドも立派な長距離おじさんの仲間入りよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:37:57

    >>81

    メロディーレーンに関してはおばさんと言いたいだけな気がしなくもない

  • 83二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:40:49

    >>82

    かわいいって人気がある馬を見ると貶してやりたいみたいな願望がある人がいるのかね

    理解できないけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 18:53:31

    >>78

    フォトパドックでも年取ったとか言われてたな…

  • 85二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:51:52

    22春天と21有馬がG1取れた可能性近かったのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:53:43

    >>85

    22は着差的に無理

    21も最高に展開向いて怪我してたエフフォに力負けだから厳しい

  • 87二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:55:16

    >>85

    春天は22より21じゃね

    21有馬は着差はついてないけど内容的には完敗なのがね…

  • 88二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:55:28

    >>83

    単に一昨年当時7歳だったステフアフゴファニキのステゴ産駒トリオがおっさん扱いされてたから7歳=おっさんおばさんってだけだと思うぞ

  • 89二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 23:58:57

    >>88

    ボンドもおっさんの仲間入りやね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/01/02(火) 00:32:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています