- 1二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:09:12
- 2二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:09:59
パルデアは赤い下着着けてブドウ12粒食べて空のキャリーバッグ引いて家の周りを一周するよ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:11:09
ガラルはみんなシュートシティの花火見に来るよ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:11:50
まあカントー〜シンオウとキタカミでもお雑煮の餅の形や汁異なるし…
- 5二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:13:27
イッシュ地方のユダヤ人は中華食ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:13:40
オモダカさんが赤いランジェリーを!?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:14:33
赤い下着っていってもエッチなやつじゃなくて赤いトランクスや赤ふんどしかもしれねえぞしっかりいたせー!
- 8二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:14:58
カロスは年明けたらまず頬にキッスする
- 9二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:14:59
ここらの地方とそれ以外の地方でモチのイメージが違いそう
- 10二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:15:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:16:21
日本の二次創作だとよく年越しそば食べて神社行っておせちや雑煮食べてるけど、海外勢の創作だと各地の風習に合わせた行動してるんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:16:52
アローラは色々なところからの移民と土着民の風習がごっちゃになった結果爆竹鳴らして神社にお参りしてお年取りに刺し身食べるんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:18:36
「しんねん」と打つと表示される絵文字ことピニャータ🪅
メキシコとかそれに近いアメリカの一部地域みたいなスペイン語圏の文化だけど東海岸やスペイン本家じゃやらないっぽいかな? - 14二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:19:30
ガレット・デ・ロワはカロスの年末年始の食べ物なんだったか
- 15二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:29:36
イッシュは1月1日は休みだけど日本みたく大晦日とか三が日って概念はないよ
大晦日の夜はカウントダウンライブって紅白歌合戦的なの見るよ
新年よりクリスマスの方が重要で、遠方から三賢者が12日かけてやってくるのにちなんで1月6日までツリー飾ったままにしてるよ - 16二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:48:18
キタカミの雑煮は青森、秋田、岩手風どれなんだろうか
岩手はモチ入りのあんぱんなんかも売ってたりするんだよな - 17二次元好きの匿名さん24/01/01(月) 10:48:19
ガラルの元旦は酔っ払いがそのへんでいきだおれてるよ